お疲れ様です。みなさんあけおめです。 Twitter→https://twitter.com/tomoyu136 サブチャンネル→http://youtube.com/c/storage136 #ポケモン #ゆっくり解説 #とも湯 RPGとも湯ポケットモンスター 赤ポケモンゆっくり不遇実況解説 24 Comments @Lightshadow-mugendaina 10か月 ago まさかのポケポケの技より弱いの悲しいな @陽月-ひづき 10か月 ago FRLGのアーボックのドットが、ポケモンドット絵史上で1番好き。マジでカッコいい @mtj9902 10か月 ago 毒タイプってもともとそういう立ち位置だったんだと思う @へっぽこトレーニー 10か月 ago 懐古厨だからアニポケでマタドガス一族と共にロケット団と別れる時の回が思い出に残り過ぎてめっちゃ好き @padssade5799 10か月 ago ポケモンカードの151でアーボックがexになってて嬉しかった。ガチンコでやってるわけじゃないから性能はわかんないけど買っちゃったw @強欲で強欲な壺-4drawcard 10か月 ago アーボックは艦これのキャラを締め付けるイラストが描かれまくってるからソフトリョナでは人気者だよね時津風アーボックの人合計500万以上はイラストリクエストしてるけど… @ピロシキ-m7v 10か月 ago 初代の頃からタマゴって存在してたんやなぁあれ、ウツギ博士、、? @GDMcrow 10か月 ago アーボックと王蛇のイラスト違和感無くて好き @投稿エルドラージ 10か月 ago アーボックとマタドガスというムサシコジロウコンビ @souultra6437 10か月 ago 初代の毒タイプはそもそも抜群つけるヤツがナッシー系統だけだからマジで使い道ない @gorillamanzyu 10か月 ago なんでいきなりアーボックの紹介かと思ったら巳年だからか @U-0357-rabiit 10か月 ago いい感じに器用で強いし可愛いよなぁアーボックくん そろそろリージョン欲しい…欲しくない? @SakuRa_YoshiNo 10か月 ago みんな書いてるけどアーボックとマタドガスはゲームの性能よりもアニメ人気が本領 @ss-xw3qr 10か月 ago ゲームとは関係ないですけどコミッションサイトでアーボックと時津風(艦これ)を絡ませたイラストを依頼する方がいらっしゃるのですが今年は蛇年なのでそういうイラストがとてもたくさん増える見込みです @コメカツ暗黒丸 10か月 ago 虫と毒の相性関係って初代が一番しっくりくる気がする薬剤による防虫、幼虫の畜毒で @ひろ-t5r6s 10か月 ago 初代ようかいえきのSEがめちゃくちゃ好き @ymt-05hildolfr75 10か月 ago アーボックといえばみだれひっかきだよなぁ。 @dmc1665 10か月 ago なぜ毒は地面に弱いのだろうか… @kirbattle1091 10か月 ago まだ第三世代までの記事だからアレだけど、最近だと世代変わる度にどこかの環境で顔を出し、話題に出るたびに「おっ」と調べて種族値の低さにビビるヤツ。 @マルベリーアイランド 10か月 ago どくタイプってみずタイプに抜群でいいんじゃないかなどこかの改造ポケモンで相性変更されててすごく納得した覚えがある @dounaga-panda 10か月 ago ノコッチも見えていないだけで、お腹の模様がエグイ見た目なのかもしれない @鶏のみち 10か月 ago アーボックはウルトラムーンで旅パに入れてた。特攻の低いアーボックにはアシッドボムはよかったよ。 @jinglegym 10か月 ago 今年の年賀状にアーボック描いたでシンプルだけど絵になるし、縁起もいい感じがして好き @ahoaho4649ne 10か月 ago ヘビポケモン最強はサダイジャですね Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@強欲で強欲な壺-4drawcard 10か月 ago アーボックは艦これのキャラを締め付けるイラストが描かれまくってるからソフトリョナでは人気者だよね時津風アーボックの人合計500万以上はイラストリクエストしてるけど…
@ss-xw3qr 10か月 ago ゲームとは関係ないですけどコミッションサイトでアーボックと時津風(艦これ)を絡ませたイラストを依頼する方がいらっしゃるのですが今年は蛇年なのでそういうイラストがとてもたくさん増える見込みです
24 Comments
まさかのポケポケの技より弱いの悲しいな
FRLGのアーボックのドットが、ポケモンドット絵史上で1番好き。マジでカッコいい
毒タイプってもともとそういう立ち位置だったんだと思う
懐古厨だからアニポケでマタドガス一族と共にロケット団と別れる時の回が思い出に残り過ぎてめっちゃ好き
ポケモンカードの151でアーボックがexになってて嬉しかった。
ガチンコでやってるわけじゃないから性能はわかんないけど買っちゃったw
アーボックは艦これのキャラを締め付けるイラストが描かれまくってるからソフトリョナでは人気者だよね
時津風アーボックの人合計500万以上はイラストリクエストしてるけど…
初代の頃からタマゴって存在してたんやなぁ
あれ、ウツギ博士、、?
アーボックと王蛇のイラスト違和感無くて好き
アーボックとマタドガスというムサシコジロウコンビ
初代の毒タイプはそもそも抜群つけるヤツがナッシー系統だけだからマジで使い道ない
なんでいきなりアーボックの紹介かと思ったら巳年だからか
いい感じに器用で強いし可愛いよなぁアーボックくん そろそろリージョン欲しい…欲しくない?
みんな書いてるけどアーボックとマタドガスはゲームの性能よりもアニメ人気が本領
ゲームとは関係ないですけど
コミッションサイトでアーボックと時津風(艦これ)を絡ませたイラストを依頼する方がいらっしゃるのですが
今年は蛇年なのでそういうイラストがとてもたくさん増える見込みです
虫と毒の相性関係って初代が一番しっくりくる気がする
薬剤による防虫、幼虫の畜毒で
初代ようかいえきのSEがめちゃくちゃ好き
アーボックといえばみだれひっかきだよなぁ。
なぜ毒は地面に弱いのだろうか…
まだ第三世代までの記事だからアレだけど、最近だと世代変わる度にどこかの環境で顔を出し、話題に出るたびに「おっ」と調べて種族値の低さにビビるヤツ。
どくタイプってみずタイプに抜群でいいんじゃないかな
どこかの改造ポケモンで相性変更されててすごく納得した覚えがある
ノコッチも見えていないだけで、お腹の模様がエグイ見た目なのかもしれない
アーボックはウルトラムーンで旅パに入れてた。特攻の低いアーボックにはアシッドボムはよかったよ。
今年の年賀状にアーボック描いたで
シンプルだけど絵になるし、縁起もいい感じがして好き
ヘビポケモン最強はサダイジャですね