なお「理想的では無い」と「現実的なポジションとしてめちゃくちゃ強い」は両立します
2本分を1本にしたので単体解説としては過去最長になりました
100%誤植ある
▼BGM
▼もくじ
00:00 導入・目次
00:29 特徴・立ち位置(メイン運用)
01:55 特徴・立ち位置(サブ運用)
03:34 香菱との比較
04:25 具体的に付着が足りないキャラ
06:45 サポーターとしてどうか
08:47 ビルドガイド(メイン運用)
11:06 ビルドガイド(サブ運用)
12:40 メインパーティー – 溶解
13:13 メインパーティー – 蒸発
13:41 メインパーティー – 過負荷・モノパイロ
14:18 コンボ
16:34 操作ポイント
17:21 実戦例 – マーヴィカ/シトラリ/シロネン/ベネット
17:49 実戦例 – マーヴィカ/シトラリ/カチーナ/ベネット
18:35 実戦例 – マーヴィカ/オロルン/シュヴルーズ/ベネット
19:23 実戦例 – マーヴィカ/シトラリ/シロネン/ディオナ
19:55 ダブルアタッカーについて
21:00 2凸恩恵
21:57 ムアラニ
22:41 実戦例 – ムアラニ/マーヴィカ/シロネン/スクロース
23:06 キィニチ
24:08 実戦例 – キィニチ/マーヴィカ/エミリエ/ベネット
24:53 チャスカ
25:28 実戦例 – チャスカ/マーヴィカ/シトラリ/ベネット
26:01 リネ・モノパイロアタッカー
26:30 ヌヴィレット
27:01 綾人
27:23 甘雨
27:52 実戦例 – 甘雨/マーヴィカ/シロネン/ベネット
28:33 リオセスリ
28:57 クロリンデ
29:32 実戦例 – クロリンデ/マーヴィカ/シュヴルーズ/フィッシュル
30:15 実戦例 – クロリンデ/マーヴィカ/シュヴルーズ/オロルン
31:12 セノ
31:41 ナヴィア
32:07 凝光
32:32 実戦例 – 凝光/マーヴィカ/シロネン/ベネット
▼X
https://x.com/symphonygenshin
▼サブチャンネル
https://www.youtube.com/@symphonygenshinsub
▼メンバー登録(スタンプが使えるだけ!)
https://www.youtube.com/channel/UC-UO9dVp1ijFhrPxb_JT2lA/join
VOICEPEAK 彩澄しゅお
Pinfluences Entertainment所属
お仕事の依頼はこちらから
symphonygenshin@pinfluences.com
#genshinimpact
#原神
#マーヴィカと行こう #genshinvideo
#hoyocreators
 
						
			
38 Comments
想像以上に情報を詰め込んできやがった…あなたは常に想像の遥か上にいる。
素晴らしすぎる動画ありがとうございます。
実戦例のステータスは螺旋のカード込みですか?
動画ありがとうございます。
クロリンデ1凸、マーヴィカ2凸、シュブ完凸、フィッシュル完凸のPTならマーヴィカは絵巻と黒曜どっちがいいのでしょうか?
螭龍完凸三本保持のワイついに足りなくなり初めての武器ガチャを決意する
シトラリに石突っ込んじゃったのでドキドキしながら見たのですがタルタリヤの相方は変わらず香菱で良さそうですよね…!?Wアタッカーでパーティ組めたりするのでしょうか?
ノエフリ夜蘭シロネンの夜蘭と交代だったんですけど、HP共鳴と引き替えにめちゃくちゃ強い単発蒸発が出来るのスゴイ(めちゃくちゃつよい)
ノエルパに足りなかった瞬間火力が手に入ってうれしい💯
教官の厳選がエグすぎる
とてもじゃないけど厳選できる気がしない
星5版教官早く来てくれませんかね…
動画ありがとうございます!めっちゃ助かります!
無凸で完成してて最強なのほんとに偉いと思う
凸するつもり無かったけど1凸しちゃってやったーって思ってたら付着で支障が出るってあって若干萎えたw
星五無凸無餅前提
質問1 ハイキャリー編成で考えた場合の火力はムアラニよりマーヴィカ?
