本チャンネル
→ https://youtube.com/channel/UCq8KLL1EQIKn9_redDAf5uA?si=_YjQQdpJd5WhPLSq

資産系サブチャンネル
→ https://youtube.com/channel/UC6afWoluH-qcMbr6Vqm9hJQ?si=CeYHQMC5Ku2cYiF8

X(旧Twitter)
→https://x.com/suit_philia

ミラティブ(生配信アプリ)
→ https://mirrativ.page.link/?link=https%3A%2F%2Fwww.mirrativ.com%2Fuser%2F3430016%3Fwhere%3Dprofile&apn=com.dena.mirrativ&ibi=com.dena.mirrativ&isi=1028944599&ius=mirrativ&st=%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%A2&sd=%E5%88%9D%E8%A6%8B%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82&si=https%3A%2F%2Fcdn.mirrativ.com%2Fmirrorman-prod%2Fimage%2Fprofile_image%2Fe181307279ca7ccd7f5e1f3c4137adf6668f8259235b5fb059dab322a713a145_m.jpeg%3F1732794469

note(日記)
→https://note.com/sphere4696/

4 Comments

  1. 東君ミラーで1位争いを3ターン続けるアホみたいに暇な試合をしてきましたどうも
    相手が東君くっつけてなかった(2枚)上、卞氏が4枚(1+1)いたのでまじ死ぬほど長かった…..互いに1000までスタッツ稼げましたね

  2. できれば、呉の全部の副将の説明ではなく、今やっている局面の進行にあわせて、「この副将はこういう特徴なので取る」「この副将を捨ててでもこの副将を取るのはなぜか?」「この副将の隣にこの副将を置く理由」とか、進んでいる局面にあわせて解説・説明いただけないでしょうか? 
    今、見えていない副将の説明が多く、ゲームの進行と合っていないので、聞いてると、説明されている副将の名前が多すぎるのと、局面の進行とがあまり噛み合わず覚えきれません。
    たとえば、「呉の入場コンボなら、この副将とこの副将とこの副将の3体は(あるいは4体は)取りましょう、で、できればこの副将は3体合体させましょう、それは◆◆△△という理由です」とか、ポイントを押さえた説明をお願いしたいです。
    いくつか勝つパターンがあるので難しいかとは思いますが、初めて呉陣営にトライしてみようと思う人には、少し解説に出てくる登場人物が多すぎて、覚えきれないと思います。
    呉陣営パターンⅠ、パターン2、パターン3とかいくつかの動画を紹介する時にその時の副将の説明をやっていただければ、わかりやすいかな、とも思いました。
    自分で各陣営の副将の特徴覚えてできる人なら、こういう動画見ないと思いますので、勝手を言うようですが、よろしくご検討お願いします。

  3. これがやりたかった……
    理想の入場デッキです、さすがですっ
    ほぼ毎日絵札投稿ありがとうございます😊

Write A Comment