コーナー曲がるとリアルになるグランツーリスモ初代~GT7↓

◆バーチャル博物館↓
https://dotco.antytle.com/

◆AnTytle動画制作メンバー募集↓
・幅広くゲームを愛する方
・これまでに自分が制作した動画作品
ご興味を持って頂ける方は、下記URLよりご応募お待ちしています。
https://videoworks.antytle.com/recruit

効果音:
ポケットサウンド – @pocketse
効果音ラボ – https://soundeffect-lab.info/

00:00 グランツーリスモ
01:45 リッジレーサー
04:05 ザ・クルー他
06:55 Forza他
08:13 NFS他

#antytle #ゲームで観る

24 Comments

  1. 2:12 リッジVのこの演出がマジで好きだった。車の各部をスポットライトで見せながら鮎貝健氏の英語ナレーションで紹介すると言う粋な演出。しかもエンジンの詳細なグラフィックやスペックまであると言うこだわりぶり。今のところリッジシリーズでエンジンまでグラフィックを用意しているのはリッジVだけである

  2. 5:36
    これもう1つのエンジンサウンドのやつもあってめっちゃ好きだったんだけどなんの車種なんだろうなあ

  3. TDU2は中古車ディーラーの兄ちゃんが「楽しんで来な!」ってキーを投げ渡してくれるのが良かった

  4. GT3のルーレットの曲、タイトル何なんだろう…
    確かサントラ未収録だったよなあの曲
    本当に好きだから復活してほしい曲ではある

  5. 4:01 今になって気づいたのですが、クルーの腰の部分にエースコンバット04のISAFのマークありますね⋯⋯なぜ⋯⋯?

  6. GTシリーズとリッジレーサーシリーズは秀逸ですね😊

    GT3のプレゼントカー演出は乱数調整で嫌っていうほど地獄を見てきたのでもう見たくありません笑

  7. 峠MAX2のフリーランで通常のレースじゃ通れない道が通れるようになってクネクネ通って行くと隠しカーが置いてあって接触するとGETできる、、、あれ最高過ぎる

    特にいすゞジェミニはノーヒントだとほぼ分からん

Write A Comment