今回は、1月16日に発売された『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』のクリアレビューとなります。オリジナル版の発売から約15年経ってもなお、シリーズファンから高い評価を受ける本作。早速結論ですが、リマスターということもあり、ゲーム進行など古さを感じる部分もあります。とはいえ、長年魅力として語られてきたバトルシステムやキャラクターはリマスターによってより輝きを放っているように感じます。併せて、遊びやすくなった改良の数々はプレイ済みのユーザーはもちろん、未プレイのプレイヤーにもオススメしやすく、『テイルズ オブ』リマスタープロジェクトの第1作としては素晴らしいスタートだと感じます。それでは詳しいレビューに入っていきましょう。

【目次】
00:00 序文
00:42 『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』とは
02:20 普遍的な魅力を放つシナリオやキャラクター
 ・「守る強さを知るRPG」
 ・感情移入しやすいキャラクターたち
05:17 爽快感抜群のバトルシステム
 ・「チェインキャパ」が生み出す攻防一体のバトル
 ・さらなる爽快感を生み出す「アクセルモード」
08:32 リマスターでより快適になったゲームプレイ
09:55 やや古臭さを感じるゲーム進行
11:39 難易度やボリュームについて
12:32 結語

◼️こちらの動画も是非、ご覧ください。

◼️【クリアレビュー】『真・三國無双 ORIGINS』

◼️【クリアレビュー】『ドンキーコング リターンズ HD』

◼️【2025年 期待】これで解決!2025年、知っておくべき期待のゲーム30選【Nintendo Switch / PS5 / PS4 / Xbox / PC】

◼️【期待作】ゲームファンに捧げる期待のインディーゲーム30選【インディーゲーム】

本チャンネルでは、ゲームの紹介やレビューを行っております。
チャンネル登録、高評価よろしくお願い致します。

21 Comments

  1. ドラクエはリメイクでフルプライスで叩かれ
    コレはリマスターでフルプライス

    ネームバリューの差なのかな?

  2. 正直テイルズシリーズってストーリー重視だと個人的に思ってるから
    シンフォニアも普通に楽しめたんよな
    PS3もってなくてそれ以降やってないから
    アビス以降の作品をリマスターしてほしいわ

  3. モデリングだけはもうちょっとなんとかならなかったのかな。。。

  4. 2D戦闘させてくれ
    R.リメD.D2をやらせてくれー

    リメDだけでもいい!!

  5. シンフォニアに対する不信感で買えないんですよね
    なぜアップデートで改善しなかったのか

  6. 画質がすごくきれいでびっくりしました。声を聞いているだけでワクワクして、気付いたら「これは買わなきゃ!」って思ってしまいました。

  7. とりあえず、エターニアをSwitch等の現行機で遊ばさせて欲しい。
    ただの移植で良いから…

  8. グレイセスが良いなぁと思ってたら、逆にエクシリアのリークは何だったんだろ?、1・2セットしないととは

  9. お疲れ様です(*ơᴗơ)
    1周目で快適に開始できたグレードは
    2周目以降+αとして引き継ぎ+併用できません。
    2周目以降は、自力で行う必要があります。
    ここは残念なところですので、修正してほしいところです💧

  10. まだやってないんですけどヒューバートの秘奥義のSEは直ったんですか?発売前のプレイ動画でなんか変だって言われてましたけど

  11. プレステ版とSwitch版の違いはどうだろうか。できれば手元でやりたいからSwitchの方がいいんだけど、グラや快適さに明確な差があるなら考え直したい…

  12. ロード時間メチャクチャ速くてとても快適。
    グレイセスは依頼とかで頻繁にあちこち飛ばないといけないので。
    イベント発生が分かりにくいけど、15年前のゲームなら他のゲームもこんな感じだったかなと思う。

Write A Comment