#中日ドラゴンズ 2024-07-29 【中日】龍空のバッティング、「すごいことに…」 #プロ野球 #中日 #中日ドラゴンズ #ドラゴンズ #立浪和義 #立浪監督 #立浪 #龍空 当チャンネルでは、著作権の侵害を目的としておりません。 画像・文章・動画・引用文の著作権は、各発信元の権利所有者に帰属しています。 土田龍空 27 Comments @reimirei-ex5ll9uz3s 1年 ago 去年とは当てに行くのレベルが違う @suezou1973 1年 ago タッツはもういいから、カズキを1軍監督にしておくれ。イバチンでもええで @user-fr8bo3iq8u 1年 ago たつなみーくんを睡眠薬で眠らせてくれ! @liam_smith_65536 1年 ago プロスピaで打球の角度(?)が低打線なんだけどライナーに変更してくれんかな… @ssky7588 1年 ago 去年カット打法を推進した張本人2人の前で引っ張りなんかしたら干されるぞ @user-tn6hk4il6y 1年 ago 長打が欲しいな @user-fz2oz2oe2g 1年 ago ドラゴンズお盆までに借金5くらいまでになっていなかったらもうAクラスは無理だろうと… @user-fu4nk6tz3k 1年 ago 少年野球ってくらいライト前やん😂 @Oda_Chunidora 1年 ago 左打ちの高卒を育てられない中日さん、なんとかしてくれ @animalplanet315 1年 ago これを持ち上げているファンの眼力が心配。応援する球団が弱いとファンの目も濁り始めるんだな。 @user-gd1rc2on3v 1年 ago やっているのは選手!打たない選手が悪い! @user-gv2hl1em3d 1年 ago バントしてフライあげた時は「またやったわ」と叫んだ @user-ue3ws5ol3c 1年 ago ホント何とかしてくれ【立浪和義】 @yoyo7142 1年 ago この岩崎相手の打席が参考になるかはともかく、ファームじゃしっかり振れてて長打も出てたんだから上でも結果を恐れずしっかり振っていってほしい。 @user-hw9oy9dx6c 1年 ago 【本来の姿が戻ってきた】?龍空の本来って何だよwww @WACKYKENKEN 1年 ago ツイスト気味に上体の捌きだけで打ってる…ように見える。良いのか良くないのか分からないけど、咄嗟の対応なら上手いと思う。一発芸的な感じだけど再現性があるならちょっとした武器かも。体重移動とか振り抜きとかじゃないので基本から外れてるけど器用なバッティング。 @Oganessons 1年 ago 来年なら優勝目指せるんじゃないか?今年はもう投手の酷使やめて、今から先発陣整備すればなんとかなりそう立浪が采配しなければ勝てるチームになってるはず @kosuke242 1年 ago 立浪・片岡の指導ではあのカット打ちが完成系二軍で井上監督の下でやってればこうなれる @ma11311 1年 ago 岡林も頑張れよ… @user-ff5yb4wx6i 1年 ago 素晴らしい打撃 @user-lt7yj8oh6l 1年 ago 去年は片岡が流し打ちばっか強要してたからあんな打撃成績だったんだし立浪と片岡は選手に余計な口出しするなよ @user-el9gv6sw5q 1年 ago そもそも昨シーズン甲子園での打率4割超えやしな @user-px8wc8ni7e 1年 ago 結構な粘り腰からの引っ張り。このまま訳も分からず覚醒を迎えて欲しい。龍空はもう少しちゃんとできる子。 @user-pc5bu4sw5k 1年 ago 立浪監督の采配ではなく、各々で力を発揮すればいいだけの話😊 @user-hv2rc4ph9n 1年 ago 元々引っ張ってかなり打つ方だったのに、左側へ流して足を生かすよう指導が入っておかしくなったという印象。