#東京ヤクルトスワローズ 2024-07-06 小川泰弘のあまりの不振に絶句…ヤクルト低迷の”大戦犯”だと言われる体たらくな投球に批難殺到…早期引退説浮上で…【プロ野球】 日本全国の野球ファン皆さん こんにちは⚾️ #スクイズ速報 です。 当チャンネルはプロ野球界の最新野球時事や 裏情報、秘密などを 独自の目線で切り込むプロ野球チャンネルです。 最新の話題から野球好きが面白いと思ってもらえるような 内容など様々な情報をお届けします⚾️ チャンネル登録、高評価もお願いします。 #プロ野球 #NPB #MLB #スクイズ速報 #小川泰弘 #高津慎吾 #2軍降格 #引退危機#東京ヤクルトスワローズ #NPB#プロ野球スクイズ速報小川泰弘東京ヤクルトスワローズ 25 Comments @user-zh4ro5df3t 1年 ago 読売ジャイアンツでバッピすればいい😂 @bupper 1年 ago 見て思うけど球にキレが無い @user-uz9np6xh6e 1年 ago クイック対策の為フォームを変えてから輝きを失ったような?入団当時のライアンのフォームの時が球威がありました❗️でももともとノミの心臓で気が弱いので結果は同じか?ストッパーやったときも唇真っ青ストライク入らなかった‼️結局指名を間違ったんですね!ヤクルトドラフト投手ものにならないのばかり、何をみているのか?外国人ピッチャーはいらないよ日本人ピッチャー育ててこなかったのが原因ですね😂 @rinrin-hu4vj 1年 ago ケガで調整が上手くいってないのと、長年の疲労の蓄積かもしれない去年良くてもなんでも名前で使うのはやめるべき‼ @Ironek0_ch 1年 ago ライアンには頑張って欲しい… @Ironek0_ch 1年 ago まぁ…ヤクルトは調子のいい先発投手はライアンしかいなかったからな… @Ironek0_ch 1年 ago ヤクルトファンはみんなライアンの復活を待ってるよ😢 @i.i.gasp.1 1年 ago 状態悪いなら出すなよ❗監督ならそのくらい把握しとけ。あの球威と制球力じゃプロでは通用しないから。もう引退するしかないだろ @beetle36861 1年 ago 今のままじゃ小川は難しいなぁ。引退間近な投球で苦しいと思うよ。球のキレも制球もなく一軍では通用しない位劣化している。本当に、引退間近の投手のレベル。二軍でもう一回調整や鍛え直して秋に引退をかけて再チャレンジかな。そこでも打たれるようじゃ引退じゃないか。小川は球のキレや制球で勝負する投手が、そのストロングポイントがダメなら無理だと思う。もう一回自分を奮い立たせて、引退をかけてもう一回頑張って欲しい。 @user-yw9rt4tx3s 1年 ago ライアンてw投げ方なだけでもう既にクズ投手… @user-it9mc4td8s 1年 ago DeNAファンですけど「どうした、ライアン⁉」と言いたくなります… @user-sx9nc8go8x 1年 ago 小川の衰えは否めないけど、最悪の背信投手は高橋、背信打者は村上、せめてこの二人が額面通りに仕事をしていれば少なくとも今の最下位は無い。 @user-bm6mr6ng1h 1年 ago まっすぐがまるで威力がないから手の施しようがないね引退以外考えられない😢 @summerssummers3394 1年 ago むしろ、引退できるレベルかどうかということでしょう2年目以降、成長しなくてもプロとして金を貰える悪い見本として名を残すと野球界からも批判されるでしょう @user-kl8qv2it7z 1年 ago ヤクルトが不調の原因は奥川の出遅れとマクガフの抜けた穴が大きいと私は思います @user-ym5ci9ce5m 1年 ago 小川より、投手は原と高梨、嘉弥間。打者は川端、青木、西田。この辺りは来季は難しいなぁ。 @user-lp1ve3gx8k 1年 ago チュニドラに来るか? @NT-bn3cu 1年 ago 結果論とはいえこのゲームも翌日のゲームも1回の裏のヤクルトの攻撃前にはすでに敗戦が決まっていたわけだから球団、監督はわざわざ観戦に来たヤクルトファンにチケット代を返金すべきでは? @YS-ci4tj 1年 ago ライアンをクビにして誰がヤクルトのエースやるのかね🙄そろそろ、奥川の時代か?頼むからライアンの代わりに誰か出て来いよw @user-dc9vb8cj2j 1年 ago 長年の功労者に失礼だ!調子が悪いのだから調整したらいいだけ。2軍で頑張っている投手を使えばいいだけ。サイスニードより粘った。 @user-yo5et2cn1p 1年 ago てか、小川だけじゃねぇだろ?勝てる可能性がある投手は吉村、ヤフーレだけ(その2人も怪しい) 中10日の奥川と石川が左右のエース! 