▼ 注目のゲーム ▼

【モンスターハンターワイルズ】
https://amzn.to/3ZJh2rO

——————————————————————————

00:00 記事
02:16 反応集

【引用】
https://www.videogameschronicle.com/news/ea-blames-underperformance-of-dragon-age-and-ea-fc25-as-it-lowers-forecast/

VOICEVOX:ずんだもん 四国めたん 青山龍星 玄野武宏
#反応集 #ポリコレ #DEI

36 Comments

  1. 何で【たかがこの10年ちょっとで欧米でバズったWOKE思想】が中世ファンタジーに浸透してんだよ?
    世界観ぶち壊し

  2. 仮にEAのマーケティング部門がまだ優秀だとしても、組織が正常な判断が出来ない様では約束された敗北。

  3. ドラゴンエイジが売れなかっただって!?
    なんてことだ、こんなに多様性に満ちていてクィアなゲームをみんながプレイしないはずがない。女性はみんな共感しやすい容姿にしたし、今までの地味な世界観を華やかな虹色にしたというのに何が足りなかったというんだ!?
    わかった、きっと多様性がまだまだ足らなかったんだな。次は性器切除手術痕と42種類の性別と、もっと代名詞を追加しよう。キャラを全員同性愛者に変更すれば完璧だ!

  4. 新しい顧客層を開拓するために既存顧客を事実上犠牲にして、頼みの新規顧客が増えなかったから再度既存顧客へ方針転換しても、もう既存顧客は居なかった…か

  5. 本来のポリコレ(少数派の歴史・文化・風習等への配慮)であるならば賛同するが、過去は悪だ、男性は加害側で女は被害者等と主張し続け、他者を貶め築いた立場や資産を奪い、自分達を優遇しろと身勝手に主張するDEI(多幼稚性・否公平性・乞う活性)ばかりの極左思想は違うけどな。これまでもEAフットボールでの男性よりも女の選手が強いってファンタジーがザラにあったし。DorobouゲAgeの強制的な主張の押し付けをのべるゲーも耐えられんわ。

  6. 少し前までは「ゲーマーは夢の現実の区別が付かない」って言われたのに、今やゲーマーの方がよっぽど現実見てるじゃあないか

  7. そもそもDEI抜きにしても見た感じバトルのテンポがかなり悪いな…

    敵は湧いたら棒立ちで様子見だし殴り返して来ないのに無駄に体力あるし、こんなんなら妖怪ウォッチバスターズやFFEXをソロで遊んだ方がまだサクサク進められて面白いぞ

    そもそも敵をただ倒して進むだけってそれ横スクロールアクションでやった方が絶対良い

    この手の3Dアクションのようなジャンルでやるべきじゃないしやるなら無双の様に振り切るかエルデンの様に頭使って戦うような設計にしないと薄味過ぎる

  8. 説教するならコジマ監督作品みたいに上手いことゲームに落とし込んで、プレイヤーが満足できるゲーム体験を実現してくれ

  9. ゲームやってたら親の介護問題とか年金の下がり具合とか将来の不安とか不景気な話ばっかり見せられてる感じ。ゲームで見たくないねん

  10. 海外って普通に海賊版で遊んでるっていうのが怖いな その海賊版でもやりたくないポリコレゲー

  11. プレイヤーは胸踊る冒険譚の主人公としてゲームを楽しみたいわけで
    一部の活動家が推し進めてる奇妙な思想を強引に押し付けられても只々白けるだけなんですよ

  12. 現代の顧客が100万人もいたってわかってよかったじゃん
    これからもその人たち相手に頑張って

  13. ポリコレ活動家ってまじで差別的よな、ポリコレの対象になるような奴らは性別すら曖昧だったり見た目が化け物みたいだって思ってるからこんなゲーム作って活動してるんやろ?
    マジでポリコレ活動家はポリコレ活動家のこと訴えた方がいいよ

  14. そりゃ、当然でしょう。
    一体誰に対して売るつもりだったんだよ。

  15. DEIそのものは世情を反映させただけだから論争するほどの問題ではない。
    問題はゲーム性とは関係ない部分に力を入れておきながらクッソ退屈でつまんないゲームを作ったこと。
    「DEIなんかよりも前に力を入れることあんだろ」という話。

  16. 当たり前のように海賊版でプレイしていることを言っちゃう外人が毎回いることにドン引き
    教育とモラルが足りんわ、やっぱあいつらは。だからDEIとかアホなことやるんだろうな

  17. ドラゴンエイジは初代からモリガンとかレリアナとか居てDEIっぽい雰囲気があって、それが良かったんだけど、なんでもやり過ぎはダメなんだね。

  18. 未だにバトルフィールドに期待してる奴がいるのが信じられん。あれこそ何年も前からポリコレ(DEI)に汚染されてるシリーズじゃないの。

  19. ×元の予想の半分しかいかなかった
    〇元の予想の半分で済んだことにするために元の予想の方を下方修正した
    でしょ。バイオウェア自身は1000万以上売れるって豪語してたのに300万予想は不自然。

  20. 間違ってると分かったらすることは分かってるよな?さぁ、腕立て伏せの時間だ!ハリー!!!エクササイズ!!!

  21. FC25はFC24のマイナーチェンジみたいな感じだったしね・・・(←買った人)

  22. 普通にイケメンと胸の大きい美女出しときゃ、全く同じ筋書きで多少ガッカリゲーだったとしても目標の半分ぐらいは売れただろうに。

  23. あんな汚いキャラを世に出して、ユーザーが求めてすらいない価値観ゴリ押して、売れるとでも?さよなら、DA。

  24. オリジンズ、2、インクイジションと神ゲー続きだったのにへし折られた
    続編絶望的だろこれマジで恨むからな

Write A Comment