その指導をしていた人達から干されて距離を取ったことがプラスになったのかもしれないな。まあ、真実は分からんけど。 @user-rw6zx2ej6t 1年 ago 今年は二軍がちゃんと仕事してるからなぁ。贔屓起用のせいで、機能してるかは微妙やけど😅 @user-xt5fi9hd9v 1年 ago 別にリュークは強打者でもないし、曲者的にこんな打撃でイヤらしく育てばいいよ立浪の問題点は石川とか強打者にもチョコンチョコン求めることだし Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@WACKYKENKEN 1年 ago ツイスト気味に上体の捌きだけで打ってる…ように見える。良いのか良くないのか分からないけど、咄嗟の対応なら上手いと思う。一発芸的な感じだけど再現性があるならちょっとした武器かも。体重移動とか振り抜きとかじゃないので基本から外れてるけど器用なバッティング。
@user-hv2rc4ph9n 1年 ago 元々引っ張ってかなり打つ方だったのに、左側へ流して足を生かすよう指導が入っておかしくなったという印象。その指導をしていた人達から干されて距離を取ったことがプラスになったのかもしれないな。まあ、真実は分からんけど。
27 Comments
去年とは当てに行くのレベルが違う
タッツはもういいから、カズキを1軍監督にしておくれ。イバチンでもええで
たつなみーくんを睡眠薬で眠らせてくれ!
プロスピaで打球の角度(?)が低打線なんだけどライナーに変更してくれんかな…
去年カット打法を推進した張本人2人の前で引っ張りなんかしたら干されるぞ
長打が欲しいな
ドラゴンズ
お盆までに
借金5くらいまでになっていなかったら
もうAクラスは無理だろうと…
少年野球ってくらいライト前やん😂
左打ちの高卒を育てられない中日さん、なんとかしてくれ
これを持ち上げているファンの眼力が心配。応援する球団が弱いとファンの目も濁り始めるんだな。
やっているのは選手!打たない選手が悪い!
バントしてフライあげた時は「またやったわ」と叫んだ
ホント何とかしてくれ
【立浪和義】
この岩崎相手の打席が参考になるかはともかく、ファームじゃしっかり振れてて長打も出てたんだから上でも結果を恐れずしっかり振っていってほしい。
【本来の姿が戻ってきた】?
龍空の本来って何だよwww
ツイスト気味に上体の捌きだけで打ってる…ように見える。良いのか良くないのか分からないけど、咄嗟の対応なら上手いと思う。一発芸的な感じだけど再現性があるならちょっとした武器かも。体重移動とか振り抜きとかじゃないので基本から外れてるけど器用なバッティング。
来年なら優勝目指せるんじゃないか?今年はもう投手の酷使やめて、今から先発陣整備すればなんとかなりそう
立浪が采配しなければ勝てるチームになってるはず
立浪・片岡の指導ではあのカット打ちが完成系
二軍で井上監督の下でやってればこうなれる
岡林も頑張れよ…
素晴らしい打撃
去年は片岡が流し打ちばっか強要してたからあんな打撃成績だったんだし
立浪と片岡は選手に余計な口出しするなよ
そもそも昨シーズン甲子園での打率4割超えやしな
結構な粘り腰からの引っ張り。
このまま訳も分からず覚醒を迎えて欲しい。
龍空はもう少しちゃんとできる子。
立浪監督の采配ではなく、各々で力を発揮すればいいだけの話😊
元々引っ張ってかなり打つ方だったのに、左側へ流して足を生かすよう指導が入っておかしくなったという印象。その指導をしていた人達から干されて距離を取ったことがプラスになったのかもしれないな。まあ、真実は分からんけど。
今年は二軍がちゃんと仕事してるからなぁ。
贔屓起用のせいで、機能してるかは微妙やけど😅
別にリュークは強打者でもないし、曲者的にこんな打撃でイヤらしく育てばいいよ
立浪の問題点は石川とか強打者にもチョコンチョコン求めることだし