『リスナーさんリクエストゲーム、実際にプレイしました動画』第番外編その4になります。
PLAYする映画の原点「アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝」の魅力を、発売当時の時代と共に簡単に語っています。
※あくまで個人の意見・感想になります。
※「アンチャーテッドシリーズ」の過去動画は下記URLからどうぞ!

◆アンチャーテッドシリーズの魅力全てを徹底解説【情報まとめ】

==============================
<お品書き>
00:00 オープニング
01:29 概要
03:23 ①何故、面白い?
06:57 ②所々惜しい
09:27 ③雑談タイム
11:19 締め
12:36 次回予告
==============================

☆X(旧Twitter)気軽にフォローください☆

♪使用しているBGM♪
@PeriTune




#uncharteddrakesfortune #気軽にコメントお願いします #アンチャーテッドエルドラドの秘宝 #uncharted #アンチャーテッド #unchartedcollection #アンチャーテッドコレクション #naughtydog #ps3 #ps4 #steam #レビュー

8 Comments

  1. これ何の期待もせずしかも中古で買ったのが、まさかの大当たり。ジャングルの中でナ◯スのUボート見つけた時のわくわく感、最高でしたwあとローカライズ完璧というか、ふたりの喋りがほんと表情豊かで楽しい。サリーの「◯◯しちゃったのか」的な口調が自分は好きです^^投稿お疲れ様でした

  2. 最近ゲームを発売と同時に買うの控えてます。ぴーすけさんみたいな解説動画を参考にしてポリコレ要素がないか見極めてから買うようにしてます。ぴーすけさんを人柱役にして申し訳ないですが以前に遊び始めたゲームの重要キャラが同性愛者だという展開に一気に萎えて脱落したことがあるので。ちなみにラスアス2もキャラ設定は同性愛要素てんこ盛りで辟易しましたが戦闘パートの作り込みの秀逸さに惹かれてなんとかクリアまでこぎつけました。

     まあそんなわけで、今日このごろはポリコレなんか無かった時代の安心の旧作を遊ぶことが増えました。アンチャーテッド1もつい先日遊んだばかりです。さすがにPS3で遊んだ時のワクワク感は薄かったけどやっぱり面白かったです。同じようなゲームとしてはトゥームレイダー3部作も大好きで何度も遊んでいますが主人公が美人でポリコレブスの出てくる最近のゲームにはない楽しさがありますね。

     というわけで、アンチャーテッド最近自分も遊んだよーと言いたいだけのとりとめの無い話で失礼しました。

  3. 1作目で既にグラに演出にPS3のパワーを感じて凄かったんどナンバリング重ねる毎に更に進化してるのに驚かされましたね。3作目の砂の表現とか空気感は今のゲームに引けを取らないレベル。ただ銃撃戦のチープさと敵の多さと神エイムにストレスだったのは残念でしたね。
    最後批判がちになりましたが1度はプレイする価値のあるゲームだと思います。

  4. シリーズ一切遊んだことないけど、今遊んでどうなのかな。
    インディージョーンズかバイオハザードRE4とかで十分のようにも見えてしまう。
    似たシリーズとの差別化を教えてほしいかな。

  5. アンチャは4やったことあって
    グラフィック★★★★★
    ストーリー ★★★★★
    雰囲気   ★★★★★
    システム  ★★★☆☆
    だったからバイオ4みたいに戦闘の面白さも求めてる俺から見たらストーリー動画見るだけで良くね?ってなっちゃった

  6. このゲーム凄く面白くて好きな作品なんですけど、すぐ酔って頭痛くなるんですけど、わたしだけですかね?

Write A Comment