1対2、8回表。終盤のビハインドという苦しい場面で登板したオリックス・吉田輝星。生きのいい直球を武器にまずは先頭を右飛で打ち取る。続く村林は148キロの直球で3球三振。辰己は一ゴロに打ち取って3者凡退に。わずか10球、完璧な投球で流れを引き寄せ味方打線が裏に追い付いて同点。さらに9裏のサヨナラ劇につなげる快投となった。

■パテレグッズ好評発売中!! 各商品ご購入はこちら!!
https://ptv-shop.pacificleague.com/

他にもパ・リーグの注目動画がたくさん!
全てを見逃さないために【チャンネル登録】を!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q

<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
https://pacificleague.com/ptv

✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け:https://pacificleague.com/news
✓パ・リーグの過去映像を見るなら:https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/

SNSも毎日更新中!
▶X:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT

#吉田輝星 #3者凡退 #完璧リリーフ #オリックスバファローズ #パーソルパリーグTV #パシフィックリーグ

30 Comments

  1. 急に変わったね。何か掴んだか?何か吹っ切れたのか?輝星の本当の出発が今からのような気がしてならない😊

  2. まったく信用してないよ➰ファンには申し訳ないけどね期待がおおきかったから

  3. チェンジアップのおかげで、打者がストレート一本に的を絞れなくなったな

    彼のストレートは、ストレートだけじゃ通用しない
    160km投げられる訳じゃないから、変化球ちらつかせないとね

    160km投げられる投手ですら、ストレートだけじゃ通用しないんだから

  4. この子はトレードだけどトレードのタイミング良かったってめっちゃ思う。去年やったらこんな活躍できてたかわからん。オリックスきてほんま良かった。

  5. 齋藤2世とか言われてるけどストレートが明らかに違うよね。
    齋藤は大学で完全に壊れたけど吉田は大学では酷使されずに済んだからまだ舞える。

  6. チェンジアップ、左ピッチャーのカーブみたいな軌道で変化するのすげえな。
    いつのまにこんな変化球覚えたんだ。

  7. キレイすぎるストレートをチェンジアップで活かされてる。惚れ惚れする。

  8. オリックスに移籍して正解だったな。
    これまでの数年間の不調が嘘のように、調子を取り戻してる。

    タイプにあったトレーニングを教えてもらってるのか、育て方がうまいんだろうね。

Write A Comment