【TAO CHANNEL チャンネル登録者数10万人突破記念グッズ販売開始】
以下のURLより購入出来ます。
今回は種類、カラーバリエーションも豊富です!
https://www.ttrinity.jp/shop/kappadesign/design/3100539
******************************
中日、西武、阪神で選手として16年間プレイした後、野球解説者に転身。2005年には東北楽天ゴールデンイーグルスの初代監督に就任。皆さんに野球をもっと楽しんでもらえるような話をしていきたいと思っています!
チャンネル登録よろしくお願いします!→ https://bit.ly/36Wi0nl
【それでも僕は前を向く】
www.amazon.co.jp/dp/4635340414
チャンネル登録者8万人到達記念Tシャツ
ご希望の方はこちらから!
https://taochannel.base.shop
◆プロフィール
大阪府立泉尾高等学校 → 同志社大学
1975年 ドラフト1位で中日ドラゴンズに入団
1985年 西武ライオンズに移籍
1987年 阪神タイガースに移籍 → 1991年現役引退
2001年 アジア大会で全日本代表チームのコーチ
台湾W杯バッティングコーチ
2002年 キューバ・インターコンチネンタル大会ヘッドコーチ
2005年 東北楽天ゴールデンイーグルスの初代監督に
◆田尾安志 Facebook
https://www.facebook.com/yasushi.tao.1
◆田尾安志Twitter
Tweets by taoyasushi28
#阪神 #DeNA #佐藤輝明 #伊藤将司
#田尾 #田尾安志 #プロ野球 #野球 #ホームラン
#中日 #ドラゴンズ
#西武 #ライオンズ
#タイガース #阪神
#楽天 #ゴールデンイーグルス
43 Comments
牽制アウトでイトマサは調子を取り戻しましたね
やはり勝てない時は積極的に仕掛けないとね
サトテルが一球で仕留めた決勝打は流石でした
サトテルの調子が上がって来て、今はかなり期待できる状態になってるので、これから打ちまくってもらって、投手陣を助けて欲しい。
伊藤も夏に向かって復調✌️あぁもう夏やった。
祝!!岡田監督 歴代通算最多勝利数!!!
一つ勝つのがこんなにもしんどい。
佐藤輝明選手は今日のような安打を狙った打撃の方が向いてる気がするんですよね。
最多本塁打より最多安打、最高打率狙い。
あの体躯から考えれば本人もファンも到底受け入れられないと思いますが。
田尾さんお疲れさまです。
何とか接戦をものにして、阪神史上最高の勝ち星を、岡田監督が上げて記念の勝利で借金回避😅
しかし毎日綱渡り状態です!
もう少し打線の爆発を期待します。
近本が気になります。ボールが見えてないんじゃないか・・・そのように見えました。
ここ2試合1〜3番で合計2安打ですからね。なかなか得点力あがりません。
早く近本が元通りになることを願うばかりです。
首位カープも最大9あった貯金が5まで減ってます。ここからどうなるかわからないですね。
貯金0で借金生活突入危機を四度逃れたんですがこんなん続きませんからなんとか貯金3以上を保って行きたいです。
普通貯金20が優勝ラインですがどこもそこまで伸ばせそうな雰囲気ないんでね。
大山とテルにヒットが出るようになって本当に良かったです。
底は抜けた感ありますね
テルと右京が6試合で4度のマルチヒットです。島田も大山も頑張ってる。
どう見ても後半戦は盛り返すでしょう
佐藤輝明が打つと勝つな。日曜日も打つと良いね。
近本、中野は下に落として調整させるべきでは…。最後まで団子レースが続きそうですし、今の内なら十分間に合います。
少なくとも調子を上げるまでは、島田、小幡、佐藤、大山、前川…という並びの方がいいと思います。
誰が言いましたか「走塁にスランプなし」ってね。
もう暑いです。例年のこと、そろそろ投手陣へばり始めます。中日がんばり首位に爪立ててくれてます。混セは続くよ、どこまでも。
岡田監督おめでとうございます。
我がジャイアンツ。ヘルナンデス〜♪(日テレ昼帯のテロップメロディに乗せて)が素晴らしい。最初タイミング合ってないなと観てたらいい所でドカン!
野次馬巨人ファンのつぶやき。
田尾さんがづっと鼓舞していた島田さん 3割超えてます。力強い打球をはじき返して期待が持てる状態なりましたね。どの辺が変わったのか解説してください。
テルがきたな♪これからやな♪
ドラゴンズファンです😂明日ドラゴンズ勝てば遂にカープと3.5
😂😂😂😂😂😂来週横浜と半チンを叩いてドラゴンズ首位浮上だがや😂😂😂😂😂
今日は久々に計算通りに仕掛けて点も取って投手も抑えたいい試合でしたね。こうした試合の後に、続けられるか明日ですね~
5回の攻撃で結果盗塁になって同点になったように打てないなら足使った方が良いですね!坂本選手もサードゴロでも右に打とうとしてましたね。
只、今日の解説聞いてたらバットのヘッドは球に最短にダウンスイングで持って行った方が打率が上がると言われてましたが、そうなんですかね?
