本チャンネル
→ https://youtube.com/channel/UCq8KLL1EQIKn9_redDAf5uA?si=_YjQQdpJd5WhPLSq
資産系サブチャンネル
→ https://youtube.com/channel/UC6afWoluH-qcMbr6Vqm9hJQ?si=CeYHQMC5Ku2cYiF8
X(旧Twitter)
→https://x.com/suit_philia
ミラティブ(生配信アプリ)
→ https://mirrativ.page.link/?link=https%3A%2F%2Fwww.mirrativ.com%2Fuser%2F3430016%3Fwhere%3Dprofile&apn=com.dena.mirrativ&ibi=com.dena.mirrativ&isi=1028944599&ius=mirrativ&st=%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%A2&sd=%E5%88%9D%E8%A6%8B%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82&si=https%3A%2F%2Fcdn.mirrativ.com%2Fmirrorman-prod%2Fimage%2Fprofile_image%2Fe181307279ca7ccd7f5e1f3c4137adf6668f8259235b5fb059dab322a713a145_m.jpeg%3F1732794469
note(日記)
→https://note.com/sphere4696/

9 Comments
鬼谷子は陣没効果がその戦闘中だけなのが終わってる
いつも動画を参考にさせて頂き、色々な編成を組めるようになってきました!
ただ、私は服部半蔵の運用がうまくできていなくて、佐々木小次郎をつけると良い?
というか感覚はあるのですが、玉壁、嘲弄つける??と、どうなるんだろう…?
など、安倍晴明なしの服部半蔵のおすすめ編成を教えて頂きたいなぁ〜…
と、めっちゃ個人的に思っています笑
毎日考えながら、やれる時はギリギリまで絵札をやっているので、21時になると頭痛がしてくるのは私だけでしょうか笑笑
華は星3の伯邑考(白髪の子)が結構強いです。星2の高漸離か伯邑考をメインにしてナタで強化しながら、コウシュハンやハクタクを探していく陣営だと思ってます。
これが思いの外安定して4位や3位に入れます。
アプデ前の印象ですので、今はもう弱いかも?
どのみち早めにナタとコウシュハンを手に入れないときついので、華は強化して欲しいですね。
追記
二回、華デッキで組んでみましたが、どちらも2位で終わりました。蜀で溢れていた時は厳しかったですが、今の環境だとまた安定して4位以内に入れそうです。東君デッキで溢れるとまた厳しいかも……。
デッキ例
ナタ×2 伯邑考×2 蚩尤 モル
蚩尤に霧中と魂奪、モルに霧中をつけれると更に安定します。
星2で荊軻路盤がセットで来てたら大体華陣営に決めたりしてます。次点でで高漸離が良いですね。星3は伯邑考、オウヤシが良いですね。路盤編成の注意点はモルドレッドを金札にしない事ですね。最終的に公輸般取った時に本体が埋もれて復活しなくなるので…
服部半蔵デッキと言えば対策として金スサノオで上手くいかないか考えましたがなかなか揃いませんねー。
相手に居てあわよくば狙っておりますが
もう少しで6000ですね😊頑張って下さい😊
華陣営はホント急ぎのテコ入れを…
白髪好きでも救えぬ鬼谷子、重症ですねぇ。
中盤を最低限の手間で支えられるのは個人的には周泰かなぁ?諸葛瑾出してポンと出せば20くらいにはなるし、華は全エリア有効の強化も多いから噛み合わせも悪くないかもしれない(攻撃だけだけど)。商店運によっては入場編成に切り替える、というプランはどうでしょう?どちらも星6に欲しい札がある編成でもある点でも似通っているし。
魯班が魯般になってる(泣)(魯班アイコン愛用中)