#プロ野球 #応援歌 #応援歌メドレー

1センター藤井淳志
2セカンド荒木貴裕
3ライト平田良介
4DH高橋智
5ファースト川口憲史
6レフト岩本貴裕
7サード古木克明
8ショート堂上直倫
9キャッチャー清水将海

37 Comments

  1. ベイスターズ川端ももうちょっとプレー出来たと思うぐらい、引退したのがもったいなかったと感じる

  2. 反論は多そうだけど、もっと出来た感あるのは、ジャイの桑田投手。
    ダイビングキャッチする反射神経、守備能力が仇となってしまったようにしか思えません。

  3. もっとやれた…….なんて阪神の守備難で自滅した選手を並べた方がてっとり早いかも?

  4. 同学年、また落合政権を応援してた世代の人間として、平田挙げたのは首を縦に振りすぎてムチウチにならざるを得ない

  5. 細川がこのラインナップに入らない事を祈る。
    とりあえず通算300本打ってくれ。

  6. BSフジ「プロ野球88世代の5人が1泊2日の旅に出た!」より

    Q.88年代で内野守備コーチ誰にやらせる?

    坂本勇人「堂上直倫」
    秋山翔吾「堂上直倫」
    大野雄大「堂上直倫」
    梶谷隆幸「堂上直倫」
     上田剛「堂上直倫」

    やっぱ守備上手いんだよね…

  7. 藤井淳志は2015ナニータがいなけりゃなぁ
    あと森繁は使い方が上手かったけど
    その後に監督やったクソ肩幅野郎がダメ
    立浪よりも駄目な監督だよあいつは

  8. 個人的にロッテの橋本将は里崎がいなければもっといい成績だったのではと思う

  9. 高橋智はヤクルトに移籍して復活したかと思ったらラミレスの加入とかで出番を失ったのがかわいそうだった

  10. 堂上ファンが堂上の酷い成績から目を逸らしてダメだった理由を京田のせいにして逆恨みしてるのマジで醜くてタチが悪い

  11. 平田は打率なんか低くても構わないから、ホームラン50本くらいは毎年打って欲しかったな!

    ドラゴンズでなければ

  12. 堂上直倫と坂本勇人
    まさに運命のドラフトでしたね

    なんでこんなに差がついてしまったのか

  13. まじ平田は福留になると思ったし
    岩本も足のない金本ぐらいすると思ったな

  14. 個人的には飯原とか広瀬とか巨人の野手の松本とかも、
    ていうか覚醒手前で加藤球で狂わされた選手が多いイメージ

Write A Comment