今回はHD-2D版で追加されたボスの強さランキングをお届けしました。
ボスに負けてもオートセーブからやり直せるのはありがたかったですね。
あと、相手の耐性が高くて状態異常が効かない場合、
その旨が常時されるのも助かりました。
◼︎チャプター(目次)
0:00 オープニング
0:21 第5位 ナイルのあくま
2:41 第4位 ウォーロック&リリアック
5:21 第3位 バラモスブロス
8:52 第2位 よみのばんにん
11:11 第1位 レヴナント
13:55 まとめ
◼︎関連動画
【ドラクエ3リメイク】有能職業ランキングTOP10
◼︎ YouTubeチャンネル登録
https://bit.ly/3xpF4YE
◼︎ Twitterフォロー
Tweets by DQInstitute
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同制作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
©︎ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
©︎SUGIYAMA KOBO
#ドラクエ3リメイク #ドラゴンクエスト#ドラクエ #ドラクエ研究所 #dragonquest #DragonQuest #DQ #dragonwarriors #ゆっくり解説
31 Comments
勇者ひとり旅はガンガンレベル上がるから逆に楽まである。
まあターン制限の裏ボスはやる気起きないけど。
旧作に出てこないボスは実質不意打ちみたいになるし苦戦したなぁ…
よみのばんにん本当キツかった😂無限地獄
中ボスや中ボスの脇のモンスターが、以前のシリーズに登場したものから流用されてますね。
マミーズアイ→メドーサボール/ゴーゴンヘッド(Ⅱ)
ウォーロック→魔法使い/魔導師/大魔道(Ⅰ)
デーモンアミゴ→アークデーモン/ベリアル(Ⅱ)
黄泉の番人→フレイム/ブリザード(Ⅱ)
レヴナント→ストーンビースト/邪神像/ウイングデビル/ホラービースト/ヘルビースト(Ⅵ)
バラモスブロスはやまびこの帽子で楽勝だったような...
ウォーロックはまものよびでゴリ押ししましたね!
よみのばんにんに関しては「ボスがボスを呼ぶなよ!」って思わず文句出ましたね!
よみのばんにん相手に勝ち筋が見えなくて、勇者がギガデインを覚えるまで後回しにしていました···。
3人パーティでストーリーを進めていたからってのもあるんですけどね。
レブナント強かったなあ…全滅一歩手前だったわ。
バラモスブロスは来ると思ってなくて疲弊したまま挑んだが、何とか倒せてなんなら弟と大差ない強さと感じたわ。
どうせなら全部過去DQ3に出てないモンスターにすりゃよかったのにと思ってしまった。
よみのばんにん戦では場所が牢獄の場所成仏されていない住人の前で騒ぎが起きて駆けつけのは普通だけど。それでも気づかないのはちょっとおかしいよね。元から死んでる人にはこの騒ぎには気づかないって事なのかな。
マジックバリアは1回で敵の呪文ダメージを半分にする効果だからやまびこの帽子で2回発動しても意味はないよ。
黄泉の番人は既に勇者がギガデインを覚えてたもんだから1ターンで片付いてしまったのよね。
なんだかんだ準備整ってたからナイルの悪魔以外は楽だったな
レヴナントはさざ波の杖でマホカンタ
してマホトーンや
ルカニなどを試し
ながら戦った。
インターフェースが中途半端な癖にスマホゲームみたいな事をやらせるDQ3
よみのばんにんは初見は全滅したけど、戦術の立て甲斐があって面白いボスだった。
瀕死にならないとザキは使ってこないから、よみのばんにんを1体ずつ倒す戦法をお勧めしたい。
よみのばんにんを倒した隙間にファントムを呼ばせる感じで減らしていって、最後はファントムをグループ攻撃で一掃。
バラモスブロスはMPがあまりない状態で戦う羽目になったけど初見で勝てたから、印象としては最弱(まもの呼び万歳)
テドンのグリーンオーブの前にボスがいたので、海賊の家のレッドオーブの前にも何かあるだろうと思って警戒してたけど、何もなく取れたのに驚いた僕。
結局本編攻略中はレヴナント、ボストロール、バラモスゾンビはアストロンによるMP切れ待ちでしか勝てなかった
そしてこれ以上辛い敵はないだろうと思ってたらパンドラボックスがいた
正直レヴナントはバフ消す系の技がないからフバーハとマジックバリアでどうにかなった
よみのばんにんくんあの時期に出てきていいボスじゃなさすぎて笑いました❤
よみのばんにん戦が唯一の全滅だったわ。
星降る腕輪の場所や最後の鍵の場所にも中ボスいたらよかった…
よみのばんにんの公式攻略はファントムだけ残すように各個撃破で倒し切ってからファントムを一掃する、だっけ
レヴナントはガチで初見殺し過ぎてむしろ腹立ったわ。地味にめんどくさくて、麻痺対策に遊び人経由賢者増やして武闘家をここで見切ったな
ラリホーで全て解決。常に2人ラリホーしてればただのマト。
レヴナントさんやけつく息で三人マヒさせてから、ベギラゴン→はげしいほのお→ベギラゴンの三回行動やめてくだち
序盤の難所系は最初に単体メインの戦士、武闘家、僧侶のうちの二職を入れてたら更に苦戦したと思う
黄泉の番人共は、ボストロールを倒した後に炎のブーメランを入手してからの方が倒せ易く成るらしいです。😗👍
動画とあんま関係ないかもだけど仲間の名前がモンハンの村の名前なのすこ
バラモスブロスはレベル全然足りなくて何回も全滅したなあ。
レベル上げてマヒャド、ギガデイン覚えたら呪文が強すぎてこんな弱かったっけ?ってなった。
ps もうゾーマ倒しちゃったけどやまびこの帽子の存在をこの動画のおかげで知れた、ありがとう。
3人生初プレイでテドンに行って色々探索しても全く進まなかったから、他のイベントが必要なのかと思ってちょくちょく寄りつつレブナントまで進めて残りオーブ一つになるも、発生する気配がしないのでテドンの中で意味深なだけで何もない地下室と文字の書かれた牢屋を往復し探索、諦めて外に出て途方に暮れること10分、世界を救えないことに嘆いて地獄にいるオルテガに申し訳なく思いながら、冒険の書に記録しようとテドンに入ると霊がわんさか湧いたので全てを察し、平均30レベルのパーティでよるのばんにんを蹂躙し、何もなかったかのようにテドンを後にした勇者一行は他にいるか
ドラクエでイライラしたの今作が初めて
だからリメイク1.2は期待しない