既に割とローテが揃っているブルージェイズがどう運用するのかは気になります。

#MLB

**************************************************
Twitter: https://twitter.com/116wins
standfm: https://stand.fm/channels/63e3348f4cdcce3e25adee79
note: https://note.com/116wins

42 Comments

  1. TORがキューバの亡命案件に手伸ばしてる印象が無かったので、驚き。HOU,CHW辺りかなー、と。

  2. ブルージェイズ元々強打を売りにしていたはずなのに気づいたら投手陣の方が充実して打線がかなりしょぼくなってる…21年の打線が良すぎたのもあって現在の攻撃陣はやはり物足りない

  3. ジャリエルが批判されているのは、メジャー挑戦のために亡命したからではなく、中日と新たに2年契約した直後での亡命だからです。契約する前であるなら、それほど問題にはなっていなかったと思います。

  4. 亡命を許した戒めとして中日がトロントから強奪することは可能?

  5. この契約規模にまとめられたのは結構なバーゲンな気がする

  6. 中日ファンとしてはジャリエルのやったことは許せないところもあるが、メジャーに挑戦したくてもできないような環境が悪い部分の方が大きいと思ってたので今回の件は素直に頑張って欲しいという気持ちの方が強い

  7. ジャリエルには頑張って、ジェイズのプレーオフ進出に貢献してほしいねぇ

  8. マルティネスもはよmlbいったほうが良い
    中日なんかの為にキャリアを無駄にするのは勿体ない

  9. マノアといいド畜生煽り軍団に熱い援軍。NYYにはレスバの王様ストローマン加入でアツくなるな

  10. 正直中日ファンとしては一切合切許せるところないので

  11. ドラゴンズにはどんくらいのフィーが入ってくるんやろなぁ()

  12. 1年待ったけど結局年10億円相当以上の契約を得たわけだし、倫理観を無視すれば妥当な行動になってしまうよなあ

  13. 国同士の問題で仕方ない事情があるとはいえキューバ選手はこのリスクがなあ…
    それはそれとしてタッツのガチ◯ズロドリゲスはほんと好き

  14. この一年で契約不履行の社会的制裁はそれなりに受けただろうからこれからは普通にポジってあげるわ

  15. 関係ないけど、マーティンがロッテのヘルメット被って試合に出てたの好き

  16. ブルージェイズから搾り取るか、ポスティングでブルージェイズを排除するか。

  17. TORはBichette ,Guerreroはじめ今の一軍クラスが一気にFAになるあと2年が完全に勝負とみた契約だね。あとはもう1人SolerやJDといったパワー面に期待できるDHが欲しいところ、特に去年のプレーオフをみても打線に破壊力が今ひとつプレーオフレベルではないかなと、
    来年こそはプレーオフで勝って欲しいものです…

  18. もっともっと稼げる可能性が高いのにただでさえやっすい年俸から更に搾取され続けるなら多大な迷惑かけようが自分を優先するのは当たり前。
    国内からの場合は命懸けての亡命だし、そうじゃなくても前向きな理由じゃなく祖国を捨てなきゃいけないなんて想像よりも遥かに辛いだろうな。
    うまくいって欲しい。

  19. 中日ファンとしては、活躍できずに消えてほしいです。
    応援できないNPB出身者は、井口以来ですね。

  20. お国柄亡命は自由だと思うけどジャリエルの場合個人で2年契約していたわけで
    その期間は契約不履行で支配下枠と別のNPB独自の制限選手にするべきだと思いますけどね

  21. 動画の中でスワンソンの重要性をちょいちょい出しているのは、ドラフト指名権なしで失ってしまったテオスカーのことを悔やんでいる様子が垣間見える。

  22. ドジャースに行って中日みたいなユニフォーム着てほしかった

Write A Comment