オヌヌメの動画 ◆Twitterはこちら! Tweets by marcie_desu free gamesmobile gamesスマホゲームアプリバンドリ! ガールズバンドパーティ!無料のスマホゲームアプリ 31 Comments @nono-pl5no 8か月 ago いち!? @こむぎ-j1q 8か月 ago こういう新規に優しい動画は嬉しい! @ユゥユゥ-h7e 8か月 ago 先行上映でこの学校はクラスとかで関わり作れないからレイヤは一人暮らしだしご近所にして雑に絡み入れそうって思ったら本当に出てきて萎えた。 @HKing-qe8sp 8か月 ago 椎名立希の愛してやまないAfterglow( ˆωˆ )ニヤニヤ @MM-qn5gf 8か月 ago うぽつですそんな伝統のお風呂シーンですがムジカで入るのは誰に成りますかね?ま…現状お風呂シーンが出て来るとは思えませんがね @よーむ-n9f 8か月 ago らんともてえーてえー @GODHED885 8か月 ago 長崎そよが長崎そよするってなんだよw @チトセ-y8c 8か月 ago バンドリって他のバンドメンバーと関わるコトがホントに多いですよね急遽メンバーが欠けた時でも、他のバンドメンバーから助っ人で助けてくれたり人間関係の良さが、すごく伝わりますコレも今までロゼリアが、ずっと前を引っ張って頑張ってくれたから、ポピパ、パスパレ、MyGO!!、次へ次へ、良いバンドメンバーが集まって来たんですね途中で、ロゼリアのメンバーの、リサ役が変わった時は、少し寂しい思いも、ありましたけど、それでも、これからも下の世代へ、良い影響が与えられるとイイですよね自分もバンドリ好きです、アニメも見ました、MyGO!!は、まだ見てないので見たいです @montblnc83 8か月 ago Afterglowは解散したんだっけ? にゃむちが高1か高2なのは分かるけど、高1だと確定できる何かあった? @トシオカナモン 8か月 ago ムジカ編の今後の既存キャラ登場はこころと予想一昨年の4月にガルパでこころが言ってた天文部の新入部員が初華の可能性があるので @nj5036 8か月 ago 長崎そよは固有名詞であり、動詞 @野々宮P 8か月 ago にゃむが高一!? @reito5869 8か月 ago 立希だけでなく睦の悩みも昔の紗夜とかなり被っていて、この二人もいずれ絡んでほしいどころか今すぐ紗夜に来てもらって睦を救ってほしかったです @melfina1684 8か月 ago 2期でRAISE A SUILENになるメンバーがちらほら映る演出があり、3期でRAISE A SUILENが中心でした。「MyGO!!!!!」でもAve Mujicaになるメンバーがちらほら映る演出があり、「Ave Mujica」でAve Mujicaが中心になってます。同じ演出方法ですね。 @sintyurunimu 8か月 ago この世界って10代でメジャーデビューしてる子ばかりで天才の集まりすぎる。 @kyosukeYF-19k 8か月 ago レイヤとにゃむちが学籍ある高校ってアニメでは初出かな?まあ芸術関連の学科があるのでもしかすると華道の家元である蘭の父親や芸術家の七深の両親が講師になっている可能性も……作中では役者コースの存在もあったのも意外。 なおポピパの四人が楽奈の存在を知っていたのかは明言されてない筈、少なくともSPACEでバイトしていたおたえは知っているかな? @akkiyta3085 8か月 ago 抜けているものとして、パスパレ関連とMyGOの10話の羽丘の屋上ぐらいかな 小ネタすぎるけど、MyGOの11話でおそらくミッシェルパン(3期に出てきた山付ベーカリーの商品)らしきものがセリフで出てきた @thisistheway-nt8qd 8か月 ago 只剩hello happy world 沒有出場了 @srs_knight_fire 8か月 ago おたえは2年生の頃から江戸川楽器店でバイトをしています(アニメ第三期の江戸川楽器店で来店したレイヤを店員として迎えていた)。 @ひろき3期生神好き 8か月 ago 「長崎そよが長崎そよし」って伝わるけど伝わらん。笑笑今回はボケなしかな~と思ってたらあった。笑 @taxchoochoo 8か月 ago 本家1期3話のキラキラ星ゴリ押しで切っちゃった人は何期何話から見直せばいいんだろう。 @marcie0404 8か月 ago 【訂正】花園たえは3年生ではなく2年生から江戸川楽器店でアルバイトしています。 @友希那の飼い猫 8か月 ago MyGO!!!!!の最終回後半でAve Mujicaがライブしてた会場がよく見たらFUTURE WORLD FES.の会場っていう小ネタもありますよね! Roselia規模のステージで単独、からのまだ夏服のことを考えると1ヶ月や2ヶ月そこいらで武道館まで飛んでるのがムジカのヤバさを物語ってて……:( ´◦ω◦`): @自由律俳句とかいう無法地 8か月 ago レイヤってたしか、ガルパのひとことボイス(フリーライブor協力ライブを選択する画面で見れるアレ)のなかで、昔『今年の新入生は面白い子がやってきた』みたいなこと言ってましたよね?? あれは、いつのひとことボイスでしたっけ?