#Wizardry Variants Daphne#ウィザードリィ#ウィズダフネ
Wizardry Variants Daphne【official】
https://www.youtube.com/@WizardryVariantsDaphne
闇パ前列僧侶で使いこなしたい!
© Drecom Co.,Ltd.
0:00 ガチャ迷ってる人は引かなくて大丈夫
0:52 Lv.50の使用感3つ
1:12 前列殴り僧侶はキツイ
2:02 速度、防御型が無難
3:02 高難度ボス戦に期待大!
3:29 闇パの配置
4:10 検証個体のステータス
5:30 力のメイスは無理して引かなくて大丈夫
6:05 安全周回なら物理オート可
7:01 継承スキル「反逆の祈り」
8:08 攻撃バフのダメージ比較
[ BGM ]
Track: PLEEG – Voyage
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch more NCS on YouTube: https://NCS.lnk.to/YouTubeAT
Free Download / Stream: https://ncs.io/PLVoyage

Track: Diviners feat. Contacreast
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch more NCS on YouTube: https://www.youtube.com/watch?v=u6RJv7f__Mg

21 Comments

  1. 0:00 ガチャ迷ってる人は引かなくて大丈夫

    0:52 Lv.50の使用感3つ

    1:12 前列殴り僧侶はキツイ

    2:02 速度、防御型が無難

    3:02 高難度ボス戦に期待大!

    3:29 闇パの配置

    4:10 検証個体のステータス

    5:30 力のメイスは無理して引かなくて大丈夫

    6:05 安全周回なら物理オート可

    7:01 継承スキル「反逆の祈り」

    8:08 攻撃バフのダメージ比較

  2. ブレバス見てると(漫画は見てない)前衛女の子(戦士?)、後衛主人公(僧侶?)って感じだが逆転の右手持ち二人目って感じだったら僧侶軸主人公って感じなのかねぇ。でも悪って感じではなさそう。悪だったら自分の中立主人公と使い分けできるし、赤ひげPTが生きそうではある。(転職前提なら)あるいは古城2pt編成とかの未来もあるのかなぁ…。でもそれだとコラボキャラ居ない人ついていけないからないか…。

  3. 「反撃」覚えさせて、筋力を捨て
    メイスで気絶マシーンが面白いかも?
    古城跡では、戦士を後衛に置きたいシーンが多かったし

    Wizのお約束と言えば“アークデーモンは触ってきた!“
    抵抗アップの方が必要になるのは必然かと

  4. あらら…やはり想像の範疇から出ませんでしたね
    アリスに食わせてもバフ効果5%減で使えると言う情報があったので、それが正解かもですね
    子供、女ドワーフだったらスキル継承で使うのが可哀想だからオッサンで良かったかも
    転職先戦士だったら評価違ったのにな〜

  5. まえちんさんの動画は、相変わらずなるほど納得。前回はベンジャミン、今回はガリーナの上位互換という気がします。代用は出来そうだけど、厨二心をくすぐられるような欲しい感を出すガチャ狙ってますよね。美少女キャラの次は闇堕ち(中立)ドワーフって、玄人好みの選択肢だよな〜。安易に美形キャラとか、過去の人気キャラばっか出すナンバリングタイトルとは、明らかに違いを感じます。

  6. うちの赤ひげは力のメイス使って神力150でも気絶させられないんですが、防御力依存とかでしょうか?まえちんさんとこのは気絶できてます?

  7. 対抗馬のアリスが僧侶として人権すぎる
    継承素材としてアリスに食わせるのがどうしても鉄板になってしまいそうだな…
    見た目的に殴り前衛として運用したい気持ちも強いけど、頑張って会心盛って精密攻撃を振らせるのが一番ダメージになりそうだ

  8. 赤ひげエアプで申し訳無いのですが、転職先が騎士(アベニウス同様設定されてない?)なら、かなり活躍出来そうな感じ。
    てか、この転職システム早く変更して欲しい!
    せめて転職先のみにして、キャラ指定は無くしてくれ!

  9. 闇パってw 無名の女エルフ魔法使いしか闇属性知らなかったw
    平たく言って、上級者向けドワーフ好き向けとか、そんな感じ?(´ρ`)

  10. 迷ってるユーザーは助かる情報ですね。見た目が良い感じだから欲しいけど僧侶はアリスがいますからね

  11. 足の遅い僧侶もありですよ😊
    わかりやすい所でヒドラプラントなど、相手の後に動くことで、掛けられた魅了や混乱を潰せます。メインとサブの僧侶二枚パーティーの場合、一人は俊足でもう一人は鈍足が一番安定します(どれだけ素早さ盛っても盗賊の先手は取れないため、鈍足でターンの最後に行動することで魅了混乱を治せるのは大きい)
    おそらく今後の高難易度では、前衛高火力三人、アリス赤ひげ魔術師一人が一番安定するのではないでしょうか。

Write A Comment