毎日10安打以上打たれる投手陣…… @user-fb9yq5uw9w 1年 ago 小川投手、復活を期待しています‼️ @kusanor 1年 ago 佐々木ローキばっか責められてるけど奥川とどんな口約束契約したんだよ。村神にも活躍し出したらいい事言ってんだろ?チームに尽くしてる選手には報いてやれよな。 @user-ts6yb1nf2w 1年 ago 阪神ファンだけど、今年状態が悪いのは別として今までライアンで勝ってきたゲームも多いと思う。だから高津は見捨ててただ突き放すだけなのはやめたれよ。ちゃんと復活できるようフォローしてやってほしい @user-ff8iy3mg6j 1年 ago その不振の投手を起用し続けているのは、無責任監督の高津。若手投手は投げると登録抹消しているが、中6日で回した方が勝利のチャンスはあるのではないか?また、今年は石川が得点に巡り合ってないがいい投球をしているのでこれも中6日で回したらよい。 また、不調の石山は2軍調整、清水もこのような使い方をするなら、2軍調整もしくは先発調整をしたらいいと思う。高津の使い方は、若手の目をつんでいる。 また、ドラフト上位の投手をすべて中継ぎに回している、高津の采配は疑問。 小澤は、先発でいい投球をしているのに得点が取れていないため負けているだけなのに、中継ぎ降格。 いつも初回に点を取られる成長しない高橋を先発から外して、小澤を先発に戻すべきである。 中継ぎ陣は、その過酷さから長続きしないのわわかっているのに、若い中継ぎ投手を補充せず、他球団から不調なった中継ぎ投手を補充、打たれても打たれても使い続けている。適切な選手補強をできない小川GMも責任を取って退団すべき。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-uz9np6xh6e 1年 ago クイック対策の為フォームを変えてから輝きを失ったような?入団当時のライアンのフォームの時が球威がありました❗️でももともとノミの心臓で気が弱いので結果は同じか?ストッパーやったときも唇真っ青ストライク入らなかった‼️結局指名を間違ったんですね!ヤクルトドラフト投手ものにならないのばかり、何をみているのか?外国人ピッチャーはいらないよ日本人ピッチャー育ててこなかったのが原因ですね😂
@beetle36861 1年 ago 今のままじゃ小川は難しいなぁ。引退間近な投球で苦しいと思うよ。球のキレも制球もなく一軍では通用しない位劣化している。本当に、引退間近の投手のレベル。二軍でもう一回調整や鍛え直して秋に引退をかけて再チャレンジかな。そこでも打たれるようじゃ引退じゃないか。小川は球のキレや制球で勝負する投手が、そのストロングポイントがダメなら無理だと思う。もう一回自分を奮い立たせて、引退をかけてもう一回頑張って欲しい。
@summerssummers3394 1年 ago むしろ、引退できるレベルかどうかということでしょう2年目以降、成長しなくてもプロとして金を貰える悪い見本として名を残すと野球界からも批判されるでしょう
@NT-bn3cu 1年 ago 結果論とはいえこのゲームも翌日のゲームも1回の裏のヤクルトの攻撃前にはすでに敗戦が決まっていたわけだから球団、監督はわざわざ観戦に来たヤクルトファンにチケット代を返金すべきでは?
@user-yo5et2cn1p 1年 ago てか、小川だけじゃねぇだろ?勝てる可能性がある投手は吉村、ヤフーレだけ(その2人も怪しい) 中10日の奥川と石川が左右のエース! 毎日10安打以上打たれる投手陣……
@user-ts6yb1nf2w 1年 ago 阪神ファンだけど、今年状態が悪いのは別として今までライアンで勝ってきたゲームも多いと思う。だから高津は見捨ててただ突き放すだけなのはやめたれよ。ちゃんと復活できるようフォローしてやってほしい
@user-ff8iy3mg6j 1年 ago その不振の投手を起用し続けているのは、無責任監督の高津。若手投手は投げると登録抹消しているが、中6日で回した方が勝利のチャンスはあるのではないか?また、今年は石川が得点に巡り合ってないがいい投球をしているのでこれも中6日で回したらよい。 また、不調の石山は2軍調整、清水もこのような使い方をするなら、2軍調整もしくは先発調整をしたらいいと思う。高津の使い方は、若手の目をつんでいる。 また、ドラフト上位の投手をすべて中継ぎに回している、高津の采配は疑問。 小澤は、先発でいい投球をしているのに得点が取れていないため負けているだけなのに、中継ぎ降格。 いつも初回に点を取られる成長しない高橋を先発から外して、小澤を先発に戻すべきである。 中継ぎ陣は、その過酷さから長続きしないのわわかっているのに、若い中継ぎ投手を補充せず、他球団から不調なった中継ぎ投手を補充、打たれても打たれても使い続けている。適切な選手補強をできない小川GMも責任を取って退団すべき。
