ずっとそこにいてくれたのか

ブラッドボーン実質初見2025

ブラッドボーン公式
https://www.fromsoftware.jp/jp/detail.html?csm=094

エンディング曲:「笑顔のテーマ」【楽曲提供(株式会社 光サプライズ)】

#bloodborne #ブラッドボーン

21 Comments

  1. すみません笑顔さん、1ファンとして見ております。家族に元フロム・ソフトウェア(当時初期アーマードコアに携わる宮崎氏とも一緒に仕事してたおじさん)がいます。その後、任天◯に転職しており、フロムからスクエニとゲーム関連を生業としております。そして、私も元部下です。私が笑顔さんのことを好きで時々一緒に動画見てもらってます。フレームレート上げるだけでほぼ1から作り直しに相当するらしいので作り直さないだろうなあって呟いていました。フロムゲームをこよなく愛して下さりありがとうございます。

  2. AC6が売れた理由はエルデンリング発売後の「エルデンで売れた会社のシリーズ新作」って言うのがでかい
    リメイクでもなくリマスターはどうなんだろ。無印リマスターがそこまで売れてないからなぁ

  3. 新年入ってからBloodborne始めたがほんと楽しい。今旧市街クリアしたところ。
    ちなみに武器は仕込み杖。

  4. Bloodbornのフレームレート問題は、昨今のゲームでの30fpsとは訳が違うことに注意です(いい意味で)
    今のゲームでの30fpsは、目で感じる重さより、応答速度の遅さが問題です。ps5でグラフィックモードにした際の操作しにくさがストレスに感じた人もいるのではないでしょうか。
    対してbloodbornは30fpsではあるものの、ゲーム自体が重いわけではないので、応答速度はほとんど60fpsのゲームと変わりません。(体感)
    視点もキャラも、テキパキ動いてくれます。

    巷で言われる30fps問題は気にせずプレイできますので、安心して瞳を宿してください。

  5. こんな時期にブラボ初プレイを開始した私。「ちょうどいい動画があるやん!」と喜び視聴し、開始早々のネタバレで爆死しましたw

Write A Comment