てらむんチャンネルをいつもご視聴いただきありがとうございます!
どうも編集テロップ担当のレトルトカレーです!
相変わらず実況者が大暴れしてしまうチャンネルで申し訳ない・・・
でも全部てらむんが悪いから()
前 https://www.youtube.com/watch?v=zQmTfly9wb4
次 https://www.youtube.com/watch?v=sJaJTOD76m0&t=1101s
▼▽▼SNSはコチラ▼▽▼
▼instagram
https://www.instagram.com/teramun_ch/
▼Twitter(X)
#天地創造 #ゲーム実況 #Terranigma #顔出し実況 #SFC #SNES #レトロゲーム #スーファミ
#Gameplay #gamecommentary #てらむん #Teramun #さくら #レトルトカレー
© 1990, 2021 QUINTET/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」
【製品情報】
タイトル:天地創造
発売日:1995年10月20日
対応機種:スーパーファミコン(SFC/SNES)
ジャンル:アクションRPG
メーカー: クインテット / エニックス(現スクウェアエニックス)
概要:1995年10月20日に日本のエニックスから発売されたスーパーファミコン用アクションロールプレイングゲーム
欧州では「Terranigma」というタイトルで「ガイア幻想紀」「ソウルブレイダー」と同様に任天堂から発売されたが北米では発売されなかった
同時期に発売された「ドラクエ6」「クロノ・トリガー」「聖剣伝説3」等の陰に隠れてしまった名作と言われている
▼▽▼English Ver▼▽▼
Teramun: “I have decided to eat crab on New Year’s Day!!!”
Thank you for always watching “Teramun Channel”!
Hello, this is Retort Curry, in charge of editing captions!
I’m sorry for the channel where the commentators continue to go wild…
But it’s my fault that I’m telling you everything…
[Product Information]
Title: Terranigma
Release Date: October 20, 1995
Compatible Devices: Super Famicom (SFC/SNES)
Genre: Action RPG
Manufacturer: Quintet/Enix (now Square Enix)
Overview: An action role-playing game for the Super Nintendo released by Enix in Japan on October 20, 1995.
It was released by Nintendo in Europe under the title “Terranigma” like “Illusion of Gaia” and “Soul Blazer” but it was not released in North America.
It is said to be a masterpiece that was overshadowed by “Dragon Quest 6” and “Chrono Trigger” and “TRIALS of MANA 3” which were released around the same time.
0:00 オープニング
0:08 プロローグ
0:54 旅立ち クリスタルホルムの外へ
1:41 試練の塔1 攻略
12:18 試練の塔1 ボス戦
13:14 試練の塔1 大陸の復活
14:54 試練の塔1 クリア後の探索
18:31 試練の塔2 攻略
27:15 試練の塔2 大陸の復活
29:03 試練の塔2 クリア後の探索
32:03 エピローグ
32:40 エンディング