今回は「【衝撃】初代→金銀でカントー地方に起きた変化16選【ポケモン金銀】」について解説!

©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
これは「Pokémon Game Sound Library」の利用規約に同意し作成されたコンテンツです。

#ゆっくり解説 #ポケモン #ポケモン歴史

10 Comments

  1. 金銀以外で他の地方行けるやつやるなら韓国や台湾のモチーフの地方からホウエン地方かな

  2. ドラクエ3みたいにルビーサファイアが実は初代よりも昔の話でカントー地方にいけるとかだったら面白かったのでは?とか思ったりします。

  3. 木の迷路はトキワの森のマップと同じ配置になってるから、
    ドラクエ2のアレフガルドと同じ現象なのよね。

  4. あとは確かヤマブキシティの下を通ってる地下通路が封鎖されたのもあったかと

  5. サムネのワタルチャンピオン昇格とあるけど
    確か第1世代でもグリーンに負けるまで“チャンピオンだった“の台詞だった気がする。
    ということはカンナよりも下にいて降格した謎の人物が気になる😅

    ※あくまで設定上の話だから妄想でしかありませんがね💦

  6. 「遠い国に行った」というのが亡くなった事の比喩かと思ったら本当に海外行ってただけだったのか😂生きてたんかい!

  7. 主人公の出身地から「なみのり」で数歩進んでからマップを見ると「カントー」に切り替わっていた事に感動したなぁ。

    で、実際に陸地に降り立った瞬間にポヨッとしたオジサンがあの名台詞の設定でしょ?マジでスゴいよ。

    容量的にも本当にギリギリの中で本当にありがとうと言いたい。

Write A Comment