——————————————————————————————-
【Twitter】
Tweets by XILI_gaming_
——————————————————————————————-
【使用BGM・効果音】
DOVA-SYNDROME▶https://dova-s.jp/
NCS▶https://www.youtube.com/c/NoCopyright…
効果音ラボ▶https://soundeffect-lab.info/
甘茶の音楽工房▶https://amachamusic.chagasi.com/
——————————————————————————————-
#ゼルダの伝説 #ティアキン #ゼルダ

30 Comments
最初は怖すぎて視界に入れるのも嫌だったけど、戦い慣れていくうちにだんだんとガーディアンで遊び出すまでがセット
ブレワイやってるのにシャットダウンできるの知らんかった
こいつに太陽の盾ワンパンされたの今でも覚えてる
二度見可愛い
ガーディアンは、ブレワイのトラウマやでホンマに
序盤でもジャストワードで何とかなるから意外となんとかなる ただし飛行型以外は
ユン坊の所のガーディアン怖すぎて全力疾走した
今日Switchでやってたら歩行型ガーディアンに見つかって狙い定められたタイミングでみまもりアラームで切れたから次開けるのが怖すぎる
歩行型は足全部切っていって倒すのが楽しいんですよね
ほんと最初倒せる気が
しなかったガーディアン…w
てかシャットダウン
するん初めて知ったんですけど🤣
これは….イキましたねぇ(笑)
ガーディアンとライネル倒したら
楽しくなってつい探しに行っちゃう笑特にライネル倒し楽しすぎる
モノアイと下の歯車見えるとこに古代矢打つとワンパンできるのいいよねw
後半は完全に古代シリーズの素材と化してるし
けつ穴弱点なの初見で分かるの凄いな
ブレワイのトラウマが歩行型ガーディアンならティアキンのトラウマは瘴気の手。あの不穏すぎるBGMといいトラウマすぎる
え!?
下の青いところって弓で撃ったらそうなんの!?
ブレワイクリアしてるけど知らんかった😅
痒いところに手が届きそうな腕してる
まじで、ブレワイの装備系大好きやった
ガーディアンもストレス発散になるけん正直ティアキンよりブレワイの方がよかった
それに追加コンテンツでバイクもあるし
歩行型ガーディアン狩りまくったわーw🤣
シャットダウンできるんだ〜初めて知った( ゚д゚ )
マスソ手に入れたらもうガーディアン狩りの始まりよ…最近は意味もなく狩ってる。ごめんねガーディアン武器使いたくて…
「なんかスリスリしてる」で吹いた
マッソ手に入れたら歩行型は怖くなくなった、それどころか足切ったら素材落とすやんって事で足全部切ってから壊して素材集めて古代兵装にしてやったww
お尻の穴弱点なの?で吹いたw
けつあなも弱点は草
「はいっっっ!!!」が大変元気で素敵😂
歩行型ガーディアンの倒し方
1足を全て切る
2弓で目の部分を打つ
3パリィを何回かして倒す
ブレワイ久々にやる時絶対各地のライネル倒してガーディアンをめっちゃ狩りまくる
みんなもそうかもやけどマップにライネルの場所ピン留めしてあるからスムーズに殺りに行ける
無双で盾ガードの練習めっちゃして、本場でガーディアンを倒せるようになった思い出
上でも下でも逝けるガーディアンさん