サウンド:https://www.youtube.com/watch?v=UUn9JuRpNj0
VOICEVOX:青山龍星、剣崎雌雄、玄野武宏、春日部つむぎ ずんだもん 白上虎太郎
#shorts

27 Comments

  1. DHが長い歴史で取ってないのと、ハーパーは白人だからな。アエラスが打率上げてきた時も、大谷のバントヒットを4日後にエラーに変える徹底ぶり。自分も相撲で日本人が活躍しないと面白くない。結局そうゆう事でしょ

  2. ハーパーを推す声も分からんでもない
    それ以前に、このMVPって前半戦の話じゃないの?

  3. 過去に例が無いからDHにMVP取らせたらイカんのでしょ?アメリカも自由の国とか言ってるが、事実全然違って超保守的な国だからな。

  4. ある程度投げられるようになったら、外野の守備に就き華麗なる守備を見せてください。外野手でも内野へ閉殻に返球できれば問題ない!

  5. なんか今までDHで MVP受賞者がいないから固定概念に引っ張られてハーパーにしてる気がする。ここまであからさまに成績で勝ってるならDHでも MVP取れるようにするべきだわ

  6. 簡単なことである!人種差別が垣間見えることである。すっとアジア人である大谷翔平選手をMVPでは、アメリカとしては面目が立たないのである。ただし、ハーパー選手という結果になった場合、日本人は、そこは見通しているためメジャーファンを一気に失くすことは、必至だろう!やるならやればいい‼️ ブーメランは、返って来るものである❗️

  7. 大リーグから日本企業撤退も視野に入れているのか? スター大谷翔平がいるから
    世界に大リーグの名が最近やっと通り始めたことを忘れてはいけない‼️ 人種差別で
    大リーグもまたもや失墜の方向に進む‼️

  8. 結局大谷だよ。なんだかんだ言っても大谷だよ。フィリーズにとってのハーパー?ドジャースにとっての大谷?馬鹿も休み休み言え。

  9. 打率、安打、2B、3B、HR、塁打、打点、得点、盗塁、出塁率、長打率、OPS全部大谷が上かすってもいない圧勝

  10. ハーパーでは野球というスポーツを世界レベルに引き上げることはできないが大谷翔平は野球というスポーツを世界レベルで引き上げている。アメリカという国では人種差別が今でも罷り通ってるという証😢

  11. 分かってる、外国人力士がなかなか横綱になれなかったのと同じ理由だと思う

  12. 大谷がアメリカ人なら間違いなく6月のMVPは大谷です。アメリカ人とDH補正でハーパーになってるだけ。今年は相当良い成績じゃないと大谷がMVPにはなれないと思う。

  13. アメリカが舞台なんだから見る人もアメリカ人が多いし優遇されるのは当然だし大谷選手も分かっててメジャー挑んでると思う。

  14. 大谷自身はMVPにあまりこだわっていない気もするが。
    今年はリハビリ中で投手をやれていないわけで、そのなかで全力でプレーしているので、それでMVPいただけたら光栄です、ぐらいだと思うけどね。

  15. 若い頃のハーパーは、まじで野球ファンに夢を魅せた😊

    なんで伸び悩んだろね😅

  16. ハーパーさんMVP取ってください!
    大ファンなんで。

    もちろん大谷さんでも嬉しいです👏

Write A Comment