▼チャンネル登録お待ちしております。
オリファン全員でバファローズを盛り上げましょう!

▼SNS毎日更新してます!詳しくはこちら
【Twitter】

【instagram】
http://instagram.com/orix_wo_kataru_channel

◇オリックスだけを特集したスポーツニュース的な感覚で見てもらえると嬉しいです。

#オリックス
#井口和朋
#支配下登録

【引用BGM】
・NCS 様
https://youtube.com/c/NoCopyrightSounds

20 Comments

  1. 才木はこの前のロッテ戦で、真っ直ぐが145くらいしか出てなかったしその後1軍にも帯同してなさそうやし、登板も無し。
    まさか支配下にむけてキャンプから張り切りすぎてどこか故障でもしたんかな?
    ロッテ戦から全く見なくなって気になるんやけど、球団から何も情報もないし。
    井口はハム繋がりもあり、支配下にはする前提で取ったような気がしたからあまりビックリもなかったけど。
    中村勝みたいにすぐ戦力外にならんように頑張ってほしい。

  2. 3〜5位予想が読めへんけど西武はD1の武内投手次第では上に来そうな気もします。あそこ去年も先発陣えぐいんで。あと羽田投手って若い子も2軍でかなり良いのでもしかすると年内には1軍で出てくるのかなって思ってます。

  3. これまで同様いろんな選手を使いながら
    中継ぎ陣を徐々に整備していこう
    良い投手なんて何人いても良いんですよ!

  4. 井口がまさかの支配下登録…
    しかも、ワゲスパックと同じ背番号でしたね。
    才木は、十分支配下登録候補だと思うが

  5. 9:06〜 パ・リーグの順位予想
    個人的に
    1位オリックス 2位ソフトバンク 3位西武
    4位ロッテ   5位日本ハム   6位楽天
    「セ・リーグの順位予想」
    1位巨人 2位阪神 3位ヤクルト
    4位横浜 5位中日 6位広島

  6. 井口は予定通りだと思うけど支配下登録されたからとて、
    開幕1軍確定では無いのでは?
    才木や芦田とかはシーズン中に昇格するとは思うけど。

    TKGは誰が行っても大丈夫だと思う。
    大志と西野さんは入りそうだけど…

  7. 井口投手は左打者へのカットボールが良いので、対SB戦のビハインド時に登板しそうです。相手の強力打線からして早々に先発がKOされる事態も想定されるので、敗戦処理ロング要員を厚くしそう。鈴木・吉田投手の登録も考えられます。

  8. 高卒生え抜き投手の新戦力がキャンプオープン戦で出て来なかったのが谷繁さん&里崎さんのオリックスの順位予想が低かった理由だと思う…😢

  9. 井口投手期待大です。意外と活躍するかもしれないです。僕も才木投手は推したいです。それにしても改めてオリックスの層の厚さの凄さを実感しますね!

  10. 廣岡はチャンスにしか周ってこないのにチャンスに弱いからもう一度磨き無した方がいい。

  11. やはり優勝争いはソフトバンクとの一騎打ちになりそうですね!
    西武も先発4人衆がいて手強そうですが、オリは投打ともに選手層凄いんで4連覇しかないっすね!

  12. 椋木、富山、井口は想定内。
    育成組が誰が昇格するか問題はここからよね。
    才木の制球難はやはり聡にとってイマイチなんだろうね。
    佐藤、川瀬は球速も制球もまだ力不足だし、野手は上げても1軍の層が厚いし、難しい。

  13. 経験ある人だから、その点安心感あるよね。育成契約だったと言っても質は育成じゃなかったしね。

    才木海翔も登録されてもって思ってたけど、16日以後投げてないし、あのロッテ戦の投球もおかしかった。気になるよね? 情報もないが、怪我じゃなければ良いんだけどな。

  14. 才木は宇田川パターンで7月までの支配下パターンかな
    一軍のリリーフが微妙で2軍でそれなりに成績残せてたら支配下即一軍なんだと思う。

    二軍成績or怪我してないかにもよるけど
    逆に今年中に支配下にしないと他球団取りに来るだろうから、
    今期中の支配下は既定路線だとは思う。

  15. 才木はもうひと伸びして宇田川パターンになるといいですね
    大物移籍で優勝予想されないのは昨年と同じ

Write A Comment