歴代ポケモンシリーズの気になるランキングやまとめ情報をゆっくり解説してます。
#pokemon #ポケモン #ポケモンsv
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon

11 Comments

  1. アメモースはSMで強化されたけどもうちょい早ければORASで使いやすかったのに…

  2. 今思うとルビサファって、種族値やタイプの組み合わせといった強さ設定に一番苦慮してたというか手探りだった時期だったと思う。
    もちろん努力値の大幅な仕様変更や性格追加とかの影響が大きかったんだろうけど、努力値の仕様変更や当時の攻撃技の物理・特殊判定の仕様に逆行して、攻撃と特攻が均等に高くて鈍足or紙耐久っていう中途半端な両刀仕様になってるポケモンがこの世代はやたら多かったんよね。

  3. ルビサファはどいつもコイツもクセが強くて難しかったなぁ。ORASじゃサーチ機能のお陰でだいぶ楽になったけど。BWも種族値が強くても技が軒並み弱くて似た苦労をした思い出。どんな鳥になるのかワクワクしながら育てたマメパトに経験値集めたのは失敗だった笑

  4. ルビーサファイアとリメイク版もプレイしてたが上記のポケモンを旅パにした事が1度も無いな

  5. さよならドクケイルが好きすぎて登場する作品では絶対ドクケイルを旅パに入れてた

Write A Comment