北斗の拳3の動画 北斗の拳4の動画 北斗の拳5の動画 ▼北斗の拳2 ハード:ファミコン 発売元:東映映画 開発元:ショウエイシステム、ベアーズ 発売日:1987年4月17日 RPG北斗の拳5 37 Comments @publicscoffeebranding3436 10か月 ago クモックモックモックモ @wk-xg1pi 10か月 ago 駆け抜けろ🏃♂️💨💨 @Ryotaro-Nagumo 10か月 ago 北斗の拳って7までナンバリング有るってマ? @えむなおや 10か月 ago タイトル画面のドット絵ケンさんかっこいいね @takek713 10か月 ago ボスを倒してステージクリアする時、なんかキャラが出て来るけどそれについて一切触れないシュールさが良い @浩二-g5l 10か月 ago まず、中ボスの顔が弱点ってのがわからんかったな… @青プクリポ300 10か月 ago ボス強いな @stoncoh 10か月 ago ミュージック担当のJーwalkってあのJーwalk? @oooadd5989 10か月 ago 北斗顔面受けからのスタートw @kihou7208 10か月 ago 北斗あるところク◯ゲーあり @げもにゃ 10か月 ago 横スクアクションは1しかやってない記憶だったけどBGMがめっちゃ頭に残ってるステージ5と6の曲・・・北斗の奥義で記憶でも消されたか・・ @佐藤宗一郎-z7n 10か月 ago 戦車に百烈拳喰らわすんだから、ブロックなんて紙も同然 @evolutiongmr7389 10か月 ago アニメだと「イカれた」が「ふざけた」に変わってましたね。 @Kowichi-g6k 10か月 ago 北斗2といえばトムキャットのTOUGH BOYたっぼいたっぼい @user-q0czvby6f 10か月 ago なんかみんな新体操のバトンを投げまくってるな。 @ぎんぎつね-p4i 10か月 ago 東映動画の北斗ゲー、修羅道はむしろここからなんだよなぁ… @mori70nm 10か月 ago もうスパルタンXでいいや @三毛猫8号 10か月 ago 素材は最高なのに、ゲームソフトになるとクソゲーばかり北斗の拳はつくづくゲーム運がないですね @のびたのび-s5f 10か月 ago セガの北斗の拳 お願いします! @harisenchop1 10か月 ago >「なんか長いし聞いたことないし!」いや北斗右足伸ばしの方が聞いたことないわwwwwww @たくろうピーナッツ 10か月 ago ラスボス、カイオウではないの? @n.t0727 10か月 ago ラスボスがファルコじゃあかんかったんかw @ふた-q4t 10か月 ago ラスボス瞬殺すぎる @marusaki1978 10か月 ago ケンシロウって二指真空把があるから矢の攻撃はカウンターできるはずなのに @Officexy 10か月 ago ホッケンの時間ww @サクマ-j3f 10か月 ago ボスは頭に一発当てたら反対側にジャンプの繰り返しで全部いけたはず @560nomo6 10か月 ago ボスより飛んでくる棍棒のほうが強い @高橋宏明-s7f 10か月 ago ラスボスの名前は本当は「名も無き修羅」なんだろうなぁ…。ジャコウ様が中ボスとは…。次の北斗タイトルは「to survive」ですかねぇ。(KODOMOBAND) @momomikan1412 10か月 ago いつも楽しく、懐かしい動画をありがとうございます!🥲足が速いことを陸上選手のベンジョンソンと例える方を、幼少期以来数十年ぶりに聞きました!w @ゴリラ人間-y5i 10か月 ago ラスボスよわっw @ken-5 10か月 ago i'm lovin' it🍔 @gyrocrispy3473 10か月 ago 北斗は10分台!(笑) @TaekSam-h5v 10か月 ago ラスボスはまさかの名も無き修羅! @shinf5827 10か月 ago なちょす氏はサラッと奥義でボスを倒してるが、特にファルコなんかスライディング中にパンチを1回当てて倒さないといけないくて難易度が高いんだけどね。ただ、奥義名は全部かな?原作にない、ゲームオリジナルで適当過ぎて笑えるw @ドライもん-k5r 10か月 ago 私も倉庫で働いてる時、ケンさんという名前のニキが夕暮れ時、ゴミ袋を抱えて捨てに行く時に伸びる影と背中を観て『ヤベェ…北斗の拳じゃん。』と思いました。 @ーデヘヘヘラ 10か月 ago 9:22 このbgmウルティマⅢのbgmに似てるな @にしやんこ 10か月 ago さすがなちょすパイセンだなー。😮上手すぎる😮エンディング初めて見れましたありがとうございます😊 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@shinf5827 10か月 ago なちょす氏はサラッと奥義でボスを倒してるが、特にファルコなんかスライディング中にパンチを1回当てて倒さないといけないくて難易度が高いんだけどね。ただ、奥義名は全部かな?原作にない、ゲームオリジナルで適当過ぎて笑えるw
37 Comments
クモックモックモックモ
駆け抜けろ🏃♂️💨💨
北斗の拳って7までナンバリング有るってマ?
タイトル画面のドット絵ケンさんかっこいいね
ボスを倒してステージクリアする時、なんかキャラが出て来るけどそれについて一切触れないシュールさが良い
まず、中ボスの顔が弱点ってのがわからんかったな…
ボス強いな
ミュージック担当のJーwalkってあのJーwalk?
北斗顔面受けからのスタートw
北斗あるところク◯ゲーあり
横スクアクションは1しかやってない記憶だったけどBGMがめっちゃ頭に残ってるステージ5と6の曲・・・北斗の奥義で記憶でも消されたか・・
戦車に百烈拳喰らわすんだから、ブロックなんて紙も同然
アニメだと「イカれた」が「ふざけた」に変わってましたね。
北斗2といえばトムキャットのTOUGH BOY
たっぼいたっぼい
なんかみんな新体操のバトンを投げまくってるな。
東映動画の北斗ゲー、修羅道はむしろここからなんだよなぁ…
もうスパルタンXでいいや
素材は最高なのに、ゲームソフトになるとクソゲーばかり
北斗の拳はつくづくゲーム運がないですね
セガの北斗の拳 お願いします!
>「なんか長いし聞いたことないし!」
いや北斗右足伸ばしの方が聞いたことないわwwwwww
ラスボス、カイオウではないの?
ラスボスがファルコじゃあかんかったんかw
ラスボス瞬殺すぎる
ケンシロウって二指真空把があるから矢の攻撃はカウンターできるはずなのに
ホッケンの時間ww
ボスは頭に一発当てたら反対側にジャンプの繰り返しで全部いけたはず
ボスより飛んでくる棍棒のほうが強い
ラスボスの名前は本当は「名も無き修羅」なんだろうなぁ…。
ジャコウ様が中ボスとは…。
次の北斗タイトルは「to survive」ですかねぇ。(KODOMOBAND)
いつも楽しく、懐かしい動画をありがとうございます!🥲
足が速いことを陸上選手のベンジョンソンと例える方を、幼少期以来数十年ぶりに聞きました!w
ラスボスよわっw
i'm lovin' it🍔
北斗は10分台!(笑)
ラスボスはまさかの名も無き修羅!
なちょす氏はサラッと奥義でボスを倒してるが、特にファルコなんかスライディング中にパンチを1回当てて倒さないといけないくて難易度が高いんだけどね。ただ、奥義名は全部かな?原作にない、ゲームオリジナルで適当過ぎて笑えるw
私も倉庫で働いてる時、ケンさんという名前のニキが夕暮れ時、ゴミ袋を抱えて捨てに行く時に伸びる影と背中を観て『ヤベェ…北斗の拳じゃん。』と思いました。
9:22
このbgmウルティマⅢのbgmに似てるな
さすがなちょすパイセンだなー。😮
上手すぎる😮
エンディング初めて見れました
ありがとうございます😊