明けましておめでとうございます。
今年も何卒よろしくお願い致します。
早速新年一発目ですが、密かに気になって
いた無双オリジンズ体験版をやってみました。
何番煎じにもならない、完全に自己満ですが
呂布戦のノーダメージクリアができたので
記念に投稿します。
以下の条件でプレイ。
・無双乱舞、無双覚醒禁止
・ノーダメージ撃破
・装備
武器 将剣・改:武芸の威力が上がる方を選択
宝玉 閃火玉:弾き返しの威力up
武芸 飛燕閃:追撃用
隼風連斬:追撃用
【発勁】翻身閃:オレンジ攻撃対応
【発勁】掌撃:オレンジ攻撃対応
装飾品 猛攻牙:攻撃力up
馬 芦毛:移動距離重視(本動画では関係無し)
カウンターの威力を高めるような装備に
しましたが、プレイング的に宝玉は昇風玉、
装飾品は化勁手甲の方が良かったかもです。
・立ち回り
オリジンズは全体的にターン制バトルの気が
強いので一つひとつの攻撃に回避や弾き返しを
合わせていくようにし攻撃を差し込んでいきます。
ダメージソースとしては外功全壊時の収撃が
一番なので如何にこの状況に持っていけるかが
タイム更新の鍵だと思います。そのため発勁に
よる打ち崩しや弾き返しが大事になります。
こちらの攻撃のターンの時は隼風連斬などで
外功削りをなるべくやるようにします。闘気が
少ない時はC5が一番外功削り兼ダメージソース
として優秀なのでケース毎に使い分けします。
三國無双は6以降をやったことがなかったですが、
乱戦の爽快感が凄かったです。武将戦はフロム
ゲーのような歯応えのあるシステムになっており、
従来作品以上に乱戦と武将戦のメリハリがあって
凄く面白い作品だと思いました。ワイルズの方が
優先度が高いためあまり長い期間はできないですが
製品版も存分に楽しみたいですね。

2 Comments
今年も、宜しくお願い致します(^人^)
からの初オリジン😍😍あえて観てなかったので、ありがたいです😍
呂布相変わらず硬すぎです笑
ノーダメ、ヤバすぎです😱😱
川上さん大変ですΣ(・ω・ノ)ノ
TERUGAMESさんの1月1日のライブ配信の無双3の、建業ステージのライブコメント観てましたら、川上さんの名前出まくり笑
川上さんはTAS並に上手すぎとほめられてますΣ(・ω・ノ)ノ