覚えてる人いたら教えてほしいです! @takabi_92 8か月 ago 全てを見てきた自分でも背景を再確認出来ました😊まーしー。さんありがとうございます🙇♂️ @maimaimine970 8か月 ago にゃむは大人だと思ってたラーナちゃん、直接確認できなかったが😊1期にもスペースにいたんだよなあ @kotochun 8か月 ago MyGO!!!!!からバンドリ入ったから、既存バンドメンバーぽい人が所々登場してるなぐらいの認識でしたこの動画で背景を知れてMyGO!!!!!アニメが益々好きになりました今はムジカ(とMyGO!!!!!)の行く末を見守るのでいっぱいですが、後々過去作も観たいと思いますにしてもマイムジアニメですれ違いの描き方や人のつながりを描くのが上手いアニメと思ってましたが、香澄→燈へのマイクシーンもそんなにエモいシーンだったとはそういえば香”澄”と”燈”、水と火、偶然? @サンシャイン莉子ちゃん 8か月 ago 何が凄いって、前作同様Ave Mujicaも中国で社会現象になるくらいめっちゃ人気なんですよね!! @しまたく-z2i 8か月 ago まったく関わってこないハロー、ハッピーワールド!。頼むから花女の天文部新入生初華でこころと絡んだりムジカの演劇絡みで薫さん出てきたりしてくれ。 @もぐのすけ-t7z 8か月 ago 高1が15,6歳?はーい、固定概念 @卑怯モン 8か月 ago にゃむが高一と聞いて納得した人0人説 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@チトセ-y8c 8か月 ago バンドリって他のバンドメンバーと関わるコトがホントに多いですよね急遽メンバーが欠けた時でも、他のバンドメンバーから助っ人で助けてくれたり人間関係の良さが、すごく伝わりますコレも今までロゼリアが、ずっと前を引っ張って頑張ってくれたから、ポピパ、パスパレ、MyGO!!、次へ次へ、良いバンドメンバーが集まって来たんですね途中で、ロゼリアのメンバーの、リサ役が変わった時は、少し寂しい思いも、ありましたけど、それでも、これからも下の世代へ、良い影響が与えられるとイイですよね自分もバンドリ好きです、アニメも見ました、MyGO!!は、まだ見てないので見たいです
@melfina1684 8か月 ago 2期でRAISE A SUILENになるメンバーがちらほら映る演出があり、3期でRAISE A SUILENが中心でした。「MyGO!!!!!」でもAve Mujicaになるメンバーがちらほら映る演出があり、「Ave Mujica」でAve Mujicaが中心になってます。同じ演出方法ですね。
@kyosukeYF-19k 8か月 ago レイヤとにゃむちが学籍ある高校ってアニメでは初出かな?まあ芸術関連の学科があるのでもしかすると華道の家元である蘭の父親や芸術家の七深の両親が講師になっている可能性も……作中では役者コースの存在もあったのも意外。 なおポピパの四人が楽奈の存在を知っていたのかは明言されてない筈、少なくともSPACEでバイトしていたおたえは知っているかな?
@akkiyta3085 8か月 ago 抜けているものとして、パスパレ関連とMyGOの10話の羽丘の屋上ぐらいかな 小ネタすぎるけど、MyGOの11話でおそらくミッシェルパン(3期に出てきた山付ベーカリーの商品)らしきものがセリフで出てきた
@友希那の飼い猫 8か月 ago MyGO!!!!!の最終回後半でAve Mujicaがライブしてた会場がよく見たらFUTURE WORLD FES.の会場っていう小ネタもありますよね! Roselia規模のステージで単独、からのまだ夏服のことを考えると1ヶ月や2ヶ月そこいらで武道館まで飛んでるのがムジカのヤバさを物語ってて……:( ´◦ω◦`):
@自由律俳句とかいう無法地 8か月 ago レイヤってたしか、ガルパのひとことボイス(フリーライブor協力ライブを選択する画面で見れるアレ)のなかで、昔『今年の新入生は面白い子がやってきた』みたいなこと言ってましたよね?? あれは、いつのひとことボイスでしたっけ?覚えてる人いたら教えてほしいです!
@kotochun 8か月 ago MyGO!!!!!からバンドリ入ったから、既存バンドメンバーぽい人が所々登場してるなぐらいの認識でしたこの動画で背景を知れてMyGO!!!!!アニメが益々好きになりました今はムジカ(とMyGO!!!!!)の行く末を見守るのでいっぱいですが、後々過去作も観たいと思いますにしてもマイムジアニメですれ違いの描き方や人のつながりを描くのが上手いアニメと思ってましたが、香澄→燈へのマイクシーンもそんなにエモいシーンだったとはそういえば香”澄”と”燈”、水と火、偶然?
31 Comments
いち!?
こういう新規に優しい動画は嬉しい!
