#富樫勇樹#バスケ
おすすめ動画
【NBA】これが世界レベル劇的すぎるブザービートTop 5!

25 Comments

  1. 冨樫のプレイはオシャレで超次元だけどそのパスとかをしっかり受け取れる味方選手たちも本当にすごい、パリ五輪も大活躍まってる

  2. 1歩1歩の動きがすっごくダイナミックで大きいよね。小さい選手はこのくらい大きく動かなきゃダメなんだなぁ。

  3. パス、自分で行く、のバランスが良いから相手は常に迷いますよね
    そして高度なフェイント
    冨樫を封じれる選手はそれこそ冨樫が動いてから反応で追いつけるような特殊な能力を持った選手でないと厳しいですね。

  4. ドリブル上手いとかパス上手いは結構おるけど、冨樫と河村は自分で点取る意識が強いからこそ選択肢が多くて守り辛いイメージある

  5. バスケはチビがやる意味ない以上
    サッカーをするべき

    やっぱりダンクできないと不利よな
    残念だけど
    🇺🇸最強

  6. なるほどな。触ったらファールになるルール改正で、身長だけじゃ無くてバスケが出来る様になったんだわ。

Write A Comment