シトラリの追加で、いろんなキャラが大幅強化!
今回はその中でも特にシトラリの恩恵が大きいキャラを厳選して紹介します!
■チャプターリスト
00:00 はじめに
00:20 シトラリを採用する際の基礎知識
05:56 炎元素アタッカー
10:39 水元素アタッカー
13:08 2凸で強くなったキャラ
メンバーシップ登録
https://www.youtube.com/channel/UC-z9BHSVtBEOJPkGBIfEPSA/join
・不定期にメンバー限定配信をしたり
・メンバー限定Discordで質問回答や動画の裏側を公開しています
ーーーーーーーーーーーーーー
オープンワールドRPG『原神(げんしん)』好評配信中!
◆ジャンル:オープンワールドRPG
◆対応OS:PlayStation®5/PlayStation®4/PC/iOS/Android
ーーーーーーーーーーーーーー
【原神公式サイト】
https://genshin.hoyoverse.com/ja
【原神公式Twitter】
Tweets by Genshin_7
#原神
#げんしん
#genshinimpact
#hoyocreators

37 Comments
補足と訂正
・胡桃の絵巻炎バフは凍結しないボス相手だと発動しない事が多いです
・チャスカ編成のマーヴィカはベネット変更ではなくフリーナの枠と交代でした
・2凸すると1凸で熟知加算バフもつきます
14:15 熟知って今でもスナップショットするんですか?結構昔に無くなったと聞いたのですが。
それと鐘離と比べて格段にシールドの耐久が落ちるとおっしゃっていましたが、私のステータスで計算したところ、2,3千ほどしか吸収量に差はなかったですよ。
具体的な数値は忘れましたが、条件としては
シトラリ:絵巻、祭礼法器、熟知特化(サブ率ダメ)、敵が氷元素以外の攻撃をする
鐘離:千岩、西風長槍、HP,岩バフ,率(サブ率ダメHP)、岩シールドの場合の吸収量は”考慮”
というものです。
鐘離がHP特化にすれば勿論話は変わってきますが、ソーメンさんのシトラリ紹介動画でも熟知特化と言われていたように、上記の条件が一般的に使われるものだと思います。
その上で比べたときに、「格段に落ちる」かと言われれば全然そんなことないと思います。
マーヴィカサブ炎付着→シトラリ氷追撃で溶解→残留炎にムアラニで蒸発 を連続して出来ると元素反応使いこなしてる感がある
サムネに綾華の影が見えるけど、綾華は強化にならないんかなやっぱり
に凸フリーナの完凸くらい自由度あがるやん
甘雨ジンベネットシトラリのサンファイアって甘雨の重撃で溶解安定しますか?
サポート寄り性能の新キャラ出る度ヌヴィが強くなるのおもろい
ムアラニ知りたかったんだ
ほんと助かる
宵宮はどうしたんですか?
シトラリ構成にベネット入ってるとメインアタッカー出る前にベネットで敵が消えるようになってきて草なんだが
最後のムアラニ875万ダメ出してて顎外れた
サムネの右端は綾華ちゃうんか?
綾華はどこ…ここ?
炎アタッカー落下編成を試してみたい!→フリーナ様が抜ける→ファントムハンターが使えない→まさか火魔女…?
1凸チャスカだけど、ベネット・申鶴・シトラリで組んだ溶解パが割と強くてお気に入り
マーヴィカ、シロネン、シトラリ、万葉の編成はダメなんか?
2凸シトラリを無凸のシロネン万葉と比較…?
2人目の氷元素キャラにシャルロットは無しですかね?
まさか落下でフリーナが抜かれるとは
耐性デバフに2倍反応はえぐいな
無凸だと単体のスペックは高いわけじゃないのに
スルッと最適編成に入ってくるのが良い調整ですね…
マーヴィカの相棒は2凸フリーナにしてましたが、フリーナはヌヴィレットのものなのでシトラリも無凸で引こうと思います
メインアタッカーが炎なら劣化シロネンとして2pt目のサポとして入れられるのが1番のメリット
2凸ならシロネン<シトラリ?
そんな…煙緋…嘘だろ😂
宵宮はあんまりなのかな
氷砕きとか言う邪魔でしかない元素反応
昔の炎キャラが欠陥抱えてる理由の9割が蒸発に依存してるコンセプトなところ
クレーや煙緋の破砕属性と付着頻度、胡桃や宵宮の付着頻度がまさにそれ
だからこういう激強サポーター来ても新しい炎アタッカーとの格差が広がるだけなんだよね。アンバーは相性最高でよかったね
綾華はどうなんですか?
昔は万葉とか吸引差し引いてもバッファーとして強かったのに今やシロネンやらシトラリで入る枠がなくなってきたのインフレを感じる
宵宮は無凸シトラリなら鍾離で良い感
基本単体ボスに強い宵宮だけど、ボス系は凍結で無駄に元素消費して反応の回数減るデメリットあるし
かと言って夜蘭抜くとパーティ火力ガタ落ちして本末転倒になる
ボス敵はせめて凍結はしなくても元素は残る仕様にしてほしかった
溶解反応強化のシールダーくらいにしか思ってなかったから、まさか国際タルタリヤにも入る余地があるとは思ってなかった
シトラリ2凸、目指します
氷砕きってほんとに弱い上に溶解の邪魔になるとか存在価値無さすぎない…?
マーヴィカのあまりのインパクトであまり目を向けていなかったが、こうして冷静に見るとシトラリも鍾離や万葉のポジションいつくか奪えてるあたりかなり強いな。しかもかわいい
クレー強化まだですか?
なんでシトラリの動画でことごとく宵宮について触れられてないん?
完凸フリーナと2凸シトラリ一緒に使ってるけど、大体のパーティこいつら入れたらどうにかなるの強すぎる 枠圧縮は神
人権キャラの凸を進めすぎて、原神が楽しくなくなってきた。星4無課金で頑張ってた頃の方が楽しかった気がする
星4の炎弓キャラすら強化される中、話題にもならない宵宮さん