横浜の牧選手、宮崎選手、オースティンなんかはそうなんですか?勿論、極端なヘッドがさがるアッパーは駄目でしょうがどうなんかな?中野選手なんかはラインに早く入れるスイングに戻って好調になってきた気がするんですか…。甘い球を一発で仕留める事かな。
サトテル選手よく打ってくれました👍✌️❗
島田が空気を変えてくれていますね、みんなやっていなかったセーフティの構えや、実際にセーフティやったり、積極的な走塁、盗塁など
島田はこのまま使い続けてもいいと思います
はっきしいうて今日は初球から振ってきてたなおーん。
そんなん追い込まれるまで手を出すな歩いてまえじゃあかんのですよ言うてた通りえらいことになったでしょうおーん
そら積極的にバット振ると野球も積極的になるんですよおーん今日そうやったやんかこれでええんよそらそうよおーん
サトテルが好調なだけに次の打者がポイントになりますね。好調なサトテルに少しでも打席が回る様に3番で起用するのも有りやと思います
小幡と島田加えてるしやっぱり足を使う攻撃をもっとやって欲しいな。
仕事だったので見れませんでしたがよく勝てたなというのが正直な感想です。投手陣は本当によく頑張ってます。打線も上向きです。今日のような足を絡めた作戦を取れたらもう少し点が入ると思います。明日勝って勝ち越したいですね。
😂イトマサさまの粘投坂本さまの粘り腰に🎉あっぱれ🎉サトテルさま小幡さまに🎉お見事です🎉、
打てないのはいつものことやけど、最近はリリーフ陣が3者凡退に抑えきれないから、心臓に悪いわ。
それはともかく、伊藤に勝ちが付いたのは喜ばしい。
それにしても、打てる外国人助っ人がいるチームはええなぁ。羨ましいわ。
初回のセカンド、牽制タッチアウトは大きなプレーだったですね。同点に追い付いた5回裏の島田選手の走塁、逆転に繋がった6回裏の中野選手の走塁は素晴らしかったです。ここに来て、ようやくタイガースらしさが出てきたなと思います。
勝ててよかった 岩嵜最後危なかった
勝利して嬉しいのは当たり前なのですが、先発に勝ちが付くと嬉しさ倍増!
タイガースはゲッツーをどれだけ減らせるかが課題だと思う。
チカモト中野ニ軍早くはやく
宮崎いい守備ですね打者か配給か守備位置ベリーグー彼の頭脳かベンチの指示田尾サンどちらですか?
これからの時代は
森下と右京の右左が軸になると思います。早く森下が一軍に戻ってきて欲しい、
牧の見送り三振、ビデオで見ると
坂本の素晴らしい
フレーミングキャッチでしたね。
近本くんも、中野くんも、4番あたりで点が取れないとき、懸命二人で得点して、貧打ながら上位にいたのです、簡単に左右病だとか、二軍とか、言わないで、ほしい
阪神タイガースは、シーズン折り返し地点近くにもなって、スタメンほぼ全員が長期の打撃不振のスランプ続き…打撃コーチ今岡氏&水口氏は、もう退任でしょう?
藤本三塁コーチは、これが初めてでなく判断ミス連発…別の走塁コーチへ、三塁担当を交代すべきです。判ってるのに盗塁対策しない…バッテリー・コーチは思考停止?継投準備を怠る…ブルペン・コーチも、気合い入れ直さないと。
サトテルの打順についてどう思いますか?調子良いので単純にたくさん打席に立てる3番がいいかなあって思います😅2番でもおもしろい☺️
佐藤の感情のこもったガッツポーズ?みたいな腕を上に挙げる仕草、初めて見た!
これからももっと感情をだしてプレイして欲しい!
俺が引っ張っていくんだと言う気持ちで!
元中日で投手の山本昌さんが打てないのはボールが重いとかの噂があるがあまり関係無いような事を仰ってた様ですが、それより今の投手の質が上がってるって😊阪神打線のみならず他球団も貧打に苦心してると。打てない飛ばないならば繋ぐ試合展開を広島カープ新井監督の選手起用に選手が応える頑張りが新井監督の選手とひとつになっているように見え素晴らしいなと🎉
いつもわかりやすい解説をありがとうございます。ただ最近気になるのはオーナーみたいな、野球学の博士みたいな上からの物言いが時々カンにさわる時があります。
気付いたら、もう7月。
いつまでも勝負は、まだまだ先なんて言っていたら、置いて行かれる。
牧や宮崎の好守もありながら、借金生活に陥らず勝ち切ったということは、地力はあるということかな。
そろそろ大型連勝がほしいですね。
いつも田尾チャンネルを楽しく見ています
😢
勝つには勝ったが、相変わらず、しんどい試合でした。
イトマサ&島田&小幡&サトテルが頑張った。
そんな試合でしたね。。
ただ近本が打てない😭😭😭
絶不調、永すぎる、こんな選手じゃないんだけどなぁ?
どうした近本、悩み事でもあって打席で集中力が欠けてるのか?
それとも球が見えてないとか?
一日も早く元の自分に戻れますように😓🙏🙏
あっ、忘れちゃいけないのが中野の好守備、イレギュラーした球を止めて一塁へ。アウト……リクエストがあったが判定、覆らずアウト。。
これで流れをベイさんにもっていかれずに済んだ、これ、、超ファインプレーでした。😊😊
6回の表、ベイの攻撃…あれで流れは傾いたが、裏の攻撃でもう1点がとれんかったからどうなるかわからんかったけど…
ゲラ、岩崎がシーズン終盤までもつかね…桐敷、石井も早めに休ませた方がいいと思うぞ…打つ方より投げる方が心配やわ…正直今シーズンに関しては決まった形を作るの無理やろ…
あと、もう、他球団はタイガースの攻略法が見えてきてるやろ…
チカナカが落ちてきたタイミングでサトテルが復調してきてるのはデカい!
中継ぎ陣が疲れからか崩れるシーンが増えてるから、
もっと安定して点が取れるようになれば上がっていける!