ディビジョンステージ全チームが確定しました!
アメリカンリーグは
タイガース・ガーディアンズ・ロイヤルズ・ヤンキースとなり
ナショナルリーグではメッツ・フィリーズ・パドレス・ドジャースがこのシリーズで戦います。
楽しんでみていきましょう!

今日から字幕の文字を変えてみました。
見やすさ改善されましたでしょうか?
ぜひコメントでご意見ください。

チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC8wVNl4iyp5Mz4o-iPqVoFQ

※YouTubeポリシーに準拠した書き込みをお願い致します。
誹謗中傷や不適切な意見はご遠慮ください。
ご理解のほどよろしくお願いします。

◆このチャンネルの説明
このチャンネルでは、日本人選手の海外の反応や、最新情報を中心に視聴者の方々にお届けしております。

#大谷翔平
#メジャーリーグ
#mlb
#プレーオフ
#ポストシーズン
#alds
#nlds
#山本由伸
#ドジャース
#パドレス
#海外の反応
#日本語翻訳
#日本語字幕

34 Comments

  1. 字幕の文字が見づらいとご意見をいただいておりましたので、今日から少し色の配色を変えてみました。速さは明日以降の動画で対応してまいります。文字色見やすくなりましたでしょうか?改善へのご意見がございましたら、ぜひコメントお願いいたします!

  2. ドジャースは大谷次第だね。投手力では遥かにパドレスの方がぶがいいからね。しかし試合は水物だからね。終盤での首位決戦でも終わってみればドジャースが2勝1っ敗で勝ち越したからね。大谷がどれだけ引っ張れるかだね。ドジャースは打ち勝つしか方法がないから。

  3. 素人から玄人までパドレス推しだが、ドジャースも勝つ要素は散見されるw

    にしても、打線はドジャースの下位打線も率は結構くそだが、怖さはパドレスに負けてない。
    ヘイワード出せるってのはそういうことやし、反面それ位投手陣が不安だと言う事でもあるな。

    初戦は山本だが、スプリットや低めの変化球振って貰えるような配球とフォーシームのキレが必要だ。

    バーンズのヘッスラ三盗からの決勝点や、スミスが打撃上向きなのはリード含め投手陣にも良い影響与えるだろう。
    投手陣が、今いる中でやらななくちゃならんから、捕手や野手の出来も非常に大事。

    大谷の足もキーになる可能性あるが、コロラドでの凡ミスは短期決戦では絶対ダメやし、かえって消化試合でやらかしといて良かったかもな。

    ようやく得点圏火がついた大谷やし、下位打線の役割も大きい。ベッツフリーマンも去年のPSの借りを返したいはずや。

    表現は変やが、打線が投手陣守るわ。
    弱い相手やけど、ロッキーズ三連戦は投打のバランスで勝ち、打ちまくって勝ち、勝負強く勝った。勝ちパターン複数で勝ったのはデカイ。
    直近パドレス戦もシャンパン臭い相手やが、三戦通して強さはあったし勝ち越した。

    まあ、どうなるか見てみよう。

  4. いうほどパドレス有利かな?
    最近のパドレスみてると結構消耗してるなと思う。特にブルペン陣はシーズン成績は素晴らしいが直近の成績は良くない。マスグローブも投げれるかわからんし、直近の仕上がりだけみればドジャースの方が良いのではと思う。知らんけど。

  5. やっぱり、パドレスだろうなぁ。

    2戦に投げる山本、次第だけど。

    山本、日本シリーズの比べものならないプレッシャーに負けないかが心配。

  6. この時期のLAの弱さが印象ついちゃってるんでしょう
    でも違うのは今年は大谷がいる あいつはこう言う試合でクソ燃えるからその影響がチーム全体に及ぶんじゃないかと勝手に期待

  7. 先行逃げ切りでやっとPSに残ったドジャースと下から勝ち上がってきたパドレスでは勢いが違うよ。主力故障ばかりでボロボロのチ−厶ドジャースに絶好調のパドレスが相手ではね。

  8. 予想通りいかないのが野球
    SDとの第3戦はビューラーで負け確と言われてたけどナイスピッチングで勝てたし。
    例年と違うのはやはり大谷の存在
    やってくれると思う

  9. 山本はヤンキース戦みたいな投球しそうな気がします。大谷?舐めたら返り討ちにあうぞ。大舞台には世界一強いからな。マジに。

  10. 元ヤンキース松井が先日ホームラン。あれなんだよ、あのDNAを大谷も持ってるんだよ。なんでこの舞台で打つかなぁ。それが松井や大谷。

  11. パドレスが勝てば一気に日本人観戦観光客は激減する。MLB視聴率も下がる。
    大谷関連ユーチューブもね。
    全てにマイナスしか無いね。

  12. とにかくドジャースは大谷次第。大谷が第一、第二打席で点に絡んだら一気に後続が爆発する。

    投手は山本、フラハティ以外は、プルペンデー並みの継投でやるしかない。

    とにかく破壊力で潰すだけ

  13. パドレスに勝つにはランナー置いてHRの展開しかないだろ、連打で大量得点は無理。3勝先勝祈ってます🙏

  14. すげえ、身長と体重が大谷と同じくらいなら、メジャーで二刀流で活躍出来ると言われるイチローと同レベル!そそるぜこれは!

  15. ダルビッシュ有頼む!大谷は、凄いが、持ち上げられ過ぎ。ホセラミレスの方が上。

  16. 短期決戦は投手力が有利だけどパドレスの強力投手陣も乱調するかもしれないからドジャース頑張って!

  17. どう考えてもワイルドカードから来とるチームの方がワイルドカードで負けるリスクはあったとしてもそこを勝ち抜けたら場合はその次の地区シリーズは有利になるシステムなんよぁ。あんまり1位の恩恵が少ない気がするこのシステムどうにかならんのやろか。せめて地区シリーズ5戦全てホームで出来るぐらいにせんと釣り合いとれんと思う。

  18. パドレス有利なのはそうなんだよな!!後半戦全チームで勝率トップがパドレスってのもあるし!!!

  19. このジョン・モロシ氏は昨年12月に大谷がトロント行きの飛行機に乗ったとXに投稿した張本人
    米有識者や記者の下馬評なんて当てにならない
    昨年のWSで TEX vs ARIを誰が予想出来た?

  20. マジで今年のPSは楽しみ。NLCSはドジャースとフィリーズが見たい。WSはドジャースとヤンキースが見れたらどっちが優勝しようがもうどうでもいい。楽しみすぎる。

Write A Comment