2025年1月~2025年6月頃に実装されると推測されるモジュールで優先してモジュールを強化したいオペレーターを紹介。なお、統合戦略モジュールに関しては今回は省いています。

モジュール強化に使用する素材は★6オペレーターであれば1ヶ月に1人程度しか出来ないほどには貴重なものとなっているので、無駄遣いしないようにご注意を。

動画へのコメントやチャンネル登録、グッドボタンを頂けると嬉しいです。

▼チャンネル登録 – Subscribe to my channel!
https://www.youtube.com/@GF_Saihate

▼Blog – Check out my blog!!
https://smartgamecap.net/

▼Twitter- Follow Me!!

▼タイムライン
0:00 はじめに
0:33 ウルピアヌス
4:17 マルシル
6:40 濁心スカジ
8:59 シヴィライト・エテルナ
13:10 ヴィルトゥオーサ
16:36 荒廃ラップランド
20:14 エクシア
23:13 スルト
26:18 ヴィヴィアナ

#Arknights
#明日方舟
#アークナイツ
#명일방주

40 Comments

  1. 初心者招集券未所持サリアとエクシアで迷ってましたがサムネ見てエクシア交換しました

  2. エクシアとヴィヴィアナは予想外に強くなったね
    ヴィヴィアナは異グゼキュターみたいにモジュールで色々貰うかと思ったら元素使いになるとは思わなかった

  3. 濁スカS2を添えた分くらいの火力が上がると考えると結構ぶっ飛んでるなアップルパイ

  4. ヴィヴィアナさん好きで今もがんばって使ってるんだけど、使いやすくなりそうでよかった……

  5. うるぴっぴモジュールすぐ来きても装備しなくても問題ない感じか
    濁スカに関しては動く新規コーデ来た時にバフ環境のインフレ進まないのか思ったのと
    結局、新モジュール来てもそんなに重要じゃないならバフキャラは濁スカ持ってたら問題なさそうやな
    エルテナもヴィヴィアナも倉庫番だからアレだけど育てたり出番が来た時はモジュール大事って感じかな
    エクシアはあと何回、変身を残してるのかってくらい変化がすごいな
    Xモジュールの時でさえすごかった記憶

  6. ヴィヴィアナのモジュール嬉しいし強いのも嬉しいけど「なんか、違うじゃん……」って気持ちもあり、難しいところやね

  7. ヴィヴィアナのモジュール結構凄いな
    パトリオットを倒すこと自体はよくあるけど、にしたってあんな普通のエリート敵みたいな勢いで削り切るとは

  8. ヴィヴィアナさん耐久足りねぇ問題を更なる火力で解決しようとするのはあまりにも頭アビサルすぎやしませんか

  9. ヴィルトゥオーサのは未チェックだったんですが凄いですね。爆発までの時間短縮+元素脆弱でニンフとのシナジーはかなり大きそうで楽しみです
    ヴィヴィアナのは計算したら強い事はわかりますが実際のとこかなり良くなってそうで良かったです

  10. あれも欲しいこれも欲しい。だが、モジュールデータが圧倒的な足りない。
    ドクヌンティウスは激怒した。

  11. ヴィルトゥオーサのモジュはS1使うならマジでいい
    非エリートは一発で爆発まで持っていけるようになる

  12. ウルピッピはグレイディーアネキという、最強のバッファーが支えてるから優先度低くても仕方ないね。

    まぁ、問答無用でモジュールstage3を装着させるんだけど🙄

  13. 前から思ってたけど、ヴィルトゥオーサは補助じゃない破壊力してるのにモジュールもらえちゃうんですか!

  14. 個人的にはウルピアヌス、ヘドリー、ヴィルトゥオーサをレベル3まで付けたい。
    余裕があればエテルナも。

  15. 光と影のアーツなのだから蝋燭大爆破はオミットされて当然
    →灼熱損傷モジュール足します

    のコウモリっぷりがやはりどうにもモヤモヤとする

  16. 権利と資格証で月12、新旧イベで6、だけど1ヶ月超えることが多いから5だとすると月合計17,6ヶ月で102個、
    約8人分と6個になるから使いさえしなければ一人を除いて動画のモジュールは全部網羅できそうかも?
    ステージ1とかもあるし…ただ星5にも入れて遊びたいしもっと高頻度でモジュールパック買って欲しい

  17. ヴィヴィアナが救われて嬉しいよ…
    あとは灼熱損傷版のアルトリアがいれば完璧じゃな

  18. 0:33 ウルピアヌスの時に隠されてますが、地味にヘドリーのモジュールもかなり強い分類なのでおすすめ

  19. ヴィヴィアナさんとイフリータのコンビ、パトリオットのおっさんが一瞬で溶けてて草
    初期のメインストーリーで二度とやりたくないぐらい苦戦して
    このステージで出てきたときもビビりまくってたのに……

  20. ヴィヴィアナを顔で引いた脳筋ドクターとしては対ボスエリ超特攻型になってくれて歓喜
    ただ同ガチャ実装アルトリアさんと別の元素損傷なのがな…並べたかったな…
    まあ壊死損傷増えすぎてやばいから仕方ない

  21. ほぉー、わいの潜在5ヴィヴィアナちゃんが輝ける時代が遂に…
    あれ?そういえばなんでこの子だけ完凸してる?あの時いったい何が…ぅ、頭が…

  22. エクシアの復権見てると、少し強引とは言えモジュールシステムの有能さがよくわかるわ。
    ゲーム性の差異はあれど、他ゲーと比べると断然インフレに対処できてる神システム。

  23. ヴィヴィアナの動画のブレイズがなんかパイルバンカー装備してるようなコーデになってるのが一番気になったわ(笑)

  24. スキル発動中のエイヤが可愛すぎてヴィルトゥオーサみてなかった

  25. ヴィルトゥオーサってエリートに関しては無凸でもS1で1発爆破するんじゃなかったっけ? モーションの関係で絶対一回は素質入るから

  26. モジュール込みでのキャラ評価ではなくてモジュールでの伸びしろの評価なんですね
    スルトのモジュールはB判定食らってますが解放一択という印象です
    逆に魔王やエクシアはS判定ですが、解放したとて高難易度で出番があるかは疑問です

Write A Comment