25 Comments
読売ジャイアンツでバッピすればいい😂
見て思うけど球にキレが無い
クイック対策の為フォームを変えてから輝きを失ったような?入団当時のライアンのフォームの時が球威がありました❗️でももともとノミの心臓で気が弱いので結果は同じか?ストッパーやったときも唇真っ青ストライク入らなかった‼️結局指名を間違ったんですね!ヤクルトドラフト投手ものにならないのばかり、何をみているのか?外国人ピッチャーはいらないよ日本人ピッチャー育ててこなかったのが原因ですね😂
ケガで調整が上手くいってないのと、長年の疲労の蓄積かもしれない
去年良くてもなんでも名前で使うのはやめるべき‼
ライアンには頑張って欲しい…
まぁ…ヤクルトは調子のいい先発投手はライアンしかいなかったからな…
ヤクルトファンはみんなライアンの復活を待ってるよ😢
状態悪いなら出すなよ❗
監督ならそのくらい把握しとけ。あの球威と制球力じゃプロでは通用しないから。もう引退するしかないだろ
今のままじゃ小川は難しいなぁ。引退間近な投球で苦しいと思うよ。球のキレも制球もなく一軍では通用しない位劣化している。
本当に、引退間近の投手のレベル。二軍でもう一回調整や鍛え直して秋に引退をかけて再チャレンジかな。そこでも打たれるようじゃ引退じゃないか。
小川は球のキレや制球で勝負する投手が、そのストロングポイントがダメなら無理だと思う。
もう一回自分を奮い立たせて、引退をかけてもう一回頑張って欲しい。
ライアンてw投げ方なだけでもう既にクズ投手…
DeNAファンですけど「どうした、ライアン⁉」と言いたくなります…
小川の衰えは否めないけど、最悪の背信投手は高橋、背信打者は村上、せめてこの二人が額面通りに仕事をしていれば少なくとも今の最下位は無い。
まっすぐがまるで威力がないから手の施しようがないね引退以外考えられない😢
むしろ、引退できるレベルかどうかということでしょう
2年目以降、成長しなくてもプロとして金を貰える悪い見本として名を残すと野球界からも批判されるでしょう
ヤクルトが不調の原因は奥川の出遅れとマクガフの抜けた穴が大きいと私は思います
小川より、投手は原と高梨、嘉弥間。打者は川端、青木、西田。この辺りは来季は難しいなぁ。
チュニドラに来るか?
結果論とはいえこのゲームも翌日のゲームも1回の裏のヤクルトの攻撃前にはすでに敗戦が決まっていたわけだから球団、監督はわざわざ観戦に来たヤクルトファンにチケット代を返金すべきでは?
ライアンをクビにして誰がヤクルトのエースやるのかね🙄
そろそろ、奥川の時代か?
頼むからライアンの代わりに誰か出て来いよw
長年の功労者に失礼だ!調子が悪いのだから調整したらいいだけ。2軍で頑張っている投手を使えばいいだけ。サイスニードより粘った。
てか、小川だけじゃねぇだろ?
勝てる可能性がある投手は吉村、ヤフーレだけ(その2人も怪しい)
中10日の奥川と石川が左右のエース!
毎日10安打以上打たれる投手陣……
小川投手、復活を期待しています‼️
佐々木ローキばっか責められてるけど奥川とどんな口約束契約したんだよ。
村神にも活躍し出したらいい事言ってんだろ?
チームに尽くしてる選手には報いてやれよな。
阪神ファンだけど、今年状態が悪いのは別として今までライアンで勝ってきたゲームも多いと思う。だから高津は見捨ててただ突き放すだけなのはやめたれよ。ちゃんと復活できるようフォローしてやってほしい
その不振の投手を起用し続けているのは、無責任監督の高津。若手投手は投げると登録抹消しているが、中6日で回した方が勝利のチャンスはあるのではないか?また、今年は石川が得点に巡り合ってないがいい投球をしているのでこれも中6日で回したらよい。
また、不調の石山は2軍調整、清水もこのような使い方をするなら、2軍調整もしくは先発調整をしたらいいと思う。高津の使い方は、若手の目をつんでいる。
また、ドラフト上位の投手をすべて中継ぎに回している、高津の采配は疑問。
小澤は、先発でいい投球をしているのに得点が取れていないため負けているだけなのに、中継ぎ降格。
いつも初回に点を取られる成長しない高橋を先発から外して、小澤を先発に戻すべきである。
中継ぎ陣は、その過酷さから長続きしないのわわかっているのに、若い中継ぎ投手を補充せず、他球団から不調なった中継ぎ投手を補充、打たれても打たれても使い続けている。適切な選手補強をできない小川GMも責任を取って退団すべき。