動画内使用BGM:DOVA–SYNDROME(フリーBGM)

毎日、ドラクエウォークの動画配信してます!(たまにサボります…)
よろしければ過去動画もご覧下さい!

Xで最新情報発信してます!:@AOmaxTV

〈過去のオススメ動画〉
【ドラクエウォーク】レッドオーガ&ブルファングを同時に倒せるパーティー構成を発見!結局、メタルキングの剣とウロボロスの杖でしたw

【ドラクエウォーク】特級職レベル40でもレッドオーガを簡単4ターン攻略!メタキン剣とウロボロスはやっぱり強かった!

【ドラクエウォーク】勝てない人も勝率爆上がり!天気のほこらレッドーオーガに苦戦している方はコノ方法を試して下さい!

#DQウォーク #ドラクエウォーク #エスタークの魔刃

〈プロフィール〉
育成が十分でない・武器が揃ってないなどの攻略に困った時に見てもらえるようなチャンネル作りをしております!

22 Comments

  1. 1にゃ。紙芝居にゃ♪

    「いやーー」
    「⋯てことで、ツノ生えちゃいました、ははは」
    のとこ好き😆

  2. 2つの魔力の生成・収束・狙撃を行う「極大消滅魔法(きょくだいしょうめつまほう)」というのが本編に逆輸入されたんですよ…

    メドローア、と言いましてね…😏

  3. 魔王誕生との時系列が気になりますね。魔王誕生にマナスティスが関わってたり?

  4. 魔王誕生との時系列が気になりますね。魔王誕生にマナスティスが関わってたり?

  5. 5周年あたりでエッチの本(現在アクセサリ)と一緒におもらしの内容の本みたいなのがありましたよね。
    そこに天地雷鳴師のこととかザバのこととかあったと思うんですけど、破壊神を賢者の本が封印したから力使いすぎて
    眠いとかあったのでそこにつながると思います。破壊神には兄弟がいるともありました。

    最近ナンバリングの9ベースも多いので9には破壊神フォロボスというのがいまして一応5人兄弟なんです。
    姉がシャルマナの色違いでフォロボシータというのがいます。どちらも頭の両側に角があるのでリネッタがそのあたりに
    なるとか関係あってもおかしくないかなと考えてます。残りの三人は本編には登場してません。
    極大消滅呪文メドローアのことをきにしている描写なので炎と氷は相反するということから
    マナスティス(聖なる)マジャスティス(破壊)も似ているような性質なのでメドローアみたいに
    合わせるとなにかになるみたいなことの研究とかがあるのでしょうか。

  6. 極大消滅呪文(メドローア)、その前にマトリフの紹介もあったり、これはダイシリーズもメインストーリーに絡める前振りなのか?それってちょっと楽しみじゃん?

  7. サイドストーリーの途中でリネッタがミカヅチになるのかと焦りましたが
    ミカヅチに角がないので安心しました
    3章が楽しみですね

  8. 完成した石版が鬼みたいな横角映えてた理由って…
    上半分が埋まった時点で角は見えてましたけど

    これで次回武器が攻魔参照武器じゃなかったらずっ転けますね
    石版から召喚された角有る者の一撃とかだったり??

    じゅもん関係のネタが結構書いてますね、他の方も重複するのはお許しを
    ダイの大冒険ネタとドラクエ7ネタがそれぞれ有るようです、他にはあるのかな?
    ダイの大冒険には極大呪文と漢字表記になっている呪文が何個かあります
    メドローア(極大消滅呪文)、ベギラゴン(極大閃熱呪文)、イオナズン(極大爆裂呪文)
    ヒャドやバギ、メラでは確認出来ませんでした

    マジャスティスはドラクエ7内で開発されたようで、その後ストーリー中でにギガジャティスに変化します
    …使える文字数制限が有ったようでギガジャ「ス」ティスではなくギガジャ「」ティスです笑😂
    戦闘で使うとダメージに関与しない補助呪文だったりします

    マナスティスは聞いたことない名前ですねえ?元ネタ有るのかしら?
    てっきりマナを扱う呪文かと思ったら○○化するとか危険過ぎる!

  9. おかげさまでサブストーリーをクリアしてないことを思い出すことができましたw

Write A Comment