数字で見るドッカンバトルのURLはこちら↓ http://xn--n9jvd7d3d0ad5cwnpcu694dohxad89g.com/ #ドッカンバトル#ドラゴンボール#ドカバト free gamesmobile gamesスマホゲームアプリドッカンバトルドラゴンボールドラゴンボールZ ドッカンバトル無料のスマホゲームアプリ 44 Comments @うどん-j4o1t 10か月 ago ゴッドコンビサンドだと場合によっては技魔ベジとか知ブロとかも使えてたの覚えてるなぁ…極限でだいぶ差がついちゃったけど… @にーく-t5s 10か月 ago 2022はガチのゴミ年 @アレグロロ 10か月 ago セルマックスが現れるまでレッドゾーンで四苦八苦した時代を思い出した。あの時代はおもろかったまもなく3年前だと? @ncr-8181 10か月 ago 1番手は親ギャリから一気にインフレした気がする @hyouziwonicknamenimodose 10か月 ago 7周年だし必殺7連打で頼む😊 @大門-s1d 10か月 ago ゴッドコンビは2番手でクソ強いみたいな実装時と同じような立ち位置を期待してる。ゴジ4はリンクがキツいから火力とか行動後の守りはゴッドコンビに劣るけど、1番手行ける性能にして欲しい。 @dbkz_59vpka6py 10か月 ago 限定強化入ってる時に7周年極限して一緒に使いたかったな @ウラマサ-n4d 10か月 ago 7周年当時は無限上昇がスキで食い入るように使った訳だが、今となっちゃ短期戦主流になって見向きもせんのが悲しいとこ @Greenpepper-g4r 10か月 ago 懐かしいな…こいつら揃えても運が悪ければ普通に負けるレッドゾーンブロリー、一星龍はキツすぎた。 @st85269 10か月 ago ビルスイス全然探せてない管理人かわいい @お鳥-o4y 10か月 ago ゴジータ4の演出を見る度に泣ける @E7svj5l 10か月 ago この編成はピンと来ないな レッドゾーンブロリー環境だったからゴッドコンビサンドでバインド悟空と組むのが鉄板だった気がする @しょりな 10か月 ago ヒーローズの極限技3ゴテンクスも最強編成に入ってた記憶ある @KYヤギ 10か月 ago 7周年で技ゴジの評価が変わってサイヤの日の需要が凄く変わってたな @kato_000ooo 10か月 ago 無限上昇、アクティブ、アクションブレイクをフル活用して本気出して戦う7周年がめっちゃ好き。 @おいしい天然水-p9m 10か月 ago 管理人4コンビ虹じゃないの意外すぎる。 @どうも-n1e 10か月 ago この頃の編成が1番好きだわ @チー牛-b1c 10か月 ago 6周年レベルのぶっ壊れでいいぞ @kazuto4054 10か月 ago 7周年コンビは登場から全ガ+77%軽減でお願いします @htkd3929 10か月 ago やっぱ7周年ゴジータ4が最高やアクティブBGMの勝ち確感が半端なくてたまらん @ning_2869 10か月 ago サポートは技ベジット使ってたなチームの見栄え的にもすごい好きだった @mi.4526 10か月 ago 7周年コンビが一番好きだから極限楽しみ @アルティメットゴジータブルーゴジータ 10か月 ago カテゴリー、リンクスキル、汎用性的に考えたら、ゴッドコンビが、強くなりそう。 @陰のあーるちゃ 10か月 ago やっぱ7周年の頃のアイテム前提の難易度好きだったなアイテム使うべきか考えたりするのおもろかったし今はノーアイテム無理なら弱いよねみたいな感じだから好きじゃないわ @sanso_jp 10か月 ago 10周年の目玉、性能も楽しみだけど7周年の極限の方が楽しみだわ! @yuyuabcd 10か月 ago スッカンすぎるお正月にここまでやることないソシャゲってスッカン以外ある? @チキチキ-r8v 10か月 ago このパーティに77%軽減のゴッド悟空入れてやってたの懐かしい。 @konoha_bb 10か月 ago 期間限定強化きたキャラ全員超極限する説。。。 さすがにねえな。 @冨樫が絶望した絵 10か月 ago 初の200%リーダーだったよね。かめはめ波持ってないと200にならないからベジータ冷遇時代だつたのもよくおぼえてるw @wasabi9518 10か月 ago 改めてベジータ、極系が冷遇されてたこの時のことを思うと今はずいぶん強くなったものだよな @Snack-Hello 10か月 ago LR界王拳もDEF実数値高いし気玉変換できるしで有能な3番手として重宝されてたなあの頃はまだ全属性ガードや軽減無くてもそれなりに戦えたから今に比べると良い環境だった @sk-gm9sr 10か月 ago 14:39 最後の社員 @AtamaDokkanBattle 10か月 ago 1月の極限なのにちゃんと周年の波に乗ったビルスイスってすげぇな @白-b5e 10か月 ago この編成みんなBGMが良すぎて楽しかった思い出 @れお-m3w 10か月 ago お松が周年記念生放送で青惑星来て10連でゴジ4当ててたの思い出した @FF-Rin238 10か月 ago 7周年は介護したらまだ使えるの本当に偉い @db17-rx8fj 10か月 ago アクティブの演出進化がエグい @中嶋康介-x6j 10か月 ago 個人的に7周年の時はディフェンスが重要視されてたと思うのワイだけ? @mayope3553 10か月 ago 7周年の時に石を無課金1500用意してどっちも1枚も当たらなかったのはマジで泣いた、6周年以降、初登場で周年キャラ当てられない @Miyabi0292 10か月 ago 7周年極限ほんとに楽しみ😊 @michiruxxx 10か月 ago ダメージカットはいいけど、ダメージリミットはいらねぇ… @Magnai_B 10か月 ago 7周年の時印象残ってるのは気玉取った後のATK値が100万超えてた事なんですよね。通常で100万出る時代になったかぁとしみじみ感じましたね @KK-io8vh 10か月 ago もういい加減10周年でゴッドコンビ虹にさせてくれ…初出の時に2凸して以降めちゃガチャ引いてるのに見事に出ない… @Sila-tama 10か月 ago 七夕ゴジータと3周年ベジットは入れてなかった。その枠はビルスイスと技ベジットだったな。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@大門-s1d 10か月 ago ゴッドコンビは2番手でクソ強いみたいな実装時と同じような立ち位置を期待してる。ゴジ4はリンクがキツいから火力とか行動後の守りはゴッドコンビに劣るけど、1番手行ける性能にして欲しい。
@Snack-Hello 10か月 ago LR界王拳もDEF実数値高いし気玉変換できるしで有能な3番手として重宝されてたなあの頃はまだ全属性ガードや軽減無くてもそれなりに戦えたから今に比べると良い環境だった
44 Comments
ゴッドコンビサンドだと場合によっては技魔ベジとか知ブロとかも使えてたの覚えてるなぁ…
極限でだいぶ差がついちゃったけど…
2022はガチのゴミ年
セルマックスが現れるまでレッドゾーンで四苦八苦した時代を思い出した。あの時代はおもろかった
まもなく3年前だと?
1番手は親ギャリから一気にインフレした気がする
7周年だし必殺7連打で頼む😊
ゴッドコンビは2番手でクソ強いみたいな実装時と同じような立ち位置を期待してる。
ゴジ4はリンクがキツいから火力とか行動後の守りはゴッドコンビに劣るけど、1番手行ける性能にして欲しい。
限定強化入ってる時に7周年極限して一緒に使いたかったな
7周年当時は無限上昇がスキで食い入るように使った訳だが、今となっちゃ短期戦主流になって見向きもせんのが悲しいとこ
懐かしいな…こいつら揃えても運が悪ければ普通に負けるレッドゾーンブロリー、一星龍はキツすぎた。
ビルスイス全然探せてない管理人かわいい
ゴジータ4の演出を見る度に泣ける
この編成はピンと来ないな
レッドゾーンブロリー環境だったからゴッドコンビサンドでバインド悟空と組むのが鉄板だった気がする
ヒーローズの極限技3ゴテンクスも最強編成に入ってた記憶ある
7周年で技ゴジの評価が変わってサイヤの日の需要が凄く変わってたな
無限上昇、アクティブ、アクションブレイクをフル活用して本気出して戦う7周年がめっちゃ好き。
管理人4コンビ虹じゃないの意外すぎる。
この頃の編成が1番好きだわ
6周年レベルのぶっ壊れでいいぞ
7周年コンビは登場から全ガ+77%軽減でお願いします
やっぱ7周年ゴジータ4が最高や
アクティブBGMの勝ち確感が半端なくてたまらん
サポートは技ベジット使ってたな
チームの見栄え的にもすごい好きだった
7周年コンビが一番好きだから極限楽しみ
カテゴリー、リンクスキル、汎用性的に考えたら、ゴッドコンビが、強くなりそう。
やっぱ7周年の頃のアイテム前提の難易度好きだったなアイテム使うべきか考えたりするのおもろかったし今はノーアイテム無理なら弱いよねみたいな感じだから好きじゃないわ
10周年の目玉、性能も楽しみだけど7周年の極限の方が楽しみだわ!
スッカンすぎる
お正月にここまでやることないソシャゲってスッカン以外ある?
このパーティに77%軽減のゴッド悟空入れてやってたの懐かしい。
期間限定強化きたキャラ全員超極限する説。。。
さすがにねえな。
初の200%リーダーだったよね。かめはめ波持ってないと200にならないからベジータ冷遇時代だつたのもよくおぼえてるw
改めてベジータ、極系が冷遇されてたこの時のことを思うと今はずいぶん強くなったものだよな
LR界王拳もDEF実数値高いし気玉変換できるしで有能な3番手として重宝されてたな
あの頃はまだ全属性ガードや軽減無くてもそれなりに戦えたから今に比べると良い環境だった
14:39 最後の社員
1月の極限なのにちゃんと周年の波に乗ったビルスイスってすげぇな
この編成みんなBGMが良すぎて楽しかった思い出
お松が周年記念生放送で青惑星来て10連でゴジ4当ててたの思い出した
7周年は介護したらまだ使えるの本当に偉い
アクティブの演出進化がエグい
個人的に7周年の時はディフェンスが重要視されてたと思うのワイだけ?
7周年の時に石を無課金1500用意してどっちも1枚も当たらなかったのはマジで泣いた、6周年以降、初登場で周年キャラ当てられない
7周年極限ほんとに楽しみ😊
ダメージカットはいいけど、ダメージリミットはいらねぇ…
7周年の時印象残ってるのは気玉取った後のATK値が100万超えてた事なんですよね。
通常で100万出る時代になったかぁとしみじみ感じましたね
もういい加減10周年でゴッドコンビ虹にさせてくれ…初出の時に2凸して以降めちゃガチャ引いてるのに見事に出ない…
七夕ゴジータと3周年ベジットは入れてなかった。その枠はビルスイスと技ベジットだったな。