公式設定のエリシア顔やケビン顔など並行同位体やエリュシオンとアーカディア、13体のタイタンなど崩壊スターレイルから始めた初心者や崩壊3rd未プレイにわかりにくい崩壊ユニバース(ミホヨワールド)の世界観やストーリーを簡単に解説補足して整理していきます。
世界任務/模擬宇宙/遺物編成/光円錐/同行クエストネタバレ有り/リーク無し
【崩壊スターレイル】救世主ファイノンと泥人形キュレネの故郷サーシス神悟樹の庭と判明!オロニクスも考察した母上なのか之オンパロス公式ストーリーパンドラ世界観まとめ解説【ゆきの。崩スタ考察/ver3.0】
崩壊スターレイルのおすすめ考察動画の一覧
【崩壊スターレイル考察】黄泉と虚無の使令の秘密判明!実装された全運命派閥の星神の使令の裏設定を徹底解説【崩壊シリーズ/ピノコニー開拓クエストver2.1最新】
【目次】
0:00はじまるよ♪
0:15タイタン12柱と13番目のタイタンとエリシア顔の黄金裔泥人形パンドラの正体
1:57エリシア顔とミュリオンメムの無名の記憶(エリュシオンとアーカディア)
4:02生命三兄妹が創造したオンパロスの泥人形
9:18タイタン12柱の神性とマダムヘルタが知恵の神ヌースの問う神性(三月なのか=母上&ガーデンオブリコレクション)
10:28「運命」を司るのは3柱のタイタンは「夜の帳オロニクス」「公正の天秤タレンタム」「万路の門ヤーヌス」
15:31「天地」を司るのは3柱のタイタンは、「晨昏の目エーグル」「堅盤の脊髄ジョーリア」「満たされた杯ファジェイナ」
18:31「生命」を司るのは3柱のタイタンは、「黄金の繭モネータ」「万象の座ケファレ」「分裂する枝サーシス」
23:34「災厄」を司るのは3柱のタイタンは、「飛翔する幣ザグレウス」「天罰の矛ニカドリー」「暗澹たる手タナトス」
【本動画で解説や考察に引用している画像などの著作権について】
・動画内で使用している画像や台詞などの著作権・肖像権等は全て権利者の方に帰属します。
・動画の内容に関しましては、各権利所有者様や第三者に不利益のないように、細心の注意を払って執筆しております。
・引用に基づく使用をしておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡を頂けましたら幸いです。
・引用元の情報源(ソース)は、各動画の概要欄に明記させて頂いております
【動画に関しては「文化庁著作権法32条1項」及び「YouTubeのガイドライン」を遵守し、引用や作成をしております。】
文化庁
「https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html」
YouTube ガイドライン
「https://www.youtube.com/intl/ja/about/policies/#community-guidelines」
【画像引用元】
miHoYo 様
・崩壊学園
・崩壊3rd
・原神
・崩壊スターレイル
TYPE-MOON 様
#崩壊スターレイル
#反応集
#hoyoversecreators
34 Comments
サーシスが8月で秋で麦の収穫シーズンとかもうそれ絶対にそう!しかもサーシスは理想郷2つ持ってるとかもしかしてファイノンがアーサー枠ならマーリン枠みたいな感じなのかな?
オロニクスの迷路みたいなギミックも話もめんどくさくてイライラしてたんだけどアレはオギャってたと知るともう少し寛容な心で接しなきゃダメだなと思ったw
ついさっきオンパロスの主題歌のミュージックビデオ見たんだけど、ゆきのさんの動画見てからもう1回見たら全部理解できて脳汁ヤバww
だからミュージックビデオでみんなが理想郷にあるサーシスの樹木の金林檎を求めてて、樹木の中に浪漫の奴が居座ってたのかwww
すごい!ゆきのさん本当に公式の人だ!完全にオンパロスの全てを把握してらっしゃる!
他の人もコメしてるけどゆきのさんの動画みてオンパロス主題歌のMVや歌詞見るとケファレよりサーシスがメインのタイタンって分かるように作られてたことに気づけた。
ケビン顔とエリシア顔がサーシスの管理下にいた理由が理解できてスッキリしました!!!!!!
シリアスな場面での唐突なのカメラがクリティカルヒットになったの正味笑った♡
母上なのかwwwww
創生の渦心で聞けるサーシスの声は女性っぽいので、もしかしたらサーシス姉さん…?
過去の動画でゆきのさんが泥人形パンドラ考察してたけど湯通に的中してた!考察の精度が凄まじく鋭くて普通にエグイのにもう完璧にストーリーを網羅されてんのもエグイw
ゆきのさんの元で初めて出会う人=使令級説おもろい!サンポ以外は的中してるし、オンパロスは3人くらいいるみたいだからエリとケビンが初対面になるんかな?
