前編はココ → https://youtu.be/KvhHZAGFhME ——————————————————————————————– 【ここは誰も見ないから好きな事書いて良いゾーン】 今年1年お疲れ様でした!!来年も頑張ろうね霊夢魔理沙 ——————————————————————————————– 皆様のご意見お待ちしております! 高評価、チャンネル登録されると飛び跳ねて喜びます~ #レトロゲーム #ゆっくり実況 #Playstation playstationPS4 GAMESクラッシュクラッシュ 初代クラッシュ・バンディクークラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!クラッシュ1クラッシュバンディクークラッシュバンディクー1クラバンプレステゆっくり実況レトロゲーレトロゲームレトロゲーム ゆっくり実況名作神ゲー 34 Comments @EMS-10F_ZUDAH_F 9か月 ago マンキーコングみたいなやつ好き @バジアヴァル-b1f 9か月 ago 0:27 それな!普通にコルテックスの敗因ってクラッシュを洗脳しようとして失敗したことだと思う。普通に機械軍団でも世界征服できていただろう @しゃずな-p7z 9か月 ago 銀河超特急はドラ映画で一番好きまである @North-Hoku-Kita 9か月 ago ビリビリけんきゅういんトラウマでしたあれ倒せるんですね、知らなかった… @黒いカボチャ640 9か月 ago ここは通しで、初代プレステで。 @toudoutakatora1 9か月 ago 機械化が進むのステージは緑ダイヤが有るとクラッシュの顔で舗装された秘密通路が通れてゴールに直行出来るんですよ一応 途中やられたらチェックポイントから逆走して箱全て壊してました @龍-u3m 9か月 ago ドラム缶ステップで何百回死んだか @颯太葉桐 9か月 ago 初代のダイヤ回収は難しすぎるのでなくていいなんならそれをクリアしたEDがこれ?みたいな感じやから製作陣もここまでクリアする奴いない前提で作った気すらある @MAX-yt5yl 9か月 ago 当時のCMが懐かしい @yuderu-murasa.yukkuri 9か月 ago 見ただけでわかる絶対難しい奴それをクリアするなんて流石です! @ぶんぶんブンブジナ 9か月 ago 11:25慣性で落ちてくの面白過ぎるww @KT-kkkttt 9か月 ago 初期でもリメイクでもどちらでもOKですー!! @antama9488 9か月 ago わりと本気でレア社だと思ってた。 @棗シン 9か月 ago 楽しかった!続きも初代PS版がいいですね思い出に浸りたいおっちゃんとしては @user-zw6dz4kx9y 9か月 ago ドラえもんの敵ってヤドリでしたっけ?銀河超特急は大好きです @Nightofvisions 9か月 ago うぽつです完走お疲れ様でしたリメイク版の方が色々綺麗になってて良いと思います….が、やはりローポリの方が好きなのでオリジナル版が観たいですね @akatsuki508 9か月 ago クリアお疲れ様でした!クラッシュ・バンディクーは初代が1番難しいですよねー…自分はアクアk…パリパリゴリラさんが喋るps版がいいです! @Rayuzuki 9か月 ago カギはコルテックスステージで、ブリオはただ難しいステージやらされるだけ… @うんたば 9か月 ago おつか霊夢!箱壊しコンプ期待してます! @shiya0512 9か月 ago 1クリアおめでとうっす。 2,3はリメイクでもオリジナルでも、プレイ環境のやりやすい方でいいとは思うけどなぁ。とにかく気長に待ってます。箱やタイムアタックとか、全部ガッツリやるなら、リメイクの方がいいのかな。 @progre 9か月 ago 箱回収から逃げるな @わっしー-d1g 9か月 ago 子供の頃にダイヤ全部集めました・・・何度もやられ、何度チェックしたステージを初めからやり直した事か・・・ @shinburo8111 9か月 ago せっかくだからリマスター 版でオナシャス! @大神彩人 9か月 ago クラッシュやるならやっぱPSオリジナル版やろ(´・ω・`)なんか新しい方のは一部ステージ削除されてるらしいし? @夜月よるつき 9か月 ago 銀河超特急と夢幻三剣士は最高‼️w特に挿入歌が… クリアお疲れ様です😊続編もプレステ版がみたいです✨三段盛りは自分で買ってやる予定🍀 @ふきあげクロス 9か月 ago クリアおめでとうございます😊!懐かしの初代バージョンが見たいです😏! @iiken777 9か月 ago 完走お疲れ様です。難しいと定評のクラッシュ1、これでも難易度は緩和されてるらしく語っていた1UP増加のほか、川のステージの足場の大きさやカメカメジャンプなどが短くなってるそうです。あと、ステージ ”あらしのこじょう” と ”ゆうやけのはいきょ” は日本語版では場所が入れ替わってます、本来はゆうやけのはいきょをクリアして鉄の島に突入なので背景にデカデカと鉄の島が映っていて矛盾だらけになってます。難しすぎて入れ替えたそうですが、リマスターだと元のステージ構成でステージ名だけ日本語版なので理由のわからないことに… @信咲鷹志 9か月 ago 100%するには難関は逆走と鉄の島ノーミスする @user-detteiu 9か月 ago うぽつ&完結お疲れさまでした! クリアするだけでも大変なこの鬼畜ゲームをこんなに早く攻略されるとは…恐れ入りました! クラバンは作品結構あるのでぶっ飛び三段盛りで続きをみたいです♪😂 @八人目の名探偵 9か月 ago ラストのコルテックスが転落するシーンが2の冒頭に流れるのは知らない人にはナニコレシーンだったりする。