球界のウラです。プロ球界の裏エピソードを動画にしています。
※敬称について
本来なら「さん」「氏」など敬称をつけるべきですが、
ナレーションが不自然になってしまうため
あえて”敬称略”とさせていただいております。
チャンネル登録よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCgUVqx_uJsxJTFbBZK-oJnw
🔥⚾️球界のうらばなし🔥⚾️
本日は巨人.原監督に冷遇された小林誠司を阿部新監督は起用するのか?
というテーマでお話しします!
#巨人
#プロ野球
#小林誠司
18 Comments
小林はいらんし、今年クビだろ
小林君に😃💕キヤッャをやって欲しいですね🥶❤守れるのも大切だよね
大城さんはバッターの裏を掻くリードには長けて無いように見えてしまう。どんなにいいコースに投げられた球でも、バッターが予測した球なら打たれる確率が高くなるのではとみえるのは自分だけでしょうか?
でも、小林さんは2軍スタートですよね。
小林は原から阿部に変わったから守備面・リード面でアピールすれば、
極わずか試合にでるチャンスあるでしょう!
阿部監督は山瀬捕手の力量を見たかったから、彼を一軍にしたのでは? 小林選手は2軍で、心身をリフレッシュさせるつもりと、桑田監督から学ばせる意味合いもあったのでは?😅
FAより山瀬を育てましょう
小林選手は可哀想だけど今更レギュラーも無理だと思うから若手を起用して欲しい。
大城、岸田、山瀬、小林と投手に合わせて使って欲しいと思います。一人の捕手がすべてのデーターをインプットするのは難しい時代のような気がします。担当投手を徹底的にリードして欲しいと思います。
阿部はまず人間性と野球への取り組みをみてるからね、正直大城は一回阿部にあいつは考え方を変えないと成長しない、と半ばあきれてたからね😂
試合にだしてりや、小林は打てる。
えこひいきの前監督につぶされかけた、、なんで7000万もさげられてFAしなかつたのかなー
正直、これから常勝チームを作り上げるべく、今更小林でも大城でもなく、世代交代して山瀬を中心に捕手起用を考えて欲しい。山瀬はDeNA山本とともに次回WBCの正捕手を目指せる位、ポテンシャルは持っていると思う。
小林は打てないからだけでなく守備もダメなんだよ
去年も大城に負けたのではなく岸田に負けたんですよ
過去のスタッツ見たら小林が使えないのがわかるよ
原が贔屓してたのはむしろ小林です
原が冷遇?むしろ優遇してベンチ入りしてたんやないか
大城捕手は阪神、広島、にわ使わない方が良いね何だか読まれているように思いますね。
小林が打てない!という前にあれ程の選手を使わなければ大城や岸田だけでは優勝は出来ないと思う
小林は流石にもう伸び代に期待する年じゃないし守備での衰えも出てるから第3捕手で置いておくくらいでちょうどいい
今年も正捕手は当然大城として、第2捕手として山瀬にスタメンマスク30試合くらいやらせて経験積ませたいところだな
今年の誠司、活かすも活かさずも山瀬次第やな。山瀬が台頭するなら年齢的にも潮時やろな。