スタレの評価画像間違えてました。コメント欄に文字で追記してます。
今回は、ゼンレスゾーンゼロがリリースされてしばらくたったので、
改めてどれがおすすめ?っていう感想動画です
#ゼンレスゾーンゼロ #ゼンゼロ #zzzero #zzz
#原神 #げんしん #GenshinImpact
#崩壊スターレイル
00:00 原神げんしん
02:45 鳴潮めいちょう
04:45 崩壊スターレイル(間違えて原神評価だったのでコメ欄に)
07:00 ゼンレスゾーンゼロ
クレジット
https://www.4gamer.net/games/630/G063081/20240618031/
朱鳶(しゅえん)は海外評価で引くべき?ティアリストや育成を確認!(ドライバ/編成/音動機/コンボ)
朱鳶(しゅえん)は「強化散弾」コンボが最重要!(ドライバ/編成/音動機/コンボ)
朱鳶最適の「ニコ」は「エレン」でも「蒼角」より強い?防御ダウンの恩恵を実際に計算して解説!おすすめ編成/音動機/蒼角/朱鳶
海外最強編成5選!使い方やビルドと立ち回り!
「エレン」と「朱鳶」どちらが強い?優先度や評価を解説!ベータから強化!?
最重要!激レア「オマネキボンプ」配布開始!性能判明!期間限定なので絶対に参加を
修正後でも結局○○は弱い?「クレタ」の使い方解説(音動機/コンボ/編成/ドライバ比較)
恒常最強!?海外で話題の「11号」完全解説(音動機/コンボ/じ編成/ドライバ比較)
本国話題!A完凸S無凸のティアリスト&全キャラ編成解説!
リナに匹敵!「ルーシー」目標攻撃力など完全解説!(音動機/ドライバディスク/編成)
隠しステータス判明!?ブレイクに関する計算も発覚か!理論的に最大化可能?
これやると大失敗!?スタミナの使い方!インターノットレベル40の注意点!
全キャラ装備(音動機/ドライバ/編成/推奨凸)
「DPS爆増」の裏仕様発覚!?「混沌」でも使えるテクニックなど9選
クレジット
https://www.bilibili.com/video/BV1Cm421g7L8/?spm_id_from=333.880.my_history.page.click
海外全星5キャラ推奨ビルド(11号/クレタ/グレース/猫又/リナ/ライカン/エレン)
「パイパー」海外で熱い!おすすめの育成方法や編成を解説!(ドライバ/期待値/武器/編成/音動機)
今日絶対にすべき!週ボスなど期間限定が迫る!協会物資の解放条件は?
海外ティアが意外過ぎる!限定級キャラ判明!
#hoyocreators 、#zzzero、#zzzguide
#ellen #ゼンゼローぜ #エレンジョー
#ゼンゼロリリース #zzzero #ゼンゼロ
#ゼンレスゾーンゼロ
#zzzero
#朱鳶
#エレンジョー
#新エリー都
BGM
https://dova-s.jp/
「フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp」
楽曲「LAMP BGM」
Levels (feat. YUKI TANAKA) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.
https://www.youtube.com/@UCj_YkzMARTVs3pNmNoKY2-Q

40 Comments
原神開発費100億でした
崩壊スターレイルについて
面白い/長所
エフェクト/カメラなど演出かっこいい
短期的で極端なインフレはしない→主人公も強い
オート戦闘有
全体的に高品質
ほぼ買い切りRPG
全体的に配布量多め
サブゲーム向き
残念/短所
インフレ自体は確実に起こりやすい
ストーリーは難しめ(SF)
(V2のストーリーは好評)
1戦闘が長め
発熱や映像処理自体は重い
ずっと原神やっててゼンゼロ出てからそれもハマって流れでスタレにもハマっちゃいました。鳴潮は容量ないので諦めます、
好きなキャラで広大なフィールドを自由に遊べる原神が好き。他のゲームも面白いんですが、全部のゲームをやるとデイリー消化だけで結構な時間がかかってしまうので。
自分は、原神、スタレ、鳴潮、3rdをやっているけど、確かにオープンワールドゲーの日課は、毎日やるの大変、
でも全部面白いしそれぞれキャラの魅力が違うから性癖に合うキャラがいるゲームやればいいと思います。
原神がずば抜けてるけどストーリー長いし飛ばせないからなー
鳴潮やりたいけど基本的にPS5で遊んでるから鳴潮出来ないんだよね。ほか3つはプレイしてる。
1番やってるのは原神な気がする。
キャラデザはスタレが1番好きだけど。
原神勧められて始めたけど2日ももたなかった。
バイオとかエルデンとか好きな人はあんまり向いてないかも
どう森とか好きな人は向いてそう
