『滾る蛮勇の装甲兎アネモラビウス』
ほぼLv.3です。
Lv.3は、Lv.4と違って難易度がかなり低いので、
前列のソイボムを倒さなくても火力で押し通せると思います。
なのでソイボムを削っている人は少ない。
しかし、
それでもソイボムを倒しておかないと耐えれない人も居るだろうし、
Lv.3のやり方だと、まずLv.4はクリアできないと思う。
Lv.4をやる事をある程度想定して私はやってみました。
なのでLv.3は本体だけで「ソイボム攻撃しなくても良いのに」と思った共闘メンバーさん居たかもですが。
一応、場合によってタゲを変えているのをわかってもらえれば…
その前に古のジャバウォック
0:12 Lv.19募集開始 5:10 討伐開始
8:27 「アネモラビウス」エリアに移動
ソイボムを倒さなくても火力で突破できるのは承知していますが、
護術士さんもソイボム倒さなくても耐えられるみたいだし。
それでも耐えきれない人もいるので(特にLv.3は)
1体は最悪倒せるようにと1本は双剣もっていっています。
(倒しきれればLv.3は双剣要らないくらいなんだけど)
10:05 Lv.3 LOSE
14:47 Lv.3 最後私一人になっちゃったけど、ギリギリ倒しきれた
19:57 Lv.3
22:07 Lv.3
24:55 Lv.3
27:36 Lv.3
30:07 Lv.3
Lv.3だとソイボム3体倒す必要ないけれど、それでも1体は倒せる準備はしたほうがよさそう。
(耐えられない人もいるので)
33:00 Lv.3 共闘に入ったら落ちた・・・
再ログインして共闘に戻り。死んでなくてよかった。
メンバーの体力がヤバそうだったので、
ソイボム1体を倒しにかかっています。
ミスっている間に何とかたてなおせればと思い。
36:10 Lv.3
39:39 Lv.3
43:15 Lv.3 少し装備を変更 でもLOSE
44:43 Lv.3 LOSE
何となく聖導士に転職
48:15 Lv.3
弓術士に戻り
51:43 Lv.3
55:08 Lv.3
57:56 Lv.3 やっぱり最初の1体はソイボム倒すべきだったか
1:00:52 Lv.3
Lv.3なのでソイボム2体残したままでも、
ほぼアネモラビウスを倒しきれるみたい。(火力さん次第かもしれませんが)
1:03:48 Lv.3
1:06:45 Lv.3
一応、動画外ですがソイボム3体とも無視してアネモラビウスのみを倒しにかかったけどクリアできました。
その方が早いかも
Lv.3は双剣が必要なさそうだし、ソイボムも無視してクリアできるみたいですが、
ただ、そのやり方でLv.4をやると、ほぼ全滅しそうな気はします。
剣術士さんには双剣持ってたとしても、
火力なので本体を攻撃してもらって、
弓が隙間でソイボムをある程度削っておくのが理想なのかな~
それより、Lv.3の魂ドロップが悪すぎる
宝箱すら出ない時も多い