2024年読売ジャイアンツのドラフトはどうなるか。
菅野智之が海外FAとなり後釜を考えなくてはいけない時期ではあるがやはり中川皓太と高梨雄平の勤続疲労を踏まえて即戦力で左のリリーバーも検討しなくてはならない。
#読売ジャイアンツ
#巨人ドラフト2024
#ドラフト投手

32 Comments

  1. やばい 中継ぎチビ左腕に1位2位3位は使うなよ 伊原、吉田なんぞ指名するなよ
    だったら高校生取れ

  2. 社会人野球観戦家のでぶです。社会人だけで毎年100試合以上スタジアム観戦しています。阿部監督がコントロール重視と言うのなら、中島・荘司はないでしょう。山田以上とは思えません。伊原は金丸くじはずしで、どうしても即戦力左腕が欲しい球団がはずれ1位で行く可能性が高いので、巨人も1位でないと獲れないでしょう。(金丸以外の大学生は、がくんとレベル下がりそうなので、伊原1位二度目かぶりさえあり得ると予想しています。)吉田も巨人の2位(24番目)まで残るか微妙。ENEOS阿部なら中位以下でもいけそうだと思います。トヨタ増居はコントロールに不安はありませんがリリーフには向かないですね。東芝西村は変則左腕なので巨人は好きそうで、中位以下でいけそう。来年は森田復活の可能性もあり、山田も又木も後半戦良くなっていたので無理して社会人左腕を指名しなくても良さそうな気がします。

  3. 木佐貫が隠し玉の如く船迫を見つけたんだから、他のスカウトもこういう選手を探すべき。

  4. 高梨は良い年と悪い年が1年毎に来てるから、となると来年が心配ですね。
    バルも怪しいし、中川は不透明。確かに左のリリーフ足りないですね。
    左ピッチャーは先発も足りてないから、やはり左ピッチャー数名ドラフトで取りそうですね。

  5. 今シーズンにおいて、7回、8回の大事な局面を現リリーバーの活躍なしには語れませんよね、とくにバルドナード、高梨は頻繁に起用されチームを救った貢献度は素晴らしいですよね、ただ登板過多は否めず制球力を乱したりとか、打ち込まれるとか課題も多々ありましたよね、中川に関しても出れば打たれるという結果になり戦列から離れる始末でした、その点から考えますと即戦力のリリーバーは必要ですし、投手陣の再建が今後において大きく影響してくるのだろうと考えます。

  6. 左腕中継ぎは大江が伸び悩んでるし山田冨田の台頭には期待したい、千葉吉村鴨打森本は流石にまだ早いか
    代木石田はトミージョンだし、育成1位で獲った三浦が行方不明なのが痛いな・・・
    ドラフトでは支配下と育成上位で最低限1人ずつ即戦力目的と阪神戦力外になった岩田将貴も獲得して欲しい

  7. 外れで伊原が重複しそうなら吉田、佐藤を繰上げて1位で指名すべきでしょ。リリーフももちろん重要だけど、先発左腕をもう一枚欲しいな。再来年にはグリフィンは居なくなりそうだからね。

  8. まず、菅野と岡本の後釜になれる高校生か大学生を獲れ!
    社会人を上位で獲って翌年活躍しなければ、失敗ドラフトだ。
    高校生や大学生なら育成の時間を与えられることを考えると・・・
    今まで巨人は社会人投手でどれほどドラフト1位2位を無駄にしたか考えなさい!!!!!!!!!!

  9. 一位は金丸君入札で、外したら左腕に拘らず青学の佐々木君あたりですかね。
    一位も勿論大事ですけど、今年は二位がウェーバーの最後、三位が初っ端ですからここがポイントになりそうですね。
    健大高崎の箱山君、早実の宇野君あたりの高校生は残ってるかな?
    あまり話題にならないけど個人的には東京国際大の今井君がスリークォーターからの150㌔近いボールで打ちにくそうでしたね。

  10. 高校生が良い。個人の感想文ですが!今の個別の選手たちの能力みたら、本当に必要なポジションは無いと思いますがならば高校生を指名してほしいです。🎉

  11. 高梨·中川投手の後継者ですか。難しい問題ですね。確かにそれを考えて置く必要が出て来ましたから。現状、二軍三軍からだと当て嵌まるのは、富田·伊藤優輔·石田·花田各投手が当て嵌まると思います。後、森本·代木投手も適任でしょう。ドラフトからは社会人から選んだ方が良いでしょうね。ドラフト前の話し合いがあると言う事ですので、杉内·内海·實松·阿部監督と水野スカウト部長を始めとした各スカウトとじっくり話し合いがあるでしょうから、そこで現場の声とスカウトの声と擦り合せをして候補を決めて行くので、私達ファンは信じて見守って行きましょう。ドラフトまで僅かです。当日、固唾を飲んで結果を待ちたいと思います。

  12. やはり今年も即戦力ドラフトになりますかね😅支配下6、7人指名、投手を3人、内外野手を3人で取れれば捕手を1人かなあ🤔先日週刊ベースボール別冊決定版2024年ドラフト候補選手名鑑を買って見たのですが高校投手だと戸郷がメジャーに行く前に報徳の今朝丸投手を指名して2、3年後に巨人のエースにしたいかな大学生投手は富士大の左腕佐藤か創価大の左腕田代か環太平洋大の左腕徳山一翔で内野手は石塚くんが競合したらサード坂本勇人の後釜で国学院大学の左打者ですが柳舘憲吾、青学大の右打者佐々木泰、外野手は佛教大の右打者パワーヒッター岡野翔海などを指名出来たらいいかなぁ🤔 個人的ですが!

  13. 荘司とか四死球率高くて コントロール重視の阿部監督が使わなそう。

  14. 隠し球は居るでしょう
    今のスカウト陣は眼力
    有るからそこに期待したい

  15. 横川又木の覚醒が最高ですがバル中川の復調が一番でしょう
    新人選手は余程飛び抜けたものがない限り期待するのは酷な時代ですから

  16. 左の中継ぎにはまだファームですが昨年ドラ2かな?の森田投手がリハビリを経てキャッチボールを開始して居るので森田投手も期待ですね🎉何せ即戦力で選ばれた投手なので😅
    そして今後も多投するポジションならば若手が欲しいと思うのですね🎉他のスレでも話しましたが、
    ①中﨑琉生(京都国際高)
    が今年のNo.1左腕高校生と想います。高校生ですが即戦力に成り得る投手と思います🎉そして先発も中継ぎも出来るであろう適正力も有りそうです。確度(高低,左右)が良くてストレートと変化球のバランスが整った投手と思います。伸びれば、井上温大投手以上にも金丸夢斗投手以上にも成りそうと思ってます。菅野投手の抜けた穴を埋める投手は流石に難しいですね😂❤でも個人的には
    ①西館投手が本格派右腕に成るのが1番良いと思いますね。
    ドラフトで狙うならば
    ②中村優斗投手は完成度は金丸夢斗投手に劣りますが、伸び代は大きいかも知れないし、競合も少いかも知れません。これは運も在りますがね😅
    ③ハップス大起投手(東北高▶ENEOS)
    昨年は惜しくもドラフト漏れした投手ですが、「ダルビッシュ有2世」の呼び声高かった投手なので、社会人野球の名門ENEOSで育っていれば取っておきたいかな🎉
    何れ「ダルビッシュ有の様な投手になれば文句無しでしょう😂🎉」菅野投手にも劣らないかどうかはスカウトの方の見立で確認🙏お願いします🙇‍♀

  17. どのチ-ムも即戦力投手が欲しいとは思うが、ドラ2位で神戸広陵の村上君を指名して欲しいな

Write A Comment