50 Comments

  1. 小谷投手コーチ、遠慮することなくもっとでしゃばってください。あなたがいてくれることはチームの大きな財産。

  2. 怖さというか凄みはないなぁ…一軍で花開く選手には見えないというか…ネガキャンですまん

  3. もう少し2軍で投げ込んでから、ハマのエースになって欲しい。松尾との黄金バッテリー楽しみです。

  4. カタログスペック的な部分は高校とあんま変わってない印象だけど、怪我しにくくなったり細かい技術面は成長してるんだろうな

  5. まあいい選手は勝手に育つから、気長に待つって感じやな

  6. 小園まだ身長伸びてる最中だから本格的な筋トレさせてないんじゃなかったっけ?体の成長が落ち着いて2年位したら出てくると思うけど

  7. みんな高卒2年目の子に厳しいな。高卒選手は、じっくり4、5年目ぐらいにブレイクしてくれたらいいよ

  8. ここにいる評論家共が手のひら返すのが楽しみだなぁ!?

  9. オリックスの投手育成はショートアームに秘密があるんだけどそのショートアームはバウアーがめちゃ詳しいんだよね
    バウアーの技術をコーチ球団が吸収して小園に反映できれば相当伸びるよ

  10. 既に良い投手なんだろうけど、映像見てても素人には良さが分からん
    というか高校からどう変わったのかすらも分からん

  11. もう少し球威、キレがほしい。騒がれたドラフト1位の実力はこんなものか?

  12. 阪神目線150後半投げれる素質ある森木取れて良かったわ、小園は伸び代的には微妙そう

  13. 谷繁が言ってたけど
    1年目投げさせなさ過ぎて投げ方忘れてるって
    ベイスターズの育成方針を酷評してたなw

  14. てかまだ栗山現役なんか、大島洋平と並んでコンスタントに結果を刻むプロフェッショナルやな

  15. 良いストレート投げてんじゃん
    今から批判してる連中は高卒2年目に何求めてんだって感じ
    才能はピカイチだし焦らずにゆっくり開花させて欲しいわ

  16. 西純矢も2年目まで微妙で奥川の方が光ってたけど結果は見ての通りやし小園も分からんやろ
    それは阪神ファンが1番知ってるはずやけどな

  17. いやまあ小園の球速はこんなもんじゃね?
    高校時代から平均143くらいで力入れて147,8とかのイメージだったから、1年経ってちょっと速くなったなーって思ったけど笑笑

    そもそも小園は高校時代からカットボールとかツーシームで打たせてとる技巧派じゃ???

  18. ここのスレ批判が多いけど球速だけで抑えられるほど甘く無い!小園には球のキレを磨けば大成すると思う!今永投手が将来の横浜のエースになる素材があるって言ってた🎉

  19. 高校生がこのピッチングしてても支配下でドラフトかかるか怪しい
    森木とか山下とかが成長してる中なんで劣化してんの

  20. 球質とかどうとか語る以前に、
    体がまだ出来上がってないのが気になる。
    早熟なのか、トレーニングの仕方が良くないのか。
    WBCで大谷やその他の選手を見た後で、
    小園を見てしまうと、どうしても体が貧弱に見えてしまう。
    同世代の日ハムの畔柳の方がまだましな体とボールを投げている。

  21. 割と今の感じは手投げっていうか上体が高いから股関節とか腿とか柔らかくしたら怪我もせんし球も早くなりそうだね

  22. 巨人戦で五回無失点やってるし、ストレートもスピンが利いてて打ちにくそう。

  23. ピッチャーは遅咲きって滅多にないから2、3年で出て来れなかったら相当厳しい

Write A Comment