昔のスクエニを知っていればいるほど
叩く理由しか出てこない

本当に2005年前後は凄かった
スライムもりもりドラゴンクエストやすばらしきこのせかいみたいな派生から完全新規作品まで色々出てた
ちゃんとやりこみ要素とかもまともなバランスで調整してた
あの頃のスクエニは一体何処に行ってしまったんでしょうね

何故かフルリメイク作品がオマケで付いてきたりもしてたしFFのGBA移植なんてリメイクでもなんでもないのに追加ダンジョンが当たり前のようについてたのにピクリマでは消されてるしあの頃の太っ腹なスクエニは一体何処に行ってしまったんでしょうね?
早い話あの頃のスクエニならピクリマに追加ダンジョンを収録した上で更なる追加ダンジョンなりなんか入れてた

そらやる気がない手抜きばかりのクソ企業って叩かれるわ
叩かれる要素しかない

ーTwitterフォローもよろしく!ーーーーーーーーーー

ー検索用ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Vtuber
新人vtuber
vtuber
ゲーム
スクウェア・エニックス
スクウェアエニックス
スクエニ
FF16
FinalFantasy16
FinalFantasy
キングダムハーツ

#スクエニ #ff16

4 Comments

  1. ファンもコマンドバトル派vsアクション派で分かれてますし。キャラもアニメ調vs硬派、などなど
    FFシリーズは、ACシリーズ以上にベース設計が無く、何をどう作るのが良いのか、チームの意思統一すら大変。
    FF16はその問題の実体化。FF17は新海誠のようなシナリオと原画と構成をやれる人が出てこない限り作れない。

  2. キンハー2FMはもちろん、FF7、FF10、と黄金期世代だったから尚更。12も世界観はエルデンくらいクトゥルフ創作級にそそられてよかった。
    今じゃファンタジーに関してすら他作品に勝ててないよな。

Write A Comment