またも1勝足りず。
■116 Wins初監修書籍『メジャーリーグは知れば知るほど面白い』 好評発売中です!
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4839985766/
マイナビブックス https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=142483
#MLB
**************************************************
Twitter: https://twitter.com/116wins
standfm: https://stand.fm/channels/63e3348f4cdcce3e25adee79
note: https://note.com/116wins
44 Comments
補強野手が当たらない以上
若手野手を育てるしかなさそうですね
ロブレスはともかくアロザレーナだって大して期待できないしこのチームほんとキツい
マリナーズ、メッツ、エンゼルスだけはやめとけよ
ギリギリチョップbyマリナーズ
いくら球場が打者不利と言っても、在籍時はムラのあったテオスカーやシアトルで輝ききれなかったケレニックが生き生きと他所で打ってるのはもう球団として呪われてるわ
ら行すごいな
スランタナ復帰させる?
POラインまでの勝利数差
2020 -2勝
2021 -2勝
2022 +4勝
2023 -1勝
2024 -1勝
もはや芸術的なPO逃し芸、わざとやっとんのか
プレーオフ進出ならず、カワイチョ
ところで、マリナーズとイチローの関係どーなったん?シーズン終盤、イチローはずっと日本にいるよーだけど。
持続可能性
タイガースとロイヤルズはホワイトソックスのおかげもかなりあると思う
結局スアレスとテオスカー出しちゃったのってしょうがなかったん?
補強はしたっちゃしたんだろうけど、やっぱり打て無さすぎたなあ。
予想外に東地区+TEXが低迷してくれて、さらにHOUまで低調だったことを考えると、自らもの凄いチャンスを逃した酷いシーズンでした。CWSに何とか勝っていた時に、今年は厳しいと思った方は多かったのではないかと思います。もう打線は相当な大物以外、誰が来ても大きな期待をしていけないのはよく分かりました。まずは、ケガ人も戻ってくると思いますが、ブルペンの育成、再整備をお掛け致します。ただ、今年フル稼働した先発陣、さすがに来年は今年のようにいかないと思いますので、左を1枚欲しいところです。
元々MLBは箱推しで、具体的に贔屓チームは無かったのですが、116winsさんの影響で、シティコネクトのキャップを買う程に、今年はマリナーズを応援してました。
正直、PO出るとかのラインではなくWS出場とか制覇レベルの活躍が観たいです。なんとかお金かけ補強してくれないかな。そして、116winsさんと喜びを共有したいんよ!
いつになったらWS出られるのでしょうか…勝つに越したことはないと思いますが中途に強いだけなら何処かのように一度解体しリビルドするのも良いかもしれません。辛抱たまらないでしょうが
ソト15年5億5千万ドル契約で獲得や!
こういったらなんだけど地理的に移動距離がきつすぎるよね、寒いし
もうロイヤルズ怖いから今年応援しておく
2020年からマリナーズファンになったけど、マリナーズファンとはこういうものかと常々痛感している
3BジョシュロハスとかCFロブレスとかビックリ覚醒枠がよかったけど
レイリー以外のオフ補強組があまりにもスロースタートすぎた
来年はMLB.tvで試合見てる時に相手チームのOPSと見比べて全体的に.1低いのとかやめてくれよ
本当に悔しかった
フリオがなーんかパッとしなかった印象。もっとすっげー選手になると思ってとけど…
ちなc同じようなチーム状況に頭を抱える
テオヘルの好調はマリナーズ ファンにはどう映っているのだろう?
テオヘルの好調はマリナーズ ファンにはどう映っているのだろう?
監督と打撃コーチ代わってから、良く追い上げたんだけどなぁ。もうエドガー永久コーチでよくないか…他のチームの倍額払ってもお釣りがくる。サービスは投手の運用は良いけど思いつきでラインナップを変えすぎや
来年もこの先発陣が揃うとも限らないのにこんなことしてる余裕ないよ🥲
言い方悪くなっちゃうけどフリオくんも小さくまとまってしまったなと、、、
絶対もっとやれる選手だしやってもらわないとチームが突き抜けることは難しそう😢
毎年付け焼き刃だけの打線補強じゃそりゃ勝てないわあの投手陣でプレーオフすらいけないの酷すぎる
スモールベースボールにシフトチェンジしたら勝てるかも。
今年はマリナーズより勝ちが少ない(勝率が低い)チームがNLからワールドシリーズに出ることが無いことだけは救い、かも
毎年中途半端なんだよね。
オーナーなり体制が変わってペイロール拡大しないと、一生勝てないだろ。今年のスターターが揃ってPO逸は酷すぎる。
勝率550を目指すってチーム作りは、結局想定外の怪我人とかもろもろでて勝率500ちょいになるんだ
三振減らなかったの打撃コーチ陣のせいじゃん
最初からエドガー呼んどきゃよかったやん…
それでもマリナーズのファンを辞めないのはすごい
普通の人だったらこんな芸見せられたらとっくにファン辞めちゃいそうなのに…さすがやな
一方でCWSよりはマシという意見も(当たり前)
テオスカー契約延長してたらどうなってたんだろう
大物1人連れてくるより、コスパ良い補強を複数のほうがワクワクする
PSアストロズあっさり敗退しちゃいましたね、菊池の登板見たかったのになぁ~。
やっぱア・リーグ西地区は全体レベルが低下してますね、前年比で良かったのアスレチックスだけかな。
まあエンゼルスに比べればまだ希望がある…かもしれない。
比較対象がアレすぎる? それは考えない様にしよう。
ベイスファンだけど似たようなもんや
傷を舐め合うのにももう慣れたわ
Tモバイルパークを広島市民球場くらいの大きさにするか…
修行僧かな?
ポランコ、ガーバーみたいな中途半端な打者獲ってても埒があかない。放出したスアレスは30本100打点、テオヘルもキャリアハイの33本だし、攻撃面については全てを外したシーズンだったなと。
ソトを取ろう
テオスカー出したことは後悔ないの?