ゼンゼロ ダウンロードしようか悩んでる
コメ欄見てたら原神より鳴潮のが嵌まって楽しめたーとか原神の運営よりスタレのがいいやら…
いちいち前置きして言う必要あんのかねぇ…比較動画でもなくオススメを紹介してるだけなのにこうなってしまうの残念
純粋におすすめすればいいのに比較し下げて奴ら見るとその民度を察してやろうと思わなくなるなぁw
4つ全部やったけど個人的にスタレが好きかな〜、ターン制だからあんま期待してなかったけどクソおもろかった
キャラデザが好きなのが原神だけなので原神だけやってる
鳴潮めっちゃ面白いのにPS5まだだから悲しい😢
今はスマホで頑張ってる
ゼンゼロイイぞ
今続いているのはゼンゼロかなー容量が軽めだしなによりドストライクなキャラがいたのが一番…
ゼンゼロ スタレ 鳴潮 原神 の順番かなー。
原神→キャラ1番多い&武器ガチャが闇鍋&配布も1番渋い&シナリオに追いつくのに時間がかかるから初心者向けかと言われるとキツイ。エンドコンテンツの難易度もこの4つの中では1番難しい。
鳴潮→リリースしたばかりで今からでもすぐシナリオ追いつく&キャラも少なくてエンドコンテンツもまだ難易度が緩い&配布もそこそこ 戦闘も楽しい。あと1番えっどい
スタレ→配布多い&ターン制だからアクション苦手な人向き。探索もほぼ無くてオート周回も可能。シナリオも割とすぐ追いつくけど意味不明な要素&3rdの内容。キャラデザがシナリオライターの彼女モチーフとかで度々炎上してる。
ゼンゼロ→マジでやれ。シナリオもすぐ追いつくしキャラも少なくてこれから。ガチャも運営も神
原神はオープンワールドでストーリーも良い でもキャラのビジュがあんま刺さらん
スタレは探索するところ少ないしストーリーよくわかんないけどキャラのビジュがめちゃくちゃ好み
鳴潮の一番いい所は期間限定武器ガチャすり抜けないことここが一番ヤバイ原神スタレゼンゼロ3つともやってたからわかるここが一番ヤバイ
スタレほんとちょっと前初めてストーリーすぐ追いついたから原神オススメ
自分はスタレと鳴潮をやってます。
コメント欄綺麗に好きなの分かれてて好き
愛されてるんやなぁ
サクッとやるならゼンゼロ
原神はマップ広い様に見せるために移動がおっそいからそこがストレスでハマれなかった
好きな見た目のゲームやればいいのでは?
いくらゲーム自体は面白くても嫌いな見た目のゲームやってる時のストレスヤバいから
私は4つのゲームどれもやったことがありますが、今続けてるのは鳴潮とスタレですね。原神やゼンゼロもプレイしましたけど、原神は鳴潮やってた影響で探索面が不便だったり、戦闘に面白味を感じることができなくて続けられませんでした。ゼンゼロは個人的にはうーん…。です。容量も最初から大きいですし。
個人的に原神一択
原神だろ原神ストーリー泣けるぞ特に稲妻のストーリーとフリーナの裁判で必死に頑張ってる所涙が止まらなかった😭
原神が1番ダウンロード数多いから(人気)だから原神かなー
崩壊3rdはないんか、、
俺のおすすめはゼンゼロとスタレ。
原神と鳴潮の違い教えて欲しいです
鳴潮やったあとの原神は慣れるまで時間がかかる
原神引退してスタレ始めたけど原神ほどゲームに張り付かなくていいし曜日クエのうざい概念ないのがいいね。自分は効率厨だから原神のイライラするところを取っ払った感じでよかった
自分は鳴潮やってないから除くけどストーリー楽しみたいなら原神とスタレ(スタレはストーリー難しめ)達成感求めるなら原神、ゲーム性を楽しみたいならゼンゼロ、これらが目的にないあるいは漠然とゲームやりたいだけならスタレかなー
もちろん全部やってます!
鳴潮だけやってないけどホヨバのゲームよりも、リアルな感じで戦闘も凝ってる感あった
原神から始めてゼンゼロやり始めたけど戦闘はスタイリッシュで最高、ただそれ以外の操作性の面でストレスがある感じ。
今は原神しかやってない、ただスタレがターン制なの知って面白そうとは思った
原神 まず携帯激熱日課が他2つと比べてダルすぎるオープンワールドで移動もだるい2年半前やめた
スタレ 虚無期間が長い最初はそうでもないがやり込むにつれオートながめてるのに飽きる符玄から初めてホタル前でやめた
ゼンゼロ ユーザーの不満を即改善する神運営、キャラデザが良い戦闘が楽しい演出やBGMが全体的におしゃれ正直神ゲーです
スタレが一番好き!
デイリーもオートで手軽にできるのと、あとは世界観とキャラが一番好み。
あと鳴潮は背景のグラフィックすっごい綺麗なんだけど、キャラの顔のグラフィックの雰囲気が苦手でなかなか手が伸びない…。
鳴潮はお嬢様キャラだったらお嬢様キャラに全振り、儚いキャラだったら儚いに全振りしてくれるから推しキャラ大好きになれるよ❤️
なんやこの四天王…
毎年受験生困らせる気やん