知ってる人には何で明るいの?という疑問が流れたりする。そしてクラッシュバンディクーのOPは複数パターンある(デモが間に挟まる) @ke-go3469 9か月 ago 隠しステージの鍵は特定のステージでコルテックスのプレートを集めるだけでいいです。クラッシュ1のブリオステージはただの高難易度ボーナスチャレンジです(リマスター版ではパーフェクトダイヤのために攻略する必要有)。 それとカメカメジャンプのステージは開始地点から手前に大ジャンプすると箱があります。パーフェクトには必須ですね。 @テリークロス-o9p 9か月 ago クリアおめでとうございます🎊クラッシュレーシングもいあけどもクラッシュカーニバルもかなり楽しかった記憶があるからやってみてほしい気持ちもあります。プレステ版でやってもらった方がレトロ感が出るからそっちの方がいいな〜 @鹿苑寺かおるこ-n9n 9か月 ago クリアおめでとうございます。ステージ道中のアクアクとのやり取りとかも見たいので2も3もps1版の方が良いです。 @pucapuca-omochi 9か月 ago 年末に編集おつかれさまです!今年大好きになったチャンネルです☺️塩対応魔理沙と霊夢の一方的なラブ具合が好きで、魔理沙好き愛してるの歌をふとした時に聴きに行ってます❤今後も楽しみにしております♪ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@toudoutakatora1 9か月 ago 機械化が進むのステージは緑ダイヤが有るとクラッシュの顔で舗装された秘密通路が通れてゴールに直行出来るんですよ一応 途中やられたらチェックポイントから逆走して箱全て壊してました
@shiya0512 9か月 ago 1クリアおめでとうっす。 2,3はリメイクでもオリジナルでも、プレイ環境のやりやすい方でいいとは思うけどなぁ。とにかく気長に待ってます。箱やタイムアタックとか、全部ガッツリやるなら、リメイクの方がいいのかな。
@iiken777 9か月 ago 完走お疲れ様です。難しいと定評のクラッシュ1、これでも難易度は緩和されてるらしく語っていた1UP増加のほか、川のステージの足場の大きさやカメカメジャンプなどが短くなってるそうです。あと、ステージ ”あらしのこじょう” と ”ゆうやけのはいきょ” は日本語版では場所が入れ替わってます、本来はゆうやけのはいきょをクリアして鉄の島に突入なので背景にデカデカと鉄の島が映っていて矛盾だらけになってます。難しすぎて入れ替えたそうですが、リマスターだと元のステージ構成でステージ名だけ日本語版なので理由のわからないことに…
@user-detteiu 9か月 ago うぽつ&完結お疲れさまでした! クリアするだけでも大変なこの鬼畜ゲームをこんなに早く攻略されるとは…恐れ入りました! クラバンは作品結構あるのでぶっ飛び三段盛りで続きをみたいです♪😂
@八人目の名探偵 9か月 ago ラストのコルテックスが転落するシーンが2の冒頭に流れるのは知らない人にはナニコレシーンだったりする。知ってる人には何で明るいの?という疑問が流れたりする。そしてクラッシュバンディクーのOPは複数パターンある(デモが間に挟まる)
@ke-go3469 9か月 ago 隠しステージの鍵は特定のステージでコルテックスのプレートを集めるだけでいいです。クラッシュ1のブリオステージはただの高難易度ボーナスチャレンジです(リマスター版ではパーフェクトダイヤのために攻略する必要有)。 それとカメカメジャンプのステージは開始地点から手前に大ジャンプすると箱があります。パーフェクトには必須ですね。
@テリークロス-o9p 9か月 ago クリアおめでとうございます🎊クラッシュレーシングもいあけどもクラッシュカーニバルもかなり楽しかった記憶があるからやってみてほしい気持ちもあります。プレステ版でやってもらった方がレトロ感が出るからそっちの方がいいな〜
@pucapuca-omochi 9か月 ago 年末に編集おつかれさまです!今年大好きになったチャンネルです☺️塩対応魔理沙と霊夢の一方的なラブ具合が好きで、魔理沙好き愛してるの歌をふとした時に聴きに行ってます❤今後も楽しみにしております♪
34 Comments
マンキーコングみたいなやつ好き
0:27 それな!普通にコルテックスの敗因ってクラッシュを洗脳しようとして失敗したことだと思う。普通に機械軍団でも世界征服できていただろう
銀河超特急はドラ映画で一番好きまである
ビリビリけんきゅういんトラウマでした
あれ倒せるんですね、知らなかった…
ここは通しで、初代プレステで。
機械化が進むのステージは緑ダイヤが有るとクラッシュの顔で舗装された秘密通路が通れてゴールに直行出来るんですよ
一応 途中やられたらチェックポイントから逆走して箱全て壊してました
ドラム缶ステップで何百回死んだか
初代のダイヤ回収は難しすぎるのでなくていい
なんならそれをクリアしたEDがこれ?みたいな感じやから製作陣もここまでクリアする奴いない前提で作った気すらある
当時のCMが懐かしい
見ただけでわかる絶対難しい奴
それをクリアするなんて流石です!
