注意:1080p推奨です。またこの動画はゆっくりボイスです。
前回の動画の概要欄で次回夏休みスペシャルラストとか言いながら年越してしまいました
あけおめ
Twittest
/ https://x.com/zzzppp2222?s=21
チャンネル登録
/ https://m.youtube.com/@zzzppp222
使用BGM・SE等(使用していない場合があります)
甘茶の音楽工房 https://amachamusic.chagasi.com/
MusMus http://musmus.main.jp/
効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/
© LEVEL-5 Inc.
#妖怪ウォッチ #ぷにぷに
【参考や引用】
当チャンネルは著作権侵害を目的ではなく、考察や振り返りを通して作品の魅力を動画を通して広げていければと考えいてます。

50 Comments
これが妖怪ウォッチ最後のコンテンツとか終わってて草
他ゲーは無課金でも配布やらなんやらで高難度コンテンツをクリア出来るようになってるけど、このゲームは配布も渋い、かと言ってゲームプレイでの入手数も少ない、ガチャ確率も渋い上に天井も無いから無課金じゃ碌に高難度コンテンツに手を出せない
いつの間にか配布がワイポから当たらないゴミコインに変わったあたりで辞めた
2連スタミナイベント来てるし次回イベントはたぶんマップ周回ですよね?
俺こんなんやるんだったらスプラするわ。
札束叩いて強くなるゲームて正直価値はないかなぁ
妖怪ウォッチがみんなの思い出の中にしまわれていく中で、ぷにぷにだけが妖怪ウォッチの名を伝えてくれるのは嬉しいんだけど、これはもう妖怪ウォッチではない…
自分はSSSが実装されたあたりで辞めたかな、そもそも妖怪ウォッチのシャドウサイドとかまずあの辺りから何言ってるかわからなくなって、知らない妖怪が増えてきてやらなくなった。それと同時に課金しないとキツくなった。
今どういう環境なんだろ、自分が知ってるのはヤマタンででかぷに作りまくって必殺連呼したりキラコマみたいなスキルが強かったぐらい。
これは妖怪ウォッチではない
レベルファイブが作った何かだ。
ぷにぷにプレイヤーってマゾ?
昔はyマネーでガチャ回せたから良かったんだけどねぇ…
Yポイント入ってからマジでオワコン化したわ
yポイント集めを初心者にやらせるのは酷だろ
このゲームは妖怪ウォッチではなく、妖怪そのものである。
ぷにぷに見てると他のゲームが死ぬほど優しく見える
妖怪ウォッチコンテンツの最後の柱だから、多分お金が取れなくなるまでは永遠に続くんじゃねーかな
もう…散体しろ!
インフレやりすぎて引くにも引けなくなっとるやん…もうサ終でいいだろ
ソシャゲとしてはもう死んでるみたいなもん
要するにぷにぷに運営の初心者への対応は
😺「ガシャ引きたいなら周回してください!えっ?コラボイベがおはじきだから周回できない?コラボコイン(ZZ以上はほぼ出ない)やるから我慢しとけ!」
ってことだよね
おすすめしないソシャゲランキング堂々の1位
一番怖いのは課金したり時間かけたりするほど面白いわけでもないことなんだよなぁ…
ホロライブから初めてちょっと続けてたけど毎回イベントごとに特攻キャラ集めないといけないのバカらしくてやめた
モンストとかは初心者に優しいし、やる気出せば覇者やらトーナメントやら禁忌やらとオーブ回収要素が多い(実質配布が多い)のにぷにぷには、、、、
復帰勢でデスブラックから始めて、新春初日にしてこまさん引けたんですけど新ランクのやつエグくないですか?勧めてくれた友人に追いつけそうと思っていたら、コマじろう必須になってて絶望しました。特攻持っててもコマじろう強すぎてゴルフのやつを削り切れないし結構キマスネ、、
Zの安室さん引いて喜んでた時代昔になったなぁ
最近どんなもんかなって思ってぷにぷに触ったら、ガチャでSS以下出なくなってて笑ったよね…インフレコワイ
マネーからポイントになった時に辞めて良かったわ。ガチャ石がいきなり変更されるソシャゲなんて訳分からんからな
(学生さんよ時間は大事だぞ)
それにモンストとかと違って過去に引いたキャラが一生最前線に戻ることがないのが良くない。それだと今あるガチャをひたすら引き続けないといけなくて、そのガチャで引いたキャラもすぐに使えなくなるのがオチ。
ヨコチケは2年1ヶ月前の妖魔人イベント(サクちゃんのとき)を最後に落ちなくなりました
このイベントでは裏ステージの花子さんが初心者でも倒せる上にヨコチケも落ちるので最高でしたお宝も5つまででした
モンストは10連をオーブ25で引けますキャンペーンやってたし
初心者に優しすぎる
キャラの賞味期限2週間ゲーム
もうほぼ引退した身だけど、久々に開いたら昔数万課金してゲットしたキャラだったりが初心者でも楽々GETできるようになっててやる理由を失った。今やエラベールでそれなりに強いキャラをGET出来てしまう。そうなると結局、昔必死こいて金払って、そして何とかコイツを手に入れたいともがき苦しんだ経験が無駄になる。なんで昔は特別視されてたキャラが今や数千円の価値まで落ちているのか。結局今新しいランクが出ても、数年後には数千円のコインでGETできるようになっている。サービス終了はしないだろうし、これからも続くとなると本当にやるだけ時間の無駄じゃないか?
このゲーム引退した勢です。このゲームは結局お金を取るか時間を取るかの2択です。ありえんくらいの時間をかければ無課金でも楽しめますが時間がない人はお金がないと楽しめません。結論クソゲーってことです。友達にこのクソゲーをやってる人がいたら早く辞めるように言い聞かせましょう
もう妖怪のかけらもないゲームになってる
リリース当初らへん課金しまくって新ランクとかでて最強だった手持ちがカスに成り果てたので引退しました。まだインフレするんですね
スピリッツシステムみたいにすれば良かったんじゃ
コメント見ていたら動画内の言葉を都合のいいように引用してヘイトを書き続けている人が多くて戦慄。
チャンネル主であるぜっとぴー氏
の結論は0:59 にて出ているにも関わらず迷いなく「課金ゲー」と断定している方は動画を本当に全編見ているのでしょうか。
また、コメント欄の意見の殆どが「初心者にとって」厳しい点と「かなりやりこんだプレイヤー」にとって厳しい点を一緒くたにしてとらえている詭弁なように思える(これは動画内も同様の箇所が少しばかり見受けられるが)。
自分も現役でやり続けていて、不満が出るのもわからんではないがコメント欄の「不満」はアプリの運営メソッド等の背景を考慮せず、何が何でも印象を下げようとしていて学のない小人の投げる野次と同じようなものだと考える。
全てリセットして生まれ変わらせたほうがええと思う。無理だろうけど
こんなに酷い有り様だったとは。(無課金だが)のぶニャがの野望サ終を機にソシャゲから足洗って正解だった。
ぷにぷにのオリキャラが出るのはいいんだけどさ(リュウタとか好きだし)、もっとぷに神とか輪廻みたいな人間っぽくないガッツリ妖怪感があるやつでてほしい
でも妖魔人はコンセプトが好き ほんとに妖魔人イベントが出るまで攻略はよほどのことなきゃしないくらい大好きなんだけどもうこれ続編出なそう???終わった?
6:59 ぷにぷに3年やって唯一攻略できたイベント
cイケメン犬が重宝されてた時代が懐かしいわ
ZでもちゃっちいとかSSが増えてきたくらいに飽きてやめた身からするとまるで想像つかんな
今はSSとかクソ雑魚扱いなの?
昔はゲートボールも稼ぎだったのに
このゲーム上方修正ほとんど見た事ないし
現状こんな地獄になってるのか
リリース日から初めてランクZZ出た辺りからもう引退したから現状を知れてとても感謝感謝
モンストコラボのおはじきイベント懐かしい
俺半年くらい前に始めた無課金勢やけどサブ端末で3キャラ使って特攻をリセマラして攻略してるんやけど、多分普通じゃなかったのコメント欄みて気付いた
冗談抜きでまだぷにぷにやってる奴居るの?
ゲーム性がシンプルすぎて周回しようとしてもすぐ飽きた
そろそろ妖怪ウォッチも眠らせてやってくれよ…後継作品も出るんだし…これ以上汚さないで伝説として語り継がせて…
定期的なコラボで集金するゲームに変わってしまった…
そもそもNHN PlayArt自体がやばい。「ぷにぷに」しかり「コンパス」しかり、課金ゲームばっかのプレイヤーを楽しませる気がない会社。
妖怪ウォッチ要素無くなってきてるしわざわざぷにぷにやる必要ない。パズルしたいならツムツムした方がいい。
最強キャラランキング見たら妖怪が一人もいなくて草生えたの覚えてるわ
まだ予選敗退擦ってて草生えた