先行上映でこの学校はクラスとかで関わり作れないからレイヤは一人暮らしだしご近所にして雑に絡み入れそうって思ったら本当に出てきて萎えた。
椎名立希の愛してやまないAfterglow( ˆωˆ )ニヤニヤ
うぽつです
そんな伝統のお風呂シーンですが
ムジカで入るのは誰に成りますかね?
ま…現状お風呂シーンが出て来るとは思えませんがね
らんともてえーてえー
長崎そよが長崎そよするってなんだよw
バンドリって他のバンドメンバーと関わるコトがホントに多いですよね
急遽メンバーが欠けた時でも、他のバンドメンバーから助っ人で助けてくれたり人間関係の良さが、すごく伝わります
コレも今までロゼリアが、ずっと前を引っ張って頑張ってくれたから、ポピパ、パスパレ、MyGO!!、次へ次へ、良いバンドメンバーが集まって来たんですね
途中で、ロゼリアのメンバーの、リサ役が変わった時は、少し寂しい思いも、ありましたけど、
それでも、これからも下の世代へ、良い影響が与えられるとイイですよね
自分もバンドリ好きです、アニメも見ました、MyGO!!は、まだ見てないので見たいです
Afterglowは解散したんだっけ?
にゃむちが高1か高2なのは分かるけど、高1だと確定できる何かあった?
ムジカ編の今後の既存キャラ登場はこころと予想
一昨年の4月にガルパでこころが言ってた天文部の新入部員が初華の可能性があるので
長崎そよは固有名詞であり、動詞
にゃむが高一!?
立希だけでなく睦の悩みも昔の紗夜とかなり被っていて、この二人もいずれ絡んでほしいどころか今すぐ紗夜に来てもらって睦を救ってほしかったです
2期でRAISE A SUILENになるメンバーがちらほら映る演出があり、3期でRAISE A SUILENが中心でした。
「MyGO!!!!!」でもAve Mujicaになるメンバーがちらほら映る演出があり、「Ave Mujica」でAve Mujicaが中心になってます。
同じ演出方法ですね。
この世界って10代でメジャーデビューしてる子ばかりで天才の集まりすぎる。
レイヤとにゃむちが学籍ある高校ってアニメでは初出かな?まあ芸術関連の学科があるのでもしかすると華道の家元である蘭の父親や芸術家の七深の両親が講師になっている可能性も……作中では役者コースの存在もあったのも意外。
なおポピパの四人が楽奈の存在を知っていたのかは明言されてない筈、少なくともSPACEでバイトしていたおたえは知っているかな?
抜けているものとして、パスパレ関連とMyGOの10話の羽丘の屋上ぐらいかな
小ネタすぎるけど、MyGOの11話でおそらくミッシェルパン(3期に出てきた山付ベーカリーの商品)らしきものがセリフで出てきた
只剩hello happy world 沒有出場了
おたえは2年生の頃から江戸川楽器店でバイトをしています(アニメ第三期の江戸川楽器店で来店したレイヤを店員として迎えていた)。
「長崎そよが長崎そよし」って伝わるけど伝わらん。笑笑
今回はボケなしかな~と思ってたらあった。笑
本家1期3話のキラキラ星ゴリ押しで切っちゃった人は何期何話から見直せばいいんだろう。
【訂正】
花園たえは3年生ではなく2年生から江戸川楽器店でアルバイトしています。
MyGO!!!!!の最終回後半でAve Mujicaがライブしてた会場がよく見たらFUTURE WORLD FES.の会場っていう小ネタもありますよね!
Roselia規模のステージで単独、からのまだ夏服のことを考えると1ヶ月や2ヶ月そこいらで武道館まで飛んでるのがムジカのヤバさを物語ってて……:( ´◦ω◦`):
レイヤってたしか、ガルパのひとことボイス(フリーライブor協力ライブを選択する画面で見れるアレ)のなかで、昔『今年の新入生は面白い子がやってきた』みたいなこと言ってましたよね??
あれは、いつのひとことボイスでしたっけ?
覚えてる人いたら教えてほしいです!
全てを見てきた自分でも背景を再確認出来ました😊
まーしー。さんありがとうございます🙇♂️
にゃむは大人だと思ってた
ラーナちゃん、直接確認できなかったが😊1期にもスペースにいたんだよなあ
MyGO!!!!!からバンドリ入ったから、既存バンドメンバーぽい人が所々登場してるなぐらいの認識でした
この動画で背景を知れてMyGO!!!!!アニメが益々好きになりました
今はムジカ(とMyGO!!!!!)の行く末を見守るのでいっぱいですが、後々過去作も観たいと思います
にしてもマイムジアニメですれ違いの描き方や人のつながりを描くのが上手いアニメと思ってましたが、香澄→燈へのマイクシーンもそんなにエモいシーンだったとは
そういえば香”澄”と”燈”、水と火、偶然?
何が凄いって、前作同様Ave Mujicaも中国で社会現象になるくらいめっちゃ人気なんですよね!!
まったく関わってこないハロー、ハッピーワールド!。頼むから花女の天文部新入生初華でこころと絡んだりムジカの演劇絡みで薫さん出てきたりしてくれ。
高1が15,6歳?
はーい、固定概念
にゃむが高一と聞いて納得した人0人説