この動画見て主題歌のmv見るとサーシスの特別感すごい。完全にアヴァロンだ。
やっぱり崩壊スターレイルを楽しむためにはゆきのさんの世界観解説が一番面白いくて勉強になる。
公式が並行同位体の設定を公式インタビューで繰り返す理由これだったんだ。確かに生放送で焼鳥が言ってたように前作やってないと理解できないロマンチック感じる。サムネのミュリオンの笑顔が完全にエリ
エリシアとミュリオンの石の共通点は自分では気づけなかったから理解できてうれしい。
ストーリーやる前にゆきのさんのオンパロス常識動画とギリシア神話歴史動画みてたから理解しやすかった!
オンパレス曲のNameless Facesのアニメ見る感じ主人公列車組達が来なかったらオンパロスの世界が滅んでループしている感じする。 ループを引き起こしたのがキュレネ(エリシア)だと思う。
1:17「13人目が帰還すると、まだ最初の一人だった」←コレww
エリシアの代名詞を仕込んでるの焼鳥の笑顔が浮かんでくるw
ロマンチックだけど新規勢は絶対に伝わってないぞw
nameless faces Japanese verの最後で映ってた主人公が火種?みたいな物手に入れてるシーンってどんな意味があるの?分かる人教えてくれー
モネータたそもおっΠ大きいのかな…
オンパロスMVでアナイクスと戦ってる敵の持ってる剣が、キュレネを刺してる剣の形に超そっくりだったから、
1.サーシス陣営でファイノン育てていて、キュレネと出会う
2.その後何かしらが原因(厄災もたらしたか情報漏洩?)でタイタン陣営にキュレネ刺される
3.それが原因でファイノンはタイタンを憎んでいるから、タイタンを救世主として56すか憎しみによって56すかを悩んでる
とかなのかなーって感じてる(時系列とかバラバラだし分からん)
今日オンパロスopのMVが公開されてたけどゆきのさんの動画見てやっと全て理解できた。暗黒の潮の目的はサーシスの理想郷でMVの最後に火種が降ってきたのも黄金裔たちの命を意味してたんだ。
サムネでネタバレ踏んでガチ苛ついてる
ファイノンのケビン顔が確定な事は公式の態度見てて分かってたけどブローニャとかゼーレそれこそエリシアみても同位体でも髪型同じだし黄泉の例があるからファイノンの前髪に違和感あっ気にしてなかった。
でも赤ちゃんのアダムのくせ毛とか泥人形やオンパロスMvの黄金林檎の映像見るとアダム説が濃厚な気もしてきた!
拾う。英傑とエリシアに脳やかれてる焼鳥なら絶対にケビンとアダムの親子は拾うはず!これファイノンの名前アダムかケビンで分かれ始めたぞ!流石ゆきのさん。ケビン博士だ。
Nameless Facesのpvに出てくる黒頭巾かぶった小さい子は開拓者だと思ったけどエリシアだったか。
1:24どっかでpvの黒頭巾の子を見たことあると思ったけどこの画像の黒頭巾被ってる小さい頃のエリシアまんまだった。
これで全ての答えが出揃った!ゆきのさん本当にありがとう!公式mvの解説リクエストしようと思ったけどゆきのさんの動画見てNameless Facesの全てが解説されてたようなもんだったのでちゃんと理解できました!
今気づいたけどサムネのエリシアスマイルのミュリオンwww
これは完全に記憶が戻ってる笑い方wwww
生命三兄妹が一番バランス取れてると思う。モネータのヨスガ要素を除けばだけどww
最初に出会った人使令級の能力者説めっちゃ面白いなと思いつつ、オンパロスでの初出会いってミュとファのどっちなんだろう?人って定義ならファイノンだけどミュの存在がまだ未解明すぎて…ワンチャン2人とも使令級だと嬉しいなw
やっぱオンパロスは星神が作った模擬宇宙的な空間な気がする
捕まえたら顔文字になる虫とか電脳世界である事の表れなんじゃないかな?
後、タイタンが人々が天外に行くの禁止してるのもオンパロスの外に出ようとしたら消失してしまうから、その事を隠蔽するためとか
やっぱあんた博識学会だろ
2ヶ月間イリアスと神統記読み込んで、ゲーム内の書物も読んだおかげでこの人の動画がめちゃくちゃ分かりやすいことに気づけた。
なんかゆきのさんの音声が動画によって違うんですけど、理由はあるのでしょうか
ファジェイナって男神なのかなんか声が女神っぽいから女神かと
1:17 ここの一文ってどこに記述されてたかかわかる方いませんか?
2.7のストーリーでピノコニーのキャンディー食べて分裂した的な話あったけどトリビーの自我分裂の伏線だったりするのかね
なのかお前…母親「なのか」…