とうやです。AIを使って個人でアニメやゲームの実写化動画を作成しています。
今回は何回かにわたって制作してきたショート動画を繋げて、クロノトリガーのマルチイベントの動画をまとめてみました。
English subtitles are displayed by turning subtitles ON in YouTube settings.

▼使用AI
画像生成:Midjourney / StableDiffusion / Photoshop
動画生成:Runway Gen3
     Hailuo AI( @hailuo_ai )
     Luma DreamMachine ( @lumalabsai )
     Kling / Vidu
音声生成:Voicepeak / にじボイス

▼とうやのX(Twitter)
 このチャンネルに表示しているAIイラストやAI技術などについてポストしています
 こちらもよろしくお願いします。
 https://twitter.com/towya_aillust

▼音声
 voicepeak 6ナレーターセット (https://www.ah-soft.com/voice/6nare/)

▼参考サイト
 クロノトリガー実況/つわはす
 https://youtube.com/playlist?list=PLv0O-QdR5ojzJYGOD3YSpMCuElHt1V6ak&si=b4PJcUrImoKPKJ5N

 【クロノトリガー】歴史に残る神ゲーのストーリー解説
 https://youtu.be/9AaGwPWYlio?si=OG1hZDpltloIjt6r

▼使用楽曲
 このチャンネルで使用している楽曲はContentsIDにより、権利会社・作曲者と収益を分配しています
 クロノトリガーOST

▼コピーライト
(C)1995, 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Illustration:(C)1995 BIRD STUDIO / SHUEISHA
Story and Screenplay:(C)1995, 2008 ARMOR PROJECT / SQUARE ENIX

24 Comments

  1. パート4で終わりにしようと思いましたが、マルチイベントのシナリオを書いて、新しいAIを試していたら長くなってしまったので、分けることにしました
    なのでこのまま続きを作る予定です

  2. どんどん映像の質が上がっていますね。これが個人で作れてしまうとは・・・(もちろん蓄積した知識・技術あっての物でしょうけど)

  3. 今回も良きでした🥹💖高評価させて頂きました❤次回も楽しみにしております🥹💖

  4. Anyone can correct me if I'm wrong, but as far as side quests go, I think there's the Sun Stone, the Rainbow Shell and Ozzie's Castle left. There's the Black Omen too, but since it leads to Lavos, I see it more as an optional final dungeon. Queen Zeal doesn't deserve immortality anyway!

    Looking forward to the last part!

  5. あの世界観が蘇ります。なんなら小学生の時よりも鮮明に。ありがとうございます。

  6. 神回!!何度もお礼を言います!本当にありがとうございます!
    最高ですわ! ロボのいった「誰かが私たちに何かを見せたかったのかもしれない」
    が私たちの現実になってって脳が震えました!
    この名作を無料とかもったいないけど、ありがたいです<(_ _)>

  7. この動画のクオリティで

    クロノトリガーのPS5版リメイク出たら絶対買う

  8. Absolutely incredible, such a blast from the past. Everything was right on point, only little thing that bothered me is Lucca's gate should be red but even so thank you!

  9. 素晴らしい再現ありがとうございます✨

    このへんのボスは「オマケ要素だからちょっと特殊にしてしまえ」とでも言わんばかりに「全体攻撃すると酷い目にあう」みたいなのが多かった気がします。

  10. 非の打ち所がないです。
    カエルとロボが完璧。他の人も現度高いですけど、カエルとロボをあんなに動かせるって凄い。
    AI使いこなすとこんなクオリティのものが創れるんですね。
    凄。

  11. 緑の夢編はとうやさんの最高傑作だなあと思われる出来ですね
    自分も過去を変えてみたいなあ…

  12. This is magnifique! I love this reconstruction of that wonderful game and History. Arigato Gozaimasu!!!

  13. This is so amazingly beautiful! Thank you so much for taking the time. Its wonderfully done.

Write A Comment