ただ敵の耐性・状況への対応を踏まえてムアラニマーヴィカダブルアタッカーで組んだ場合、ムアラニが他キャラの火力サポートはできない(付着と灰塵を除く)都合上、その編成だとマーヴィカよりムアラニをメインで動かした方が強くなる。考察+予想したけどこんな感じなのかな。
ムアラニのサポーターとして最適なのに、マーヴィカ入れるなら自分で殴った方が強い。みたいな状態だったらムアラニ強く使いたい勢にとってあまりに釈然としないことになるから、そのバランスだとしたらありがたいし
最強格アタッカーでありながら、活躍を食われる他アタッカーに対しては新しい方向性も提供してくれる性能は2つの意味で神やな
質問2 ムアラニシトラリマーヴィカならイツババが動いちゃうタイミングはマーヴィカで殴るみたいなこともできそうだけど、その場合はどっちで殴った方が強いんかな
このキャラをサブ運用する際、引く前は爆発打って少し殴る雷電みたいなタイプなのかなーそれなら使いにくいだろうなーって思ってたらまさかの爆発打って引っ込めたら勝手に単押しスキルの追従攻撃になってくれるという
どこまで使いやすく作ってくれてるんだ。本当に紛うことなき原神最強のキャラクターだと思ってる
動画制作感謝!サブアタッカーまで視野に入るのは楽しすぎる〜
これから実装されるキャラはどんなシナジーあるのか考えるのが楽しみですね
見れば見るほどシロネンが欲しくなった😭
相変わらず他の人は触れないような一線級ではないアタッカーの編成や立ち回りが緻密で分かりやすい。
召使1凸とマーヴィカ無凸確保ならどちらがおすすめですか?(召使餅武器無凸・炎神餅武器無し・シロネン無凸所持です。)
19:26 じゅくちばふ可愛いな
強すぎて草
編成が完成されすぎてて、アップデート来る時にどこが変わるのか読めない。
溶解が最強&複数にも強いのは絶対変わらないから、シトラリはどんな場面でも最適だと思うが、夜魂を即座に消費できるシロネンも相性が良すぎる
するとベネットの枠が更新されるのかなぁ、考えにくいけど
この人の動画見ると原神やりたい!色んな編成で遊びたい!ってなる
ローテとかも書いてくれてるし簡単に火力出せて気持ちよくなれる
完凸末路はtier上がりますか、、、、?
シンフォニーさんの編成例解説
動画が一番分かりやすいです!
爆発が元素チャージ式なら雷電と組んでWアタッカー革命が起きたかもだけど、それ以上に戦意システムが快適すぎて🥺
探索性能で、初日はこんなもんか、便利だな〜くらいに思ってたけど、使ってくうちにヤバさに気づいた。
特に飛行キャンセル走法に気づいた時は腰抜かしそうになったわ。全キャラ最強の移動性能だな
おつかれさまです!待ってました
2凸森林でキィニチのサポートしてもらってますが大満足です
凸で攻撃力伸びるから2凸くらいすればベネットを他サポーターに変えてもそんなに落ちなさそうだけどどうなんだろう…
ベネットに休みはない
なんかようわからん!とりあえず氷下地着けて爆発撃つと敵が死んでる
解説動画ありがとうございます!
ムアラニシロネンシトラリマーヴィカの場合のサブ3人の聖遺物を教えて頂きたいですm(_ _)m
マーヴィカのスキルを使った状態でシトラリのスキル爆発を使うと、たまに氷元素下地を取り返した直後にマーヴィカスキル追撃が入って爆発初撃に溶解が乗らないことがあるのですが、その場合シトラリで通常1を当ててカバーするのはアリですかね? 無凸→1凸でスキル継続時間増えた場合に氷下地安定させるための布石にもなるのかなと愚考したのですが……
他の解説とはクオリティが違いすぎる…流石です
非常に参考になりますので、登録させて頂きました。
最適パにベネットが入るキャラはひかないと決めたのでひかない
相談ですが、フリーナとシロネン2凸どちらを優先すべきでしょうか?
(マーヴィカ2凸持ち武器、シロネン無凸、フリーナとヌヴィとムアラニとシトラリ引いてません)
キィニチの武器日輪にしたらモチ武器との比較どれぐらいなんだろう(´-ω-)
マーヴィカメインの動画は沢山あるけどサブ運用の詳しい情報は自分で試すしかなかったのでほんと助かりました
やはり原神界一編成の参考になる男の名は伊達やないで…
X(旧twitter)にいつの間にか追加されてたGrok AIによるプロフ紹介だとシンフォニーさんはキャラクターの編成やスキルの詳細な検証が好きで毎日会心札を願うほどのゲーマー魂も持ってるらしいけど納得のクオリティですわ…AIくんが矢鱈とCTリセットにより増える可処分時間を熱弁してたのも多分祭礼マーヴィカを予言していたんだな(?)
この動画1本で知りたいこと全部知れて本当にかんしゃぁ!
シロネンいない場合のカチーナ運用もやってくれるのありがたい。
爆発を主に使うわけじゃなければシロネンの枠を万葉(PTによる)や鍾離に変えても使いやすいし、ナタ以外の探索も思ったより使いやすいの良いキャラだなぁと感じた。