自称Wiz上級者やる夫がひたすらキレ倒すウィザードリィプレイ動画
ソフト:Windows版New Age of Llylgamyn(ニューエイジオブリルガミン)
シナリオ:#4ワードナの逆襲クラシック版
今後の動画の予定等はXにて!→https://x.com/proffesor2sk

第06回→https://youtu.be/Aj14FUeKK7c
このシリーズのリスト→https://www.youtube.com/playlist?list=PLRqGpy_QyyecaXdjtKu8JyOOpI0S_PVhJ

使わせていただいた素材サイト
フォント:「M+ 2p heavy」「青柳衡山フォント」「たぬき油性マジック」「キルゴU」「装甲明朝」「あんずもじ」「吐き溜」
効果音:「Otologic」「効果音ラボ」「効果音辞典」「Dova-Syndrome」「ニコニコモンズ」
フレーム:「OKUMONO+F」
マッピングツール:「方眼紙マッピング」https://graphpaper-news.blogspot.com/

#つーすけ教授 #Wizardry #ウィザードリィ

34 Comments

  1. コズミックキューブ、入って正面の扉に入って脱獄カード使ったら、いきなり1Fの最強召喚サークルにたどり着けるんですよね。
    たぶんやる夫は気付かないでしょうが……

  2. この「ブルーブラッドスペシャル」こそ、作る前にも、作った後にも、用途が分かった後にさえ意味の分からないアイテムのひとつ。
    ロバート・ウッドヘッド氏がダイエットに成功していなければ、まだ何とかなったのかもしれないが・・・。

  3. やる夫が理不尽に対してキレなくなってきてる、WIZプレイヤーとして大成しつつあるということなのか・・・?

  4. ワードナに恨みでもあんのかってくらいに酷い扱い・・・
    これじゃワードナの逆襲じゃなくて、ワードナに逆襲って感じ。

  5. B4Fのマッピングは本当にきついんですよね
    描いたはいいけど本当に合ってるのかもいまいち自信が持てないし…

  6. 4は全く知らないんですが、wizでかき混ぜ器といったらアレしか思い浮かばない…
    答え合わせ楽しみw

  7. ニコニコの方だとwiz玄人様やググった方々のネタバレが多すぎていやーきついっす

  8. 製作者は正気と狂気の間を反復横跳びしているのかと思っていた。違うアイツらは狂気と狂気の間で反復横跳びしているだけだ
    たまに正気にはみ出すだけで…

  9. 小学生が即死呪文唱えたら勝ちって言ってるゲームにしか見えないw

  10. 確か、死ぬほど楽しいコズミックキューブ、だったかな?
    ワードナを閉じ込める最終防衛ラインへようこそ

  11. 前のダンジョンもマッピングして凄いと思ってただけに回転する壁とかマッピングするのパニック必至だろうにつー助さんほんと凄いや、マッピングするのは夢があるけどこんな意地悪は体験したくない…

  12. >ホパロングキャロット
    元ネタは不明だけど、「よく跳ねる兎の好物がニンジンだから、ニンジンを食べるとよく跳ねることができるようになる」という暴論に基づいているような気はする…
    ここまで世界観めちゃくちゃだと「どったの先生」とか言い出さなかっただけでも御の字か…

    >脱獄カード
    まさかこれ元ネタはモノポリーの釈放カードか…?

Write A Comment