☆5法器の氷元素キャラクターシトラリを徹底解説!
元素スキルだけで展開可能で長時間の高性能シールダーでありながら
各種サポートが強力でアタッカーの火力を大幅に上げてくれます
更にシールドキャラでありながら元素反応の起点にもなれます。

■チャプターリスト
00:00 はじめに
00:42 通常攻撃と重撃
01:57 元素スキル
08:40 元素爆発
10:20 固有天賦について
14:26 シトラリの使い方
18:37 命の星座(凸効果)の説明
23:33 パーティー編成例
25:28 おすすめ聖遺物
26:28 聖遺物メイン
27:17 おすすめ武器

ーーーーーーーーーーーーーー
オープンワールドRPG『原神(げんしん)』好評配信中!
◆ジャンル:オープンワールドRPG
◆対応OS:PlayStation®5/PlayStation®4/PC/iOS/Android
ーーーーーーーーーーーーーー
【原神公式サイト】
https://genshin.hoyoverse.com/ja​

【原神公式Twitter】

#hoyocreators
#原神
#げんしん
#genshinimpact

44 Comments

  1. 有識者の方に質問です
    エリクシル使ったことなくて13個余ってるんですがシトラリの熟知冠or盃に使うのありですか!?
    ありの場合は、サブステで何を指定すればよいか教えてほしいです
    ナタキャラは完凸カチーナのみで今のところ黒曜絵巻秘境を回るつもりはありません
    炎主人公に黒曜or絵巻回るべきですか!?
    もしそうなら主&シトラリ2人分でついでにもなりますしエリクシル温存で行きたいと思っています

  2. ボスに対する凍結でお互いの元素消費して下地が剥がれる仕様なくならねーかな

  3. 祭礼完凸持ってて余ってるから武器引くかめっちゃ迷う〜
    祭礼完凸と武器無凸ってどのくらい違うんでしょうか??

  4. ビジュに惹かれて引いたのですがヌヴィレットパーティーにはいるでしょうか?!現在は万葉鐘離共鳴枠の水キャラで使ってます

  5. 既存の炎アタッカーではなくて最近の環境アタッカーのサポとしてうまーく調整されているの草やなぁ…、それでもクレーのシールド兼サポで使いますけど、かわいくて強いし!!

  6. 良くないなあこういうのは 迷惑な国のゲームと親しくするってのはどうなのかなぁ

  7. 190連ですり抜け無しで3体シトラリ来てくれた嬉しー!
    相思相愛です。
    あとバカ強い

  8. 強い弱いは置いといて、初期からずっと使われてる鍾離やら万葉やらと比較されてる時点でナタサポートはおかしいんだよな

  9. デメリット:限定星五氷キャラなかなか復刻しない。。。。今引かないと次が一年後。。。?

  10. めちゃくちゃ強いけどショウリの格も落とさないいい位置のキャラクター 編成の幅広がるから嬉しいな

  11. マーヴィカ、シトラリを無凸確保したんですが、この2人を合わせて使う場合どちらの凸を優先した方がいいですか?おそらく1凸しかできません

  12. 最高の編成はマーヴィカ・シロネンなんですが、絵巻被りするため千岩に変えたい、でも他の編成で使う時は絵巻がいい
    というジレンマを抱えています
    付け替えは面倒ですし

  13. 閑雲とかシュヴルーズみたいな1部のアタッカーを革命的に強くするタイプでは無いけど、シロネンやらフリーナやらみたいな殆どのパーティにもぶち込めるキャラでもないし、運用方法がいまいちよくわかんないから安易に引けない。ある意味立ち位置が新しいんだよね
    掲示板では鍾離でいいって言ってる人いっぱいいたけどどーなんだろ、氷共鳴で氷15%盛りながらダメバフ40%配れるからそんなことは無いと思う反面、ディオナや鍾離でほとんどの場合事足りちゃうしキャラ確保やら凸やらするならフリーナ1、2凸とか餅武器引くとかした方がコスパ良い気がするねんな。
    サポーターの評価なんて手のひらくるくるしまくるから引くべきなのかなぁー

  14. このキャラを引くことで圧倒的に強くなるキャラとかパーティを教えてください。

  15. 炎と水が環境にいる限り非常に優秀で強力なキャラクターってのでだいぶ期待値以上だった
    凸がサポ性能に伸びて欲しかったからこれは嬉しい、完凸でチャージが全く必要なくなるのも祭礼脱却って感じで遠慮なくモチ持たせられる。さらに喜ばしい
    氷付着力についてはもっとバコスカに伸びて欲しかったが、今後の外付け強化に期待だな。聖遺物やイベバフ等。
    幸い、最も重要なエンドコンテンツや高難度戦闘イベでは、『XXした時〇元素範囲ダメージを起こす』とかいくらでも外から生えてくるからそれでなんとかなりそう

  16. 初心者ですみません💦2倍溶解パーティで万葉とベネットを同時に採用する場合、シトラリで氷付着→万葉で氷拡散(氷変化の爆発)→ベネット爆発→炎アタッカーの順番であってます?

  17. 無凸マーヴィカシトラリ、キィニチ、完凸ベネットのパーティって元のディシアエミリアより強いですか?あと草1で燃焼って切れないんですかね

  18. シトラリ無凸、アルレッキーノ1凸 シロネン無凸フリーナ完凸でパーティー組みたいんですけど相性って悪いですかね推しなんでどうしてもこれがいいです

  19. 甘雨推しでもの氷パでよく使うんですが、1凸効果はモノ氷パでもそこそこの火力上昇になるのでしょうか……?

  20. シトラリ1凸か召使1凸or餅武器獲得ならどちらがいいと思いますか?

  21. マーヴィカ、シトラリ、万葉、シロネンはダメなんかな?
    マーヴィカ動きすぎてベネットと合わせにくいんだよね。

  22. シトラリ召使ベネで最後の枠に優秀な氷付着キャラはガイア以外でなんか候補いますか?

  23. チャスカPTの時、フリーナ ベネット入れて残りの1枠を申鶴orシトラリの場合どっちが火力出る?

Write A Comment