オロルンですがマーヴィカと炎主人公・シトラリの追加によって評価が急上昇しています。
その相性の理由や評価の上昇の背景、さらにおすすめの武器や聖遺物について解説します。
■チャプターリスト
00:00 はじめに
00:22 オロルンのおさらい
02:45 5.3で変わった部分
08:13 オススメ武器聖遺物
メンバーシップ登録
https://www.youtube.com/channel/UC-z9BHSVtBEOJPkGBIfEPSA/join
・不定期にメンバー限定配信をしたり
・メンバー限定Discordで質問回答や動画の裏側を公開しています
ーーーーーーーーーーーーーー
オープンワールドRPG『原神(げんしん)』好評配信中!
◆ジャンル:オープンワールドRPG
◆対応OS:PlayStation®5/PlayStation®4/PC/iOS/Android
ーーーーーーーーーーーーーー
【原神公式サイト】
https://genshin.hoyoverse.com/ja
【原神公式Twitter】
Tweets by Genshin_7
#原神
#げんしん
#genshinimpact
#hoyocreators

26 Comments
原神あるあるの関係性深いペアに限ってシナジー無い(一部例外あり)
氷と雷の時点でシトラリとオロルンも絶対これだと思ってたw
クロリンデメインの過負荷パーティーまじで強くて楽しいから最高 育ててよかったオロルン
シトラリを耐久枠にしながらオロルンの追撃のトリガーにして激化編成組むの天才すぎる
では私は縄を構えていますので屏風の裏からオロルンを……
修験者のギミックに謎煙組み込むなら真面目に配布すべきだと思うだよなオロルン
理想火力を出すというより雑に火力を出す向き。
他のナタのサポーターでオロルン起動するのが聖遺物的にもったいないというか、本末転倒だなって思っちゃう。
アタッカーがナタキャラならいいんだけど。そういう意味ではイアンサには期待してる。
アルハイゼンナヒーダオロルンシトラリのパーティーは
雷で火力出せないから
アルハイゼンとナヒーダの凸と聖遺物、武器が強ければありなのかもですねー!
八重が高凸とかだと、八重の火力をアルハイゼンナヒだけで補うのは難しいのかも??
聖遺物のプリセットが欲しくなるなぁ
実装時からヌヴィフリシロネンと合わせて強かったしな
チャスカのガチャかなり引いたけど出なかったんよなーーー
儀式なしで火力出してくれるから探索チャスカでガチで重宝してる
草と反応しないシトラリを草パにいれて感電想定のオロルンを激化パに入れるってのは凄いクリエイティブな運用で好き。原神を遊び尽くそうという気概を感じる。
激化で使うと雷キャラがオロルンだけになるから、夜魂値の獲得が夜魂バーストでしか得られないけど固有天賦安定するのかな
絵巻持てるフィッシュルとか絶対強いってなって引いといて良かった
あと垂直に飛ぶ性能めっちゃありがたい
謎煙組はポチるだけで終わりなの楽で助かってる
マーヴィカオロルン完凸やし助かる
定期的な雷付着+絵巻サポートと爆発のデコイによる被弾減+軽い集敵にチャージサポートと程々の火力、さらにキャベツ20個くれるし多分頼めば肩も揉んでくれる。ほんとよく出来た孫やで…
キィニチマーヴィカオロルンシトラリで組んでみたいのですが、その場合黒曜黒曜絵巻深林にしたらよいですかね?
表に出ずに40%ダメバフと30%攻撃バフできるのは優秀だよね
マーヴィカ入りのクロリンデ過負荷編成でめちゃくちゃ強いと思う
クロリンデ低凸ならフィッシュルの方が強いと思うけど凸してクロリンデの火力上がるほど出場時間少ないのは偉いと思う
マーヴィカは爆発強すぎて黒曜でいいし
マーヴィカのために石を貯めるためにオロルンをスルーしたらマーヴィカの相方として優秀と知り絶望
うわぁーめっちゃ欲しかった情報だ。。
他にもチャスカ以外に、キャラチェンせずに裏から攻撃できるキャラいればぜひ教えていただきたいです!
マーヴィカでバイク乗りながらキャラチェンせずに探索したい。。
つい先日燃焼とげ想コレイというビルドを思いついていろいろこねくり回してた時に、激化要因と絵巻バフ要因を兼ねられて重宝しました。まさにかゆいところに手が届く感じですね。いいキャラですので育成オススメしたいです。
シトラリとオロルン一緒に組めるの神がかってないか??
多くの人が超伝導か~~となってたのに、草との反応が何故か設けられてない氷を逆利用してピンポで絵巻バフ撒きつつシトラリの広範囲攻撃で草デバフも行ける。。
草アタってダメバフ足りないキャラ多かったから、シトラリが祭星者持ってさらにダメバフを盛ることもできる。これは覚醒だわ流石に
オロルン、シトラリって超電導起こしますけど、シトラリの氷付着が弱いからティナリ、アルハイゼンとも組み合わせて激化安定させられます?
マルチ勢の自分にとってもオロルンは雑に編成に組み込めて重宝してます。
それとマルチだとヌヴィレットやフリーナが多いのでオロルンと相性抜群で最近はオロルンばかりピックしてます!
夜魂性質のダメージを与えた時とかいうよく分からない条件をナタキャラが攻撃した時って言い換えてるの凄く分かりやすい
自身は出張らずにひたすら裏からサポートする性能、流石の“献身”。性能とキャラが噛み合いすぎている