皆さん、こんにちは!GEチャンネルです。ご視聴いただきありがとうございます!

『グランツーリスモ7』の1月第3週ウィークリーチャレンジに挑戦しました。

「ジャパニーズ・クラブマンカップ 550」は、オートポリス インターナショナルレーシングコースで開催され、私はスバル BRZ STI Sport ’18をレースコース用に最適化し、PP550に調整して出走しました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

<車両について>
スバル BRZ STI Sport ’18 は、スバルのスポーツクーペ「BRZ」の特別仕様車です。BRZはトヨタとの共同開発によって誕生したFRスポーツカーであり、トヨタ 86(現・GR86)と兄弟車にあたります。STI Sportは、スバルのモータースポーツ部門「STI(スバル テクニカ インターナショナル)」が手掛けたチューニングモデルで、標準仕様のBRZとは異なる特性を持つのが特徴です。

BRZ STI Sportは、サーキット走行向けのハードコア仕様というよりも、ワインディングロードや日常ドライブでの楽しさと快適性を重視したモデルです。そのため、「STI」の名を冠しているものの、WRX STIのような尖ったスポーツカーではなく、上質で洗練されたGTカーに近い性格を持っています。

<GT7の世界観でのBRZ STI Sport ’18>
『グランツーリスモ7』では、スバル BRZ STI Sport ’18 は、初心者から上級者まで幅広い層に支持される扱いやすいFRスポーツカーとして登場しています。

さらに、初心者向けのバランスの取れたFRスポーツカーとしてだけでなく、適切にチューニングを施すことで、上位カテゴリのレースでも活躍可能な一台となっています。特に「クルマとの対話を楽しむ」という『グランツーリスモ』のコンセプトに合致しており、BRZ STI Sportはその楽しさを存分に体感できる車種です。

BRZは低重心設計と優れたバランス性能により、オートポリスの多様なコーナーで高い走行安定性と優れたコーナリング性能を発揮します。FRレイアウトにより、コーナーでの挙動が予測しやすく、ドライバーの意図に忠実に反応する特性が特徴です。また、STI Sportグレードは、追加のチューニングによってオートポリスのテクニカルなセクションでも高い安定性とハンドリング性能が期待できます。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
今回出走したレースの模様をノーカットリプレイにて収録していますので、ぜひハイライトや結果をご確認ください。(ゲーム難易度はノーマルモードです)

この動画以外にも、PS5 ProとPSVR2での美麗な臨場感あふれる映像も別途投稿していますので、そちらもぜひお楽しみください。また、今回使用した車両のセッティング動画も公開していますので、興味のある方はご確認ください。

高評価、チャンネル登録もよろしくお願いします!

🔴 PSVR2プレイ動画 → https://youtu.be/j78DDiC-ti0

🔴 セッティングシート → https://youtu.be/dBRf3p2_hxQ

#GE_GT7 #GEちゃんネル #ノーカットリプレイ #グランツーリスモ7 #GT7 #ウィークリーチャレンジ #granturismo7 #PS5Pro #スバル #BRZ #STISport #STi #BRZSTi #BRZSTISport #FA20 #ボクサーサウンド #オートポリス #JapaneseClubmanCup #FRスポーツカー #ジャパニーズクラブマンカップ

Write A Comment