11:25慣性で落ちてくの面白過ぎるww
初期でもリメイクでもどちらでもOKですー!!
わりと本気でレア社だと思ってた。
楽しかった!
続きも初代PS版がいいですね思い出に浸りたいおっちゃんとしては
ドラえもんの敵ってヤドリでしたっけ?
銀河超特急は大好きです
うぽつです
完走お疲れ様でした
リメイク版の方が色々綺麗になってて良いと思います….が、やはりローポリの方が好きなのでオリジナル版が観たいですね
クリアお疲れ様でした!
クラッシュ・バンディクーは初代が1番難しいですよねー…
自分はアクアk…パリパリゴリラさんが喋るps版がいいです!
カギはコルテックスステージで、ブリオはただ難しいステージやらされるだけ…
おつか霊夢!箱壊しコンプ期待してます!
1クリアおめでとうっす。
2,3はリメイクでもオリジナルでも、プレイ環境のやりやすい方でいいとは思うけどなぁ。
とにかく気長に待ってます。
箱やタイムアタックとか、全部ガッツリやるなら、リメイクの方がいいのかな。
箱回収から逃げるな
子供の頃にダイヤ全部集めました・・・
何度もやられ、何度チェックしたステージを初めからやり直した事か・・・
せっかくだからリマスター 版でオナシャス!
クラッシュやるならやっぱPSオリジナル版やろ(´・ω・`)
なんか新しい方のは一部ステージ削除されてるらしいし?
銀河超特急と夢幻三剣士は最高‼️w
特に挿入歌が…
クリアお疲れ様です😊
続編もプレステ版がみたいです✨
三段盛りは自分で買ってやる予定🍀
クリアおめでとうございます😊!
懐かしの初代バージョンが見たいです😏!
完走お疲れ様です。
難しいと定評のクラッシュ1、これでも難易度は緩和されてるらしく語っていた1UP増加のほか、川のステージの足場の大きさやカメカメジャンプなどが短くなってるそうです。
あと、ステージ ”あらしのこじょう” と ”ゆうやけのはいきょ” は日本語版では場所が入れ替わってます、本来はゆうやけのはいきょをクリアして鉄の島に突入なので背景にデカデカと鉄の島が映っていて矛盾だらけになってます。
難しすぎて入れ替えたそうですが、リマスターだと元のステージ構成でステージ名だけ日本語版なので理由のわからないことに…
100%するには難関は逆走と鉄の島ノーミスする
うぽつ&完結お疲れさまでした!
クリアするだけでも大変なこの鬼畜ゲームをこんなに早く攻略されるとは…恐れ入りました!
クラバンは作品結構あるのでぶっ飛び三段盛りで続きをみたいです♪😂
ラストのコルテックスが転落するシーンが2の冒頭に流れるのは知らない人にはナニコレシーンだったりする。
知ってる人には何で明るいの?という疑問が流れたりする。
そしてクラッシュバンディクーのOPは複数パターンある(デモが間に挟まる)
隠しステージの鍵は特定のステージでコルテックスのプレートを集めるだけでいいです。
クラッシュ1のブリオステージはただの高難易度ボーナスチャレンジです(リマスター版ではパーフェクトダイヤのために攻略する必要有)。
それとカメカメジャンプのステージは開始地点から手前に大ジャンプすると箱があります。
パーフェクトには必須ですね。
クリアおめでとうございます🎊
クラッシュレーシングもいあけどもクラッシュカーニバルもかなり楽しかった記憶があるからやってみてほしい気持ちもあります。
プレステ版でやってもらった方がレトロ感が出るからそっちの方がいいな〜
クリアおめでとうございます。
ステージ道中のアクアクとのやり取りとかも見たいので2も3もps1版の方が良いです。
年末に編集おつかれさまです!
今年大好きになったチャンネルです☺️
塩対応魔理沙と霊夢の一方的なラブ具合が好きで、魔理沙好き愛してるの歌をふとした時に聴きに行ってます❤
今後も楽しみにしております♪