《〇〇のプロと行く ゲームさんぽ》#17
「独裁国家運営シミュレーションで」おなじみの『トロピコ6』を森永卓郎さんとプレイ。森永さんに言わせれば「とても財務省的なゲーム」だそうだが(苦笑)、「後進国における戦略物資の重要性」「経済学における独裁の意義」など、興味深い話を聞くことができた。

●ゲストプロフィール●
森永卓郎
経済評論家。日本専売公社、経済企画庁総合計画局などを経て、現在は獨協大学教授。専門分野はマクロ経済学、計量経済学、労働経済など。

●案内役プロフィール●
北口徒歩2分
ゲーム総合誌の週刊ファミ通&ゲーム情報サイトファミ通.comの編集者。 最近は動画にも取り組む。夢は配信王。
ファミ通.com https://www.famitsu.com/
ファミ通TUBE https://www.youtube.com/user/famitsutube
人物イラスト:荒井清和

取材協力:「トロピコ 6」宣伝担当(スクウェア・エニックス)

再生リスト「自然科学・社会科学」

●《〇〇のプロと行く ゲームさんぽ》って?●
企画の趣旨・経緯についてはこちらの記事をご覧ください!
https://news.livedoor.com/article/detail/17002084/
本家なむさんのアカウントはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCCj7tBSvrrG8_aErflpNgyQ

●お問い合わせ●
企画のご相談・広告のご依頼などは下記のアドレスまでご連絡お願いいたします。
dl_game-sanpo@linecorp.com

※本コンテンツは版元の許諾を得て制作・公開しています。

WACOCA: People, Life, Style.