#千葉ロッテマリーンズ 2024-08-01 【現地撮影・歌詞付き】発表翌日でこのクオリティ!! 小川龍成 応援歌 #応援歌 #千葉ロッテマリーンズ #小川龍成 2024年7月31日 千葉ロッテマリーンズ vs 埼玉西武ライオンズ 13回戦 小川選手第四打席時のライトスタンド応援風景です。 発表翌日にはすでにこの仕上がり。さすがマリーンズファンですねw 小川龍成×3 ラララーラーラララー 小川龍成×3 ラララー 行こうぜ (小川ヒット)×4 #プロ野球マリーンズマリーンズ応援歌ロッテロッテ応援歌千葉ロッテ千葉ロッテマリーンズ小川龍成応援歌野球 21 Comments @Dd-cc6eg 1年 ago それがロッテファン @UNKNWON_1 1年 ago なんか飛び跳ねてると思ったら、新曲だったのか! @user-ve7qm2vs2m 1年 ago 試合後ライスタでは1番最後のラララ行こうぜの練習してました @user-rw7gw1rs7l 1年 ago 無駄に歌詞並べるより選手名連呼する方がおれは好きやわ @dangerous_G3 1年 ago 『自分たちを超えていく。』 @violet_hebereke 1年 ago 正直、歌詞がないほうが声が出て揃うしこれでいいよ @user-ct4mv1iz2h 1年 ago 2歳半の息子が、何回か聞いただけでホームランワイパーを歌えるようになったから、ロッテの歌詞がない応援歌はまじでみんな歌えると思う。ソトの応援歌もSNSでバズってるし… @zai429392 1年 ago 安田のワッショイしかり、ロッテの応援歌は潔い。 @13foulball 1年 ago すてきな流声✨ @riocmr 1年 ago これくらいシンプルでいいのよ、何が大事って選手を大きい声で応援してあげる事でしょ? 去年WBCで興味持った友達をいきなり外野に連れて行ったりしたけど、すぐに覚えてくれたし、小さい子とかもメロディ覚えちゃえば自信持って歌えるだろうし。 歌詞ガー、手抜きだー、今の応援団はーとか文句だけ言うならどうぞ他チームのファンになってください @user-ye8li6cb2x 1年 ago 指笛とハモリ入ると更に良い感じやな @user-rq6yu9eg8z 1年 ago ロッテの応援はシンプルで覚えやすいから初心者の方でも歌えるのがいいねこれだけ覚えやすいからこそ声も揃うんだろうな @user-fy5kb8vf4z 1年 ago めんどーくせーファン多いな 別に歌詞があってもいいって人がいても良いだろ @user-kz9tu6qq4k 1年 ago 現地でした。ラララは3回で。と説明ありました @bachbj21 1年 ago らららいこーぜ! 高校野球で使われやすい応援歌でいいね! @mk-xr3kk 1年 ago やっぱり最後違ってますね。昨日の京セラドームの二次会で最後のラララ行こうぜを練習したので覚えました。 @user-ft9xd5pf5e 1年 ago 曲選びセンスはいいのにラララしかないのもったいない @user-uh3xh7vw2z 1年 ago 私も31現地でした。応援歌練習会のおかげで家でもずっと歌ってます🤗明るいメロディーで覚えやすくて良きです♪🐉小川龍成🐉はマリーンズの宝や!!! @tks-fo6hh 1年 ago 最近の歌全部が歌詞の内容ないからつまらないと思う。しっかりしたのもどっちも作ればいいのに全部こんなんじゃちょっと物足りないような… @YES-sf7zt 1年 ago 歌詞ない歌詞ないって言うけど、これ異様に楽しい。アドレナリンでまくる。 @nanae_ikami 1年 ago 賛否両論あるけど、個人的にはこんぐらい簡単で歌いやすい方がみんな声出してくれるし、声も揃うからいいと思うけどなぁ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-ct4mv1iz2h 1年 ago 2歳半の息子が、何回か聞いただけでホームランワイパーを歌えるようになったから、ロッテの歌詞がない応援歌はまじでみんな歌えると思う。ソトの応援歌もSNSでバズってるし…
@riocmr 1年 ago これくらいシンプルでいいのよ、何が大事って選手を大きい声で応援してあげる事でしょ? 去年WBCで興味持った友達をいきなり外野に連れて行ったりしたけど、すぐに覚えてくれたし、小さい子とかもメロディ覚えちゃえば自信持って歌えるだろうし。 歌詞ガー、手抜きだー、今の応援団はーとか文句だけ言うならどうぞ他チームのファンになってください
21 Comments
それがロッテファン
なんか飛び跳ねてると思ったら、
新曲だったのか!
試合後ライスタでは1番最後のラララ行こうぜの練習してました
無駄に歌詞並べるより選手名連呼する方がおれは好きやわ
『自分たちを超えていく。』
正直、歌詞がないほうが声が出て揃うしこれでいいよ
2歳半の息子が、何回か聞いただけでホームランワイパーを歌えるようになったから、ロッテの歌詞がない応援歌はまじでみんな歌えると思う。ソトの応援歌もSNSでバズってるし…
安田のワッショイしかり、ロッテの応援歌は潔い。
すてきな流声✨
これくらいシンプルでいいのよ、何が大事って選手を大きい声で応援してあげる事でしょ?
去年WBCで興味持った友達をいきなり外野に連れて行ったりしたけど、すぐに覚えてくれたし、小さい子とかもメロディ覚えちゃえば自信持って歌えるだろうし。
歌詞ガー、手抜きだー、今の応援団はーとか文句だけ言うならどうぞ他チームのファンになってください
指笛とハモリ入ると更に良い感じやな
ロッテの応援はシンプルで覚えやすいから初心者の方でも歌えるのがいいね
これだけ覚えやすいからこそ声も揃うんだろうな
めんどーくせーファン多いな 別に歌詞があってもいいって人がいても良いだろ
現地でした。
ラララは3回で。と説明ありました
らららいこーぜ!
高校野球で使われやすい応援歌でいいね!
やっぱり最後違ってますね。昨日の京セラドームの二次会で最後のラララ行こうぜを練習したので覚えました。
曲選びセンスはいいのにラララしかないのもったいない
私も31現地でした。
応援歌練習会のおかげで
家でもずっと歌ってます🤗
明るいメロディーで
覚えやすくて
良きです♪
🐉小川龍成🐉は
マリーンズの宝や!!!
最近の歌全部が歌詞の内容ないからつまらないと思う。しっかりしたのもどっちも作ればいいのに全部こんなんじゃちょっと物足りないような…
歌詞ない歌詞ないって言うけど、これ異様に楽しい。アドレナリンでまくる。
賛否両論あるけど、個人的にはこんぐらい簡単で歌いやすい方がみんな声出してくれるし、声も揃うからいいと思うけどなぁ