一度どこかでまとめておきたかったテーマです。
この辺の話は時代的にMLで深掘りされると思うので期待ですね!

◆目次
0:00:00 導入
0:01:31 ゼアノートのキーブレード(見つめる目/最古の一振り)
0:06:46 エラクゥスのキーブレード(マスターキーパー)
0:11:05 継承の歴史
0:16:11 今後に繋がる謎や疑問を考察

◆十字路の件

◆3年前の魂考察

◆リクの身体に憑依する説

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
♠️チャンネル主の情報
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
■Twitterはこちら!最新情報や日常の出来事などを呟いてます
➡https://twitter.com/toro_cocoron0te

■色んなタグを使って応援してね!
・ファンアートのタグ ➡ #とろにゃーと
 ※タグ付けされたイラストは動画や生放送で使用させて頂くことがあります

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
♦️関連作品の情報
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
▼タイトル
KINGDOM HEARTS Missing-Link /キングダム ハーツ ミッシングリンク

▼機種
iOS/Android

▼公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/kingdom/ml/

▼公式トレーラー

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
♦️関連動画
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
●「キングダム ハーツ」シリーズ for Steam 発表トレーラー

●宇多田ヒカル「Face My Fears(English version)」visualizar

© Disney. © Disney/Pixar. Developed by SQUARE ENIX
#KH #キングダムハーツ #vtuber #とろちゃんねる

26 Comments

  1. そう言えばⅢでキングダムハーツを閉じたXブレードはどこに行ったんだ?ソラが持ちっぱ?消滅した?

  2. ご視聴いただきありがとうございます!参考になった、KH大好きという方はグッドボタン👍も何卒よろしくお願いします✨ グッド数が500を越えたらX(Twitter)の方に動画内で使用した資料を共有させていただきます

    ということで今回はMLやKH4でも鍵になるであろう『見つめる目』と『マスターキーパー』に焦点を当てて解説・考察させて頂きました。

    一応補足しておくと・・・
    χブレードはキーブレード戦争で砕け散って、その欠片は7つの純粋な光の意思と13の純粋な闇の意思に分かれた、という伝承が残っています。でもキーブレード=物質が砕けた欠片が"心"になるって違和感だったんですよね。キーブレードは人の心から取り出すように作るという公式設定もあるため、戦争で砕けたのはχブレードの"心"であり、残った器が<見つめる目>なのではないかという仮説を動画内でお話させて頂き頂きました👁奥が深いぜ・・・

  3. 二刀流でおなじみの約束のお守りと過ぎ去りし思い出が光と闇の意匠で出来ているのと同様に、マスターキーパーとノーネームの二刀流が登場するなら確かに胸アツですね!

  4. マスマスの名前候補の"エヴァ"は
    ヘブライ語で「命」「生きる者」を意味しており、KH4のテーマに繋がる「命」も含まれてるのよね
    裏側の世界へ生き残ってた理由も
    名前の由来だったのかも…

  5. 推定裏の世界に行ったであろうゼアノートが使うキーブレードは3の青年ゼアノートのキーブレードだったりするのだろうか

  6. 動画制作お疲れ様です。本当に毎回良い復習になるので助かります。
    マスマスの名前の候補に「八の想念」のがあってそれが「七つの大罪」の元になったと言うのがあったとは驚きです。でも、なんか「八つの想念」ってマスマスより上、つまりマスマスの親か師匠がそこから来たりしませんかね❓てか先ず出んのかって思いますけど💦
    まぁ名前と言えば弟子達の本名もいずれ明らかにされるんでしょうか❓理由があって名前を与えた筈だからその理由も早く知りたいですね。

  7. もしかして…ソラがχブレードを
    継承したのは、裏側の世界に追放されたマスマスを呼び戻す為だったのか?

  8. ゼアノートのキーブレードはある意味予知書そのものです。x時代のキーブレード使い、ダンデライオンのキーブレード使いは予知書の未来の力をメダルとして媒介しているので、彼らはこれで、古の時代、闇の浸食を止め続けたり、消えた世界を光を集めて世界を再生したのでこの先、壊したらタイムパラドックス起きて、世界終わりそうww

  9. うぽつです!!
    どこかのマスターさんが、【仮称:ノーネーム;見つめる眼】をシレっとⅩⅢ本
    複製出来ちゃってるのが問題なんだよなあ。。。
    (レプリカではなく、本物としてだから余計に)

    そういや、確かにエラクゥス師匠のキーブレード(マスターキーパー)って
    【代々受け継がれてきたキーブレード】でしたね。
    (。´・ω・)ん?。。。エラクゥス師匠の本来のキーブレードはどこいった?
    (それはしれっと後々明かされるとして)

    マスターキーパ―自体は時代を超えたエフェメラ→謎の転移しているブレインへの
    時代継承を経て今のマスターキーパーになったんじゃないかなあ。
    (基は恐らく、KHX/UX/Uxの新人用のスターライトだと思われる。)
    『つながる心{絆/光}』も兼ねて。
    個人的には、恐らく【マスターキーパー】の資格条件が、マスター規格であることと、
    光側のキーブレード使いであること。
    逆に【仮称:ノーネーム;見つめる眼】の資格条件が
    受け継ぐ資格となにかしらの覚悟のある者な気がしますね。
    おそらく闇側じゃないと持てないというのはないと思われます。

  10. とろさんのお好きな"見つめる目"を教えて下さい
    (私はエンドオブペイン「痛みの終焉」です…名前がヴェンのミッシングエイク「見つからない痛み」と同じ厨二らしく痛い名前が好きだから)

  11. 3Dのアルティマニアの設定資料に、ゼアノートのキーブレードを獅子と指して書かれていたので、ゼアノートのキーブレードは獅子と山羊を合わせてデザインされているので、本来、あれはルシュの物だけど、マスターはおそらく傲慢、ライオンだと思うので、あのキーブレードはライオンと羊が合体しているので最終的にマスターの手に渡るのかもしれない…

  12. アルテマウェポンがやっぱり一番好き(特にkh1とkh3)  χブレードに似ているのはやっぱ理由があるのかな。KHシリーズが出る度にデザインが楽しみでKH4にも期待してる

  13. 多分ですがχブレードを作るのに見つめる目が必ず必要とは限らなそう。その証拠にBBSでゼアノートと離れた場所からχブレードが生まれヴァニ=ヴェンがχブレードを使えてるし、χのキーブレード戦争でも見つめる目自体持っていない人知らない人が始めたのでどうなんだろう……。それとEを持つ名前の人まだいますよ……ヴィク……エヴェンさん……それと本名不詳だけどデミックス……Edym(エディムかエディン)かEymd(エインド)Emyd(エミィドかエマイド)かEdmy(エドミィ)……あげ始めたらキリ無いですね……すみません。

  14. 一つの気になるんですがもしロストマスター5人が自分の片目を用いてキーブレードを作ったならルシュがノーネームがマスマスの片目で作られてるのに驚くのって少し違和感?
    あと個人的に光の守護者たるロストマスターたちの名前が闇の象徴のような七つの大罪から来たのかがシンプルに気になります

  15. xブレードを作るには別に見つめる目が必要ではないと思う、完全なxブレードを作るには高次元の光と闇をぶつけた13本の鍵が必要なだけで、速い話、スターライトでもできると思う

  16. 投稿お疲れ様です
    質問なのですがxブレードと同じデザインのキングダムチェーンにもマスターキーパーやノーネームのような特別な出自はあるのでしょうか?

  17. ぶっちゃけもう訳分かりませんが、心とか優しさ、友情とかが大切なのは変わらないことを信じて止みません。はやくキングダムハーツ4遊びたいです!

  18. キンハーは3で終わらせて、最後のスピンオフでダークロードPS5で作り込んでくれてたらすごいいい完結だったと